goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

ナビスコ神戸戦に向けて

2015-03-25 12:10:11 | モンテディオ山形
今日から、また練習開始ですね。

三寒四温とはいえ、
昨日まで、冬に逆戻りしてましたから、
選手も体調管理大変でしょうねぇ。


週末は、
ナビスコ神戸戦です。

ターンオーバーという手もありますが、
「鍛える」という、監督の方針からすれば、
基本、川崎戦のメンバーということも考えられます。

選手を鍛え上げる「継続」を優先するか、
選手のコンディション、控え選手のモチベーションを優先するか。

一応、こんな風に予想してみました。
はやりターンオーバーで。

GK ギシさん
DF 當間、西河、高木
WB 舩津、バズ、日高、伊東
FW 中島、陵平、ユルキ

途中出場:萬代、瀬川、ボム

ボム、川西は川崎戦で痛んでいましたからねぇ、
心配です。

あと、當間、ボム、西河あたりは過剰労働ですよね。
監督は、それくらいできなきゃ、J1でやっている意味はない、
なんて言いそうですけど。

個人的には、
とにかく早く瀬川を出して欲しいです。
早くJ1のピッチに立たせて、いろいろ課題を見つけてほしいです。

それから、
川崎戦で、松岡とアルセウの相性が良い事がわかってしまった以上、
今後バズの出番は減りそう。
ですから、こういう試合で結果を出して欲しいです。

伊東も、
川西が川崎相手にあれだけ持ち味を出した以上、
彼も清水戦以上の結果が求められると思います。

陵平もそろそろ、ゴールと言う結果が欲しいところ。
ディエゴがシーズン当初から飛ばしてますから、
いつケガなんてことになりかねません。


割り切っちゃえば、
ナビスコは、「育成型」にしても良いと思うので、
高木、ユルキあたりにももっと出場機会がほしいところです。


ところで、
田代がC大阪とか。
神戸を辞めてどこに行ってるかと思いました。
ヘディングは持ち味ですが、
使える場所はあるんかいな?
宝の持ち腐れにならなければよいですけど。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« J1での戦い方が垣間見えた川崎戦 | トップ | ちょちょっ、ちょっと待って... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。