goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

鳥栖戦の報道等から

2015-04-13 12:17:04 | モンテディオ山形
シュートも内容も相手を上回りながら、
決定力の差で負けた、という論評でしょうか。


昨年J1で5位のチームに、
ドン引きせずに、これだけやれてるんだから、
気持ちの面でのチーム力は上がっていると思いますね。

そこは、素直に選手の皆さんを評価すべきだと思います。

ザキさんをはじめ選手の皆さんも、手ごたえは感じているようなので。

また、
ここ2試合集中力を欠いたような試合の入りをしていたところも、
修正しておりました。


そういう、
気持ちの面で下を向かなくともよいというところは大事にしながらも、
勝ち点を稼ぐための課題の克服に向かうというのが現状でしょうね。

頑張れてるんだから、
あとは、決定力をつくのを待つのみ。

陵平は、シーズン前のTGで言ってました。
「サッカーでは決定力ってよく言われますけど、
入る時は入るし、入らない時は入らないし、
そんなすぐにシュートがヘタになる訳ではないので。」

要するに、
今は、「入らないときは入らない」状態であると。
次の試合は、「入る時は入る」かもしれないと(笑)

そういう、ポジティブさは大事ですねぇ。


シーズンがどんどん進まないうちに、
早く、入ってもらいたいものです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第5節 対鳥栖 0-1 後半攻... | トップ | 桜満開 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。