カンソイルという助っ人が絶好調の群馬。
センターバックには、韓国人が2人。
どんなサッカーするのかな、と思って見てましたが、
試合開始早々から、ウチのプレスがはまって、
相手のミスを誘発。
そんな中、開始3分、瀬川から阪野へパスがわたって、
そのまま、阪野が右足を振りぬきゴール!
見事というか、群馬の守備、緩すぎる。
しかし、徐々に群馬もポゼッションを高めて、
押し込まれる時間も。
どっこい、どっこいの展開の中、
CKを菅沼がヘディング、
それが空いてDFの手にあたりPK。
しかし、阪野がそれを外す・・・
いやぁ~な流れに(笑)
しかし、数度のピンチは、
児玉がしっかりセーブ。
守備陣も、大きなポカもなく(特に中村)、
概ね、こちらのペースで試合終了。
これで、8戦負け無し、
ホームでは開幕から9戦負け無し。
良い感じになってきました。

試合開始直前から、日差しが強くなってきました。今季2度目の散水です。

風が強かったです。

いよいよ、入梅も間近。さくらんぼも最盛期を迎えます。

ザスパさん、たくさんいらっしゃいました。

群馬のメンバー。駿太スタメンです。

モンテのメンバー。中村が古巣相手に先発。そうそう、瀬川も古巣相手ですね。

前半の円陣。

群馬の最終ライン。面白いラインの敷き方です。

開始早々、阪野のゴール!

盛り上がるゴール裏。

CKの場面。押しくら饅頭ですなぁ。

CKで菅沼のヘッドを相手がハンド。PK。菅沼が蹴ろうとして止めました(笑)

譲り合いの結果阪野が蹴ることに。しかし・・・やはり菅沼が蹴るべきだったか(笑)

CKの守備。いつのまにかマンツーマンじゃなくてゾーンを敷いてるんですね。あまりいいイメージがないですが。

後半の攻撃。

CKの場面。

試合は1-0で終了。フナッシーがあいさつ回りに。

阪野のインタビュー。PK失敗に平謝り(笑)

児玉。「J1昇格します。J2優勝します」

ヒーロー2人のブルイズ。児玉は手を上げて楽しそう。

児玉。「ホームはメチャメチャ強いです。皆さんのおかげです。」
センターバックには、韓国人が2人。
どんなサッカーするのかな、と思って見てましたが、
試合開始早々から、ウチのプレスがはまって、
相手のミスを誘発。
そんな中、開始3分、瀬川から阪野へパスがわたって、
そのまま、阪野が右足を振りぬきゴール!
見事というか、群馬の守備、緩すぎる。
しかし、徐々に群馬もポゼッションを高めて、
押し込まれる時間も。
どっこい、どっこいの展開の中、
CKを菅沼がヘディング、
それが空いてDFの手にあたりPK。
しかし、阪野がそれを外す・・・
いやぁ~な流れに(笑)
しかし、数度のピンチは、
児玉がしっかりセーブ。
守備陣も、大きなポカもなく(特に中村)、
概ね、こちらのペースで試合終了。
これで、8戦負け無し、
ホームでは開幕から9戦負け無し。
良い感じになってきました。

試合開始直前から、日差しが強くなってきました。今季2度目の散水です。

風が強かったです。

いよいよ、入梅も間近。さくらんぼも最盛期を迎えます。

ザスパさん、たくさんいらっしゃいました。

群馬のメンバー。駿太スタメンです。

モンテのメンバー。中村が古巣相手に先発。そうそう、瀬川も古巣相手ですね。

前半の円陣。

群馬の最終ライン。面白いラインの敷き方です。

開始早々、阪野のゴール!

盛り上がるゴール裏。

CKの場面。押しくら饅頭ですなぁ。

CKで菅沼のヘッドを相手がハンド。PK。菅沼が蹴ろうとして止めました(笑)

譲り合いの結果阪野が蹴ることに。しかし・・・やはり菅沼が蹴るべきだったか(笑)

CKの守備。いつのまにかマンツーマンじゃなくてゾーンを敷いてるんですね。あまりいいイメージがないですが。

後半の攻撃。

CKの場面。

試合は1-0で終了。フナッシーがあいさつ回りに。

阪野のインタビュー。PK失敗に平謝り(笑)

児玉。「J1昇格します。J2優勝します」

ヒーロー2人のブルイズ。児玉は手を上げて楽しそう。

児玉。「ホームはメチャメチャ強いです。皆さんのおかげです。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます