なぐも友美 日記

「にいがた観光カリスマ・なぐも友美」のブログへようこそ!

春の新作スイーツ

2009-04-20 09:41:30 | 湯沢・魚沼情報


春の新作スイーツ試食会へ 行ってきました

お酒の記事が多いですが、甘いものも大好きです。。。






こちらは、世界第2位のパティシエ船橋和雄シェフ

桜のゼリーの上に桜のジェラートを乗せてくれます。
船越シェフは、笑顔がとっても素敵で
一目でファンになりました。






今回、私が注目したのはコレ








新潟のイチゴ
魚沼産コシヒカリの玄米の粉を使用しています。


玄米って、本来「粉」できないんですって。
玄米の皮と米の間には、油分があり
粉にする為に引くと、油のおかげで
機械が目詰まりを起こしてしまうとか。
今回は、秘密の方法で400メッシュという
微粒子の粉が実現したそうです。







巻かれているものが、斬新で
光に透かして見ると
赤いのが寒天。
寒天の右側にお餅。
黒いのがあんこ。


生クリームと玄米の生地によく合います。
2個食べました


ほんとにおいしかったぁ~

~~はぁ~大満足!お腹いっぱい~~~












隣のおねいさんにもインタビュー。
「ドーナツ型のシュークリームおいしかったわよ」



別腹で、こちらも頂きました
かる~くペロリと食べられましたよ



ナスパニューオータニの新作ケーキは
ゴールデンウィーク頃から。
詳しくは、NASPAニューオータニまで。


さぁ、ナスパへ行こう

健康に温泉ミスト

2009-04-19 15:10:54 | 湯沢・魚沼情報


17日金曜日
湯沢は、桜が咲き始めていました。

ソメイヨシノは、もちろんきれいですが
町の花に指定されている「紅山桜」は
色が濃く、可憐に咲き 美しいです。


この日は、雨。
雲が低く山にかかり
思わず深呼吸したくなる気持のいい雨の日でした。



最近の趣味は「健康」です
自分も健康で、湯沢へ来てくれたお客さまも健康にして
差し上げたいから。

山で思いきり腹式呼吸。
天然のミストに感謝しながら体の隅々まで行きわたらせます。

 
 




晴れの日でも、そんな効果があるのが
こちら
越後湯沢温泉ミスト

シュワッと顔に吹きかければ美肌効果 抜群
 

私、こんな風に使っています編

吹きかける前に、お腹の空気を吐き出し
お腹をへこます。
シュワッとかけると同時に息を吸い込み
お腹を風船みたいに膨らまします。
 

健康だから、美しくいられるので
雨の日の山で深呼吸気分を味わえる
越後湯沢温泉ミスト
お試しくださいね。
販売は、各旅館または湯沢温泉総合案内所まで。


さぁ、湯沢へ行こう
 
 


「美」の余談
私、出掛けない日もお化粧を欠かしません。
理由は、塗っておいた方が保護になり「美」になるから。
先日、とってもお肌の美しいテレビ局の専属メイクさんに
質問したところ。。。
これは大きな×だとか。
お休みの日は、極力塗らない方がよく
さらに、顔を洗って、化粧水など何も付けずに
いる日を作った方が自然治癒力が高まるとのこと。
「結構きついんですけど、やってみて!」と励まされ
今日、実践中。

テレビに出ます

2009-04-16 14:07:55 | その他


昨日、湯沢ニューオータニさんの
サービス研修を担当した様子が
今日の夕方放送されます。




今週、UXテレビ「まるどりっ!」の取材で
佐渡へ行ってきました。





ロケの合間に腹ごしらえ。
佐渡の人に連れられてお蕎麦屋さんへ

メニューがありません。

佐渡人「何杯食べる?」

私&ロケ班「???」

・・・普通一杯でしょう・・・・

佐渡人「ぼく3杯」

「じゃ、私たちも3杯ずつお願いします」



すると





ご飯のお茶碗位のおそばが
次々出てくる

メニューはこれだけ。
一杯450円。
有名人も訪れる人気店だとか。

小木の七右衛門さんです。




今週は、取材ウィークでした。

今日16日「ザ・ニュース新潟」(BSN新潟放送)18:00~

18日「まるどりっ!」(UXテレビ)10:35~

19日「hiro&hiroの新潟ステキ再発見」
新潟県民FM(FMポート)11:45~
新潟県泉田県知事と一緒に出演します。

十日町発 情報冊子「喰うポンっ!魚沼版」4/28発行
では、表紙になる予定。
(十日町市・六日町の駅やジャスコ、温泉施設で配布予定)


ぜひ、ごらんください

温泉街にトニー・ザイラー

2009-04-14 20:34:41 | 湯沢・魚沼情報


越後湯沢温泉街の「越後のお宿いなもと」前
足湯「からかさ亭」

最近の流行りのスリムなスキニージーンズなんて
はいて行ったら、苦しかったので、
膝までまくれるズボンが○です!

第二の心臓「足」を温めると
全身ぽかぽかですよ。


お!!!
あれは何だ!!!



ガメラ!
「手を入れるとかじられます」の張り紙に
ビビっています。。。
 



隣に「お宝館」が。
玄関には、昔の煙草屋さん。
「あっ!これ知ってる!昔は回す電話だったんだって!」
娘は自慢気。

はぁ~これが珍しいのか~・・・

 
 


スマートボール
実際にプレイボールできますよ。
 
 



石原裕次郎さんの写真
隣は、奥さまです。

湯沢のある民宿の方が、岩原スキー場に
滑りにこられた有名人を撮影したそうです。


その中には・・・

黒い稲妻と言えば・・・・

 
 



これが噂のトニー・ザイラー


うんうん、確かにかっこいいです。


みんなで出かけよう「お宝館」

万代タクシーさんの研修&取材

2009-04-11 13:31:19 | 新潟市近郊情報


新潟市内の万代タクシーさんの
観光タクシードライバー養成講座に行ってきました。

万代タクシーさんが、独自に行っている研修会で、
参加条件は、ニイガタ検定合格ドライバーであるということ。

とても観光に力を入れているタクシー会社であるということで
BSN新潟放送局さんの取材がありました。





私は、普段使っている話題帳と呼ばれる
バスガイドのネタ帳を持参して
昔、先輩からは「話題帳の薄さは、知識の薄さ」と言われ
ご案内がへたくそな証だとされたんですよ。
なんにでも、興味を持って持ちネタを増やしましょう

などなど、1時間30分の講座でした。


放送は、4月16日(木)
BSN新潟放送「ザ・ニュース新潟」6:00~

ぜひ、ごらんください


明日から、佐渡ロケに行ってきます~
佐渡の皆さま よろしくお願いいたします!

湯沢名物「駒子もち」

2009-04-11 13:11:54 | 湯沢・魚沼情報
湯沢名物「駒子もち」屋さんへ 行ってきました


越後湯沢温泉の中ほどにあるお店。






億萬屋さんの女将さんです。

「駒子もちを作り始めて
今年で、35年になるのよ~」と教えてくれました。

箱で購入すると
35年の腕前!ものすごい速さで包装してくれます

おや?後ろに古い写真がありますよ。


駒子とは、川端康成先生の名作小説「雪国」の
ヒロインの名前をとったもので
この写真は、ヒロインのモデルになったと噂される
小高きくさんの写真です。
 
 



いい香りのする笹に包まれた
きな粉のかかった ぎゅうひのお餅で
中には、餡子が入っています。

おみやげにすると、餡子嫌いのいまどきの子どもたちにも
大人気でした。

ちまきもお勧めです


さぁ、湯沢温泉へ行こう

新幹線でGO!GALAスキー場

2009-04-09 12:45:24 | 湯沢・魚沼情報
GALAスキー場へ 行ってまいりました!



GALAって、駅なの?スキー場なの?
新幹線専用の駅なんです。
夜は、MAXたにがわの車庫にもなりますよ。





改札を出ると・・・






カワバンガという、で~っかい山麓ステーション
軽食コーナー、レンタル、プール、温泉、売店、ロッカールーム
ゴンドラ乗り場があります。
お得な「湯けむりロッカー券」もありますよ。
4月11日には、音楽を楽しむイベント開催。
歌手の中村あゆみさんが出演します!





手ぶらでどうぞ!
レンタルも充実しています!




ゴンドラに乗ると・・・


群馬との県境の山並みもみえるし~




新潟県方面は、南魚沼の平野が広がり~
あっちの景色もこっちの景色も
190度の大パノラマ





山麓駅のカワバンガが小さくなってゆく~





ゲレンデからは、八海山が見えていましたよ。






山頂では、愛の鐘をならしましょう

この写真、セルフタイマーで撮影できるように
ベストな位置にカメラ台が設置されていました






レストランでは、大河ドラマ天地人にひっかけた
愛のピザ」のメニューもあります

GALAの知人に山麓で「ゲレンデは混雑してる?」
と聞くと、「ガラガラだよ~」と答えが。
レストランとゲレンデには、人人人!
GALAスタッフは、なんて慎み深いのでしょう。。。
実に流行っていました

この日、駐車場の係りのおじさんは
若者(?)の私たちにも、とっても親切で
最初の印象がとってもよくなり、一日楽しく過ごせました。


春のひと滑りが、来年のスキーの腕を上げますよ

さぁ、GALAへ行こう


湯沢高原

2009-04-05 16:46:00 | 湯沢・魚沼情報


湯沢高原スキー場
本日で、冬のスキー場営業が終了です。

それにしてもいい眺め
初心者コースが山頂にあるから
腕(脚)に自信がない方でも、展望スキーが楽しめます。


4月末~は
「湯沢高原アルプの里」がオープン

4月末~5月初旬にかけて
水芭蕉や座禅草が咲きますよ。
(この時期は、毎年バスの仕事で忙しく
アルプの里で座禅草を一度見てみたい私。。。)

4月25日~は、
ボブスレーとゴーカートもオープン

ここで裏話・・・
4月末とはいえ、毎年残雪がいっぱいのアルプの里
今年は、スタッフ総出で除雪をして、
ボブスレー&ゴーカートをオープンさせる予定だとか。。。

残雪の中を急降下するボブスレー
なんて、わくわくします!
 
 




湯沢高原にある
本格窯焼きピザの「アルピナ」
私の大好きなお店です。

こちらで、スペシャルランチをいただいちゃいました




運動をして乾いたのどをす~っと潤す炭酸水。
 
 




前菜
野菜って、こんなに甘かったんだ
 
 



薪で焼く本格ピザを
窓から青い空と雪山を眺めながらいただきます。
・・・ここはスイスか??
 
 


とってもおいしかったコレ、
名前はなんだったっけ?





最後にドリンクとアイスクリームがついてきます



このスペシャルランチは、春のノルディックウォーキングの
ツアーに参加した方限定メニュー

ロープウェイとノルディックウォーキングとランチと温泉が
セットになったメニュー。

またまた裏話。。。
ウォーキングガイドさんとレストランと湯沢高原の
コラボ企画のこのツアー、誰も儲けが出ないほどで、
お客さまには、とってもお得なメニューなんだとか

ノルディックウォーキングは
雪が解けてからのお楽しみです。

詳しくは、YOC湯沢アウトドアーセンターまで。


清酒鶴齢蔵元「青木酒造」

2009-04-03 16:58:15 | 湯沢・魚沼情報

酒蔵巡りを締めくくるのは
清酒・鶴齢蔵元「青木酒造

はやる気持ちを抑えて、まずは蔵見学へ。。。




麹室の見学
できたての麹を味見してみます。
甘くて、硬い中にもっちりした食感があります。





仕込みタンク。
「近づくと酸欠になり、お亡くなりになります、気を付けてください」
とご案内役の蔵人さんから、びっくりなひと言。
本当の話です。。。
中は、ぽこぽこ・・・育ってる。。。




このシーン!よくテレビで見ますね。
「かい」と呼ばれる棒で中身を均一に混ぜています。
昔、酒つくりにおいて「歌半給金」という言葉があり
歌が満足に歌えないと、給料が半分になるんだそうですが
今は、歌わないそうです。。。
が、この顔は、歌が上手そうだ




ここは、ふな場という部屋。
これが「ふね」とか「やぶた」とか言う
もろみを絞って、板かすと清酒に分ける部屋です。





ここは、絞られて出てくるところ「ふなぐち」です。
蔵人さん!金のひしゃくを持っていますよ。
ふなぐちから、絞りたてをすくっていますよ。
・・・もしかして




でたぁ~
「ちょっと飲んでみますか?」


ありがとうございます





これぞ!湯呑サイズの本物の利き猪口
一個、一万円くらいするんだそうですよ。
青い部分で透明度を見たり
照りを見たりするそうで・・・

参加者全員で、回し飲みます

最後でいいから飲みたい私
鶴齢




きたぁ~!すでに皆さん移動し始めていますよ(汗)

どんな味がしたかというと・・・
味の濃いリンゴの甘酸っぱさが、奥歯の奥のほっぺの裏側に
キュンとくる、忘れられない美味しい味です




お待ちかね 利き酒タイム!
面白いおつまみが。。。
梅干しを崩しながら、わさびをチョンと付けて
いただくと、
酸っぱて、ピリピリっとしました。
おいしかったですよ



青木酒造さんには、公私ともにお世話になっておりまして
「なぐもさんを嫁に欲しい!」と言ってくださいます
で、独身男性はというと・・・
ピッチピチのひとケタ歳の男の子です。
ん~年の差約30歳

いつもありがとうございます!

お食事処「かわむら」

2009-04-02 20:35:16 | 湯沢・魚沼情報
酒蔵巡りの特別メニュー
お楽しみのランチタイム


お食事処「かわむら」
地産地消にこだわった献立はこちら



こごみとわらびのおひたし
びっくりなのは・・・これ昨年の山菜なんだとか。
塩漬けにして保存してあったもの。
雪国の生活の知恵ですね!
初物みたいに食感はよく、塩ですっかり灰汁がぬけたのか
初物よりおいしかったです!





美雪ますのお造り
この地域で養殖されています。
アメマスとニジマスを掛け合わせて
10年の歳月をかけて誕生しました。







越後もちぶたのしゃぶしゃぶ
もっちりした甘い豚肉
この地域のブランドです。






今年初!ふきのとうの天ぷら





ゼンマイの煮物もグゥ~






お料理の説明をしてくれたのは
かわむらの女将さんです


お料理に合う日本酒もおいしくて
今回は、千葉からの参加者が多いということで
「知事選は、誰が当選するかなぁ~」と
盛り上がりました


お腹いっぱい!ごちそうさまでした
次回は、青木酒造見学の様子を掲載します