なぐも友美 日記

「にいがた観光カリスマ・なぐも友美」のブログへようこそ!

人ぢから観光活性化フォーラム

2009-05-27 22:28:41 | 湯沢・魚沼情報

「人ぢから観光活性化フォーラム」が湯沢町で開催されました。
県内の観光関係者 約100名に御集りいただき
交流と湯沢の人ぢからを感じていただきたいと
私が幹事を務めました。
 
約1年前から準備を進めてきました。


アルプの里で会議がしたい!
「そんな事は、前例がないし無理!」それに・・・
もしかしたら、ロープウェイが強風などで運休になるかも知れない
リスクのもと計画。
当日は、雲の中で会議ができ、参加された方々は
喜んでくださいました。


会議の後の交流会(宴会)は、いつも通りの宴会じゃなくて、
若くておしゃれなパーティーにしてみたいと思い、
湯沢高原のアルピナにて、
地産地消イタリアンにしました。



私の勝手な、思いつきとわがままでたくさんの人たちに
協力してもらいました。
湯沢の人たちには、本当に感謝です!


アルプの里で、会議が出来て本当によかった!
風(お天気)の神様にも感謝!


いつもありがとうございます!

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい! (温泉ソムリエ家元)
2009-05-29 07:07:53
「人ぢから」って本当に大切ですね。
まさにまぐもさの「人ぢから」で成功したフォーラムでしたね。

これからも新潟観光の「顔」として頑張ってくださいね。
失礼しました(汗) (温泉ソムリエ家元)
2009-05-29 07:09:58
前のコメントで「なぐも」さんのことを「まぐも」さんと書いてしまいました。

「まぐも」って誰?・・・失礼しました(汗)
まぐもです! (なぐも友美)
2009-05-29 08:47:31
温泉ソムリエ家元さん

本当にありがとうございました。
会議の後も、ずっと御縁が続いていくような会になっているみたいで、うれしく思います。
また、とても刺激になったとのご意見もいただき嬉しかったです。
これからも、若もの・バカ者・よそ者の思いつきで、新潟県の玄関口湯沢を盛りたてて行きたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。