お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

鼻呼吸テープ買ってみました

2020-10-23 21:58:13 | 買いもの
近頃乾燥してるから?
朝目覚めたときに口の中がカラカラに乾燥しています
お口パックリで寝てるのね~(^^;

今日ドラッグストアで試しにナイトミン鼻呼吸テープを買ってみました


テープで負けるかもなので、9枚入りにしました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出光のDrivePay

2020-10-23 21:47:22 | 乗り物
出光のスタンドでガソリンをいれるときに、簡単便利だからとチップ付きのキーホルダーを作りました


でもよく考えたら、3円引きは11月いっぱいなので来月何回給油するかしらね~(((^^;)

国内の出光スタンドどこででも使えるっと言うんだけど…
これから出かけることあるのかな~😓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん 生後298日

2020-10-22 23:46:43 | 来楽ちゃん(愛犬)

2007年11月13日、生後298日(9か月と24日)、我が家に来てから240日目、朝散歩の来楽ちゃんです

前日は雨模様で芝生の広場には入れなかったので、この日は沢山遊んだ?らしい
キャッチボールの画像が残っていないので多分写真を撮る余裕はなかったのでしょうね

満足そうなお顔していますよね

咥えては

転がし~

公園を歩き回る鳩が気になるのね~

余裕の表情で伏せてボール遊びをしてる動画です

 

この日の記事は『チビ来楽ちゃん_07/11/13』です

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンかもさん 20071113

2020-10-22 23:00:00 | ロンかもさん

久々にロンかもさんの記事です
この日のロンかもさんはお仲間がいなかったから?
おっかさんと来楽ちゃんを見つけるとこちらに歩いてきました
こういう姿が懐かしく愛おしいです

すぐ目の前に来て、足元に流れてきた苔を食べ始めました
食後の水を飲んで、うがいをして、左わきをカキカキして~
安心しきった様子でこちらに背を向けていたのが可愛かったです

ロンかもさん 20071113

この日の記事は『ロンかもさん_07/11/13』です

来楽ちゃんの記事に掲載していましたが、後々のことを考えて別記事にしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん 生後297日

2020-10-21 21:00:00 | 来楽ちゃん(愛犬)

2007年11月12日、生後297日(9か月と23日)、我が家に来てから239日目、朝散歩の来楽ちゃんです

この日の朝は雨模様でしたので芝生広場は濡れているので、ドームの軒下で遊びました

青いとげとげボールを渡すと、軽くてよく転がるので夢中で一人遊びを始めました

やんちゃさが丸出しで可愛い♪

しばらく遊んでから投げてくださいと持って来ます

ついでに引っ張りっこもしました

早朝は他所のワンコが少なくて遊べます

動画は青いボールを転がして一人遊びを堪能してから、投げてくださいと持ってくる様子です
最後に高速駆けっこをしました
狭くても走って気分爽快で帰ります

 

この日の記事は『チビ来楽ちゃん_7/11/12』です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の気温が変

2020-10-21 15:03:17 | 

近頃急に寒く感じるようになりましたね

七分袖のTシャツやブラウスを着る暇もなく~
毎朝長袖の上に着る上着を探しています
 
わが家の白メダカたちには厳しい夏の暑さで稚魚が全滅~
その後孵化していた稚魚も変な台風が来たときにたっぷりの潮風を浴びてまたまた壊滅状態でした
昨年は沢山育ったのに、今年はどういうわけか育ちませんでした
 
ところがです
しばらく暖かい時があったから~
入れっぱなしにしていた産卵用のうきに卵がついていました
 
で~室内に置いてみたら孵化しはじめました


なんとか温度を維持して越冬してもらいたいです

で今年育ちが悪かった原因の一つとして、水草を植えた赤玉土なのかもと思い始めました
今年は植え替えなかった鉢は濁らないけど




今年植え替えた鉢を入れたものだけが黒く濁って変だと今日気づきました




今から植え替えるか?
今年はメダカを移して越冬させてからが良いのかもね~
 
話は変わりますが、我が家の白メダカが近親結婚になって奇形が出ないようにと、毎年あちこちから純血かどうか確かめて買っています
先日グッデイに行ったら白メダカがいたのですが~
青メダカがいるじゃない。。。
赤いのもいるよ
他のケースには青メダカの中に黒メダカが入っていました
(この黒メダカが、今までで見たことがないほど真っ黒でした
不思議に思って係りのお兄さんに聞いてみたら~
メダカはあれこれ混ぜて作っているから、こんなもの~
みたいなことを言われて驚き~でした
さすがに、あの赤いメダカはお隣のケースから飛び込んだらしいと言って戻していました
こういうの見たら、「ここでメダカは絶対に買わないっ!」と思うわよ
 
いやぁ~白メダカは一度混ざると白さが戻るのに何世代もかかかると思うわよ
あの真っ黒なメダカが混じるのはもったいないと思うけど。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん 生後296日

2020-10-20 14:00:48 | 来楽ちゃん(愛犬)

2007年11月11日、生後296日(9か月と22日)、我が家に来てから238日目、朝散歩の来楽ちゃんです

いつも神嶽川沿いのウオッチが先です
この頃から小さな道草に興味がありました

公園に着いて、昨日デビューした青いボールで遊びました

来楽ちゃんは、硬めのこのボールではゴロゴロスリスリばかりして、なかなか持って来ません

おっかさんはキャッチボールをしたいので、次はオレンジボールを出しました

オレンジボールは持って来ますよ~

投げてくださいな~

引っ張りっこをして遊びます

キャッチボールはぁ~おっかさんのコントロールが悪くて外してばかり~

でもすぐに持って来るのが可愛い~

お日様が上がって暖かくなったようです

動画は、青いボールでスリスリ、オレンジボールで引っ張りっこ、最後に高速駆けっこの畳返し付きです
少し長くなりましたが記録で残したかったのでそのままです
テキトーに端折ってご覧ください

 

この日の記事は『チビ来楽ちゃん_7/11/11』です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリムゾン・タイドを見ました

2020-10-19 23:37:51 | 音楽&映画&芸術

今日のNHKBSP夜の映画はクリムゾン・タイドでした




1995年の作品なのですね
阪神淡路大震災のこの年は、おっかさんにとっても色々変化があった年なので、封切りでは見れなかったかもですが、長い間スター・チャンネルを契約していたので映画は沢山見ました
特にデンゼル・ワシントン、ジーン・ハックマンの作品は見たはずです


が~
何度か病気をした時に忘れてしまっている?ので何度見ても新鮮です 笑
面白かった


映画では潜水艦の艦長が核兵器のボタンを持っていたけど、今は全てアメリカ大統領が持っているとスーパーが流れました
本当に大丈夫なのかしら?って思うのです(^^ゞ
 
追記
来週の番組表を見るとをなんと!『コン・エアー』
この映画は、面白かったので何度も見ているので覚えていますよ~
主演はニコラス・ケイジです
昨年東京に行ったときの道中でお友達にお話した映画なんだけど~この記事みてくれるかなぁ~
あの時、何にも思い出せなかったのよね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビル解体 2020/10/19

2020-10-19 18:03:21 | 景色

おっかさんが10代の頃からあった小倉北区三萩野交差点にそびえ立っていた丸源ビルが解体されて、テントから上が見えなくなりました
後ろに立っているマンションより、もっと高く細長いビルだったのです

このビルがたてられた頃、三萩野交差点は国道3号線と国道10号線が交わる交通の要所でした
 
高速道路が出来るまでは、九州の玄関口のようなものでした
 
八幡方面から北上してくると交差点の正面にそびえ立つ丸源ビルが目印だったと思います
 
誰に聞いたのは忘れましたが、このビルは違法建築だと言われていましたが~
本当のことはわかりません
ただ、丸源◯番とビルに番号がつく前にできたビルです
 
その後あの有名な社長さんの華やかな時代が続きました
 
町にでると、綺麗な御姉様を連れている姿を見かけていましたが~
すぐに国内あちこちにビルを建てて~
超有名人になられました
 
その後の顛末はシニアの皆様でしたらご存知だと思います
 
が~
おっかさんにとっては、全てが懐かしい思い出です
 
陸橋の下から空が見えるって~驚き


陸橋の真下で、便利そうで不便な所
次は何が出来るのかしら?
又マンションなのでしょうね
 
おっかさん的には、陸橋にエレベーターを付けて欲しい~
それが出来ないのなら、陸橋を撤去して横断歩道というかスクランブル交差点にして欲しいけど、、!
車が混むだろうから無理ね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん 生後295日

2020-10-19 00:32:37 | 来楽ちゃん(愛犬)

2007年11月10日、生後295日(9か月と21日)、我が家に来てから237日目、朝散歩の来楽ちゃんです

この日はいつもと違う新しい青いボールを持っていきました

はじめ来楽ちゃんは怪しい変なものと思ったらしく遠巻きに様子を見ていました

しばらく遊んでいるうちにちょっと噛んでみたら、『ピッ!』っと音がしました
その音を聞いてから、いつものボールと同じだと思ったらしく、転がして遊びました

でも!いつもに比べて咥えたときの硬さが、お気に召さなかったようでダイレクトキャッチはまだしませんでした

抱え込んで遊ぶ姿が可愛いです

新しいボールをもらった時の来楽ちゃんを動画でご覧ください

 

この日の記事は『チビ来楽ちゃん_7/11/10』です

 

お天気が良かったので、神嶽川の片羽のロンカモさんがボケずに撮影できていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュランタ宝塚

2020-10-18 12:49:54 | 花・植物
家の奥の部屋の西窓にデュランタ宝塚を繁らせて緑のカーテンにしています



常に西日ガンガンなのでブラインドと遮光カーテンを使っていても、もあ~っと来ます
その部屋は私の部屋でしたが、今は部屋全部が物置になっています(^^;)))
なので年中暗いほうが良いので、5.6年前に植えたデュランタ宝塚が窓いっぱいに繁っています
近頃繁りすぎて、花芽をどんどん摘むので花数が減って葉っぱばかりです
この中からはみ出した枝の先に花がついています

今はアサギマダラが通っているらしいのですが、奥まった外なので立ち寄っていても、その姿を見れないのが残念ですね

中央公園に集まるカメラマンさんが花の丘に植えるデュランタ宝塚の大苗を探していたので、枝を挿し木にして持って行ってあげようと思ったのは、4.5年前の病気発症前でした
あの方たちはまだお元気なのかしら?



終わった紫蘇を切ったら実がついてるので佃煮って作ってみようかな~
少ないから塩漬けにするか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーセルに填まってます

2020-10-17 23:35:02 | パソコン・デジカメ関連
大昔、派遣で働いていた頃のお昼休みの定番がフリーセルでした
といっても、当時はテキトーで解けていたのよね~
頭が柔らかだったのかな(*^^*)

近頃パソコンを開くと目が痛いし、テレビを見てもドラマ以外は皆同じ内容ばかりで、すぐに居眠りしてしまいます

で、古いスマホでゲームを始めました

ソリティアは難しくなってもまあまあ出来る

オセロは難しくなると直ぐに結果がでる(負ける)ので面白くない

フリーセルはランダムにしているので、行きつまる前に元に戻してやり直すことが出来るから、何度も繰り返しています

若い時のようには行かなくなったわね~
でも絶対に解いてやる~っと意気込んでいます


ランク9でも40分かかってる 苦笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャチャタウンイベント再開

2020-10-17 20:19:26 | 
今日、朝早くから駐車場が混んでいたのは、地域振興券の発売だけではなく、子供さんのイベントがあったからでした

商工貿易センターで地域振興券を買った後、もう一度チャチャタウンに戻りました
イベントステージには沢山の子供さんと取り囲む父兄の姿
皆さんビデオ録画に真剣そのものでした


おっかさんはその後ろを素通りしてドトールで遅いモーニングにしました


ミラノセットAとロイヤルミルクティーLサイズです


イベントが終わった頃にこみ合ってきたし、冷房が入り寒くなったので、早々に引き上げました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉にぎわい商品券

2020-10-17 11:58:25 | 買いもの
コロナ禍ですっかり冷えきってしまった小倉の中心街を賑わす目的で地域振興券の配布がありました

昨日、一昨日は寝床から起き上がったのが10時半(^_^;)
でしたので、見送りましたが、今日は9時半に起き上がれました

あ~目覚めるのは何時も6時頃ですが、ベッドに横になっていたら、またまた寝てしまうのです

で!
今朝は思いきって身支度をしてそのまま出掛けました

ダメだろうとは思いつつ、まずはいつも利用しているチャチャタウンに行ってみると、配布は終わっていました

偉く車が多く駐車場がいっぱいでした

で!すぐに商工貿易センターに向かいました
駐車場はないので、隣の市営駐車場に停めます


行ってみると、凄い区分け~(((^^;)


でも窓口が多く難なく買えました


こんなに並んだのですかと、ガードマンさんに聞いてみたら、『初日は並んだよ』

これから、このての配布の時は、迷わずこちらを利用すると良いわよね

でね
せっかくここまで来たのだからと、久々に宝くじ売場に寄りました


ところがです
商品券を買うときに、財布の中の有り金を全部使ってしまっていたので、手持ちの現金がない(>_<)

それでもサマージャンボを調べていなかったので、窓口に出してみると~

なんと!!!
3600円当たっていました😂

無事にジャンボを買うことが出来ましたよ~(*^^*)
買わなきゃ当たらないもんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん 生後294日

2020-10-17 00:18:22 | 来楽ちゃん(愛犬)

2007年11月9日、生後294日(9か月と20日)、我が家に来てから236日目、朝散歩の来楽ちゃんです

神嶽川ウオッチでダイサギさんとツーショット 笑

公園に着きましたよ~
もう薄暗いね

ボール下さいな~っとこちらを見つめるぅ~

この日もオレンジボールでした

投げてくださいな~っと視線はボール。。。
おっかさんも見てよね~

ダイレクトキャッチが上手になりました

お日様が上がってきて明るくなりました
この時、乗り捨てられた自転車に吠えたらしいのです
この後ずーっと日頃は全くほえない来楽ちゃんでしたから、もしかしたらなにか事件性だったのかなぁ~
などと親ばかなことを思ってしまいました

動画は高速駆けっこしたら突然止まって何かを探す~
景色を見ると目が回り気分が悪くなるかも。。。
車酔いする方はパスしてくださいね
見て下さるのでしたら、来楽ちゃんを見てください

 

この日の記事は『チビ来楽ちゃん_7/11/09』です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする