お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

フリーセルに填まってます

2020-10-17 23:35:02 | パソコン・デジカメ関連
大昔、派遣で働いていた頃のお昼休みの定番がフリーセルでした
といっても、当時はテキトーで解けていたのよね~
頭が柔らかだったのかな(*^^*)

近頃パソコンを開くと目が痛いし、テレビを見てもドラマ以外は皆同じ内容ばかりで、すぐに居眠りしてしまいます

で、古いスマホでゲームを始めました

ソリティアは難しくなってもまあまあ出来る

オセロは難しくなると直ぐに結果がでる(負ける)ので面白くない

フリーセルはランダムにしているので、行きつまる前に元に戻してやり直すことが出来るから、何度も繰り返しています

若い時のようには行かなくなったわね~
でも絶対に解いてやる~っと意気込んでいます


ランク9でも40分かかってる 苦笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャチャタウンイベント再開

2020-10-17 20:19:26 | 
今日、朝早くから駐車場が混んでいたのは、地域振興券の発売だけではなく、子供さんのイベントがあったからでした

商工貿易センターで地域振興券を買った後、もう一度チャチャタウンに戻りました
イベントステージには沢山の子供さんと取り囲む父兄の姿
皆さんビデオ録画に真剣そのものでした


おっかさんはその後ろを素通りしてドトールで遅いモーニングにしました


ミラノセットAとロイヤルミルクティーLサイズです


イベントが終わった頃にこみ合ってきたし、冷房が入り寒くなったので、早々に引き上げました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉にぎわい商品券

2020-10-17 11:58:25 | 買いもの
コロナ禍ですっかり冷えきってしまった小倉の中心街を賑わす目的で地域振興券の配布がありました

昨日、一昨日は寝床から起き上がったのが10時半(^_^;)
でしたので、見送りましたが、今日は9時半に起き上がれました

あ~目覚めるのは何時も6時頃ですが、ベッドに横になっていたら、またまた寝てしまうのです

で!
今朝は思いきって身支度をしてそのまま出掛けました

ダメだろうとは思いつつ、まずはいつも利用しているチャチャタウンに行ってみると、配布は終わっていました

偉く車が多く駐車場がいっぱいでした

で!すぐに商工貿易センターに向かいました
駐車場はないので、隣の市営駐車場に停めます


行ってみると、凄い区分け~(((^^;)


でも窓口が多く難なく買えました


こんなに並んだのですかと、ガードマンさんに聞いてみたら、『初日は並んだよ』

これから、このての配布の時は、迷わずこちらを利用すると良いわよね

でね
せっかくここまで来たのだからと、久々に宝くじ売場に寄りました


ところがです
商品券を買うときに、財布の中の有り金を全部使ってしまっていたので、手持ちの現金がない(>_<)

それでもサマージャンボを調べていなかったので、窓口に出してみると~

なんと!!!
3600円当たっていました😂

無事にジャンボを買うことが出来ましたよ~(*^^*)
買わなきゃ当たらないもんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん 生後294日

2020-10-17 00:18:22 | 来楽ちゃん(愛犬)

2007年11月9日、生後294日(9か月と20日)、我が家に来てから236日目、朝散歩の来楽ちゃんです

神嶽川ウオッチでダイサギさんとツーショット 笑

公園に着きましたよ~
もう薄暗いね

ボール下さいな~っとこちらを見つめるぅ~

この日もオレンジボールでした

投げてくださいな~っと視線はボール。。。
おっかさんも見てよね~

ダイレクトキャッチが上手になりました

お日様が上がってきて明るくなりました
この時、乗り捨てられた自転車に吠えたらしいのです
この後ずーっと日頃は全くほえない来楽ちゃんでしたから、もしかしたらなにか事件性だったのかなぁ~
などと親ばかなことを思ってしまいました

動画は高速駆けっこしたら突然止まって何かを探す~
景色を見ると目が回り気分が悪くなるかも。。。
車酔いする方はパスしてくださいね
見て下さるのでしたら、来楽ちゃんを見てください

 

この日の記事は『チビ来楽ちゃん_7/11/09』です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする