お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

クリムゾン・タイドを見ました

2020-10-19 23:37:51 | 音楽&映画&芸術

今日のNHKBSP夜の映画はクリムゾン・タイドでした




1995年の作品なのですね
阪神淡路大震災のこの年は、おっかさんにとっても色々変化があった年なので、封切りでは見れなかったかもですが、長い間スター・チャンネルを契約していたので映画は沢山見ました
特にデンゼル・ワシントン、ジーン・ハックマンの作品は見たはずです


が~
何度か病気をした時に忘れてしまっている?ので何度見ても新鮮です 笑
面白かった


映画では潜水艦の艦長が核兵器のボタンを持っていたけど、今は全てアメリカ大統領が持っているとスーパーが流れました
本当に大丈夫なのかしら?って思うのです(^^ゞ
 
追記
来週の番組表を見るとをなんと!『コン・エアー』
この映画は、面白かったので何度も見ているので覚えていますよ~
主演はニコラス・ケイジです
昨年東京に行ったときの道中でお友達にお話した映画なんだけど~この記事みてくれるかなぁ~
あの時、何にも思い出せなかったのよね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビル解体 2020/10/19

2020-10-19 18:03:21 | 景色

おっかさんが10代の頃からあった小倉北区三萩野交差点にそびえ立っていた丸源ビルが解体されて、テントから上が見えなくなりました
後ろに立っているマンションより、もっと高く細長いビルだったのです

このビルがたてられた頃、三萩野交差点は国道3号線と国道10号線が交わる交通の要所でした
 
高速道路が出来るまでは、九州の玄関口のようなものでした
 
八幡方面から北上してくると交差点の正面にそびえ立つ丸源ビルが目印だったと思います
 
誰に聞いたのは忘れましたが、このビルは違法建築だと言われていましたが~
本当のことはわかりません
ただ、丸源◯番とビルに番号がつく前にできたビルです
 
その後あの有名な社長さんの華やかな時代が続きました
 
町にでると、綺麗な御姉様を連れている姿を見かけていましたが~
すぐに国内あちこちにビルを建てて~
超有名人になられました
 
その後の顛末はシニアの皆様でしたらご存知だと思います
 
が~
おっかさんにとっては、全てが懐かしい思い出です
 
陸橋の下から空が見えるって~驚き


陸橋の真下で、便利そうで不便な所
次は何が出来るのかしら?
又マンションなのでしょうね
 
おっかさん的には、陸橋にエレベーターを付けて欲しい~
それが出来ないのなら、陸橋を撤去して横断歩道というかスクランブル交差点にして欲しいけど、、!
車が混むだろうから無理ね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん 生後295日

2020-10-19 00:32:37 | 来楽ちゃん(愛犬)

2007年11月10日、生後295日(9か月と21日)、我が家に来てから237日目、朝散歩の来楽ちゃんです

この日はいつもと違う新しい青いボールを持っていきました

はじめ来楽ちゃんは怪しい変なものと思ったらしく遠巻きに様子を見ていました

しばらく遊んでいるうちにちょっと噛んでみたら、『ピッ!』っと音がしました
その音を聞いてから、いつものボールと同じだと思ったらしく、転がして遊びました

でも!いつもに比べて咥えたときの硬さが、お気に召さなかったようでダイレクトキャッチはまだしませんでした

抱え込んで遊ぶ姿が可愛いです

新しいボールをもらった時の来楽ちゃんを動画でご覧ください

 

この日の記事は『チビ来楽ちゃん_7/11/10』です

 

お天気が良かったので、神嶽川の片羽のロンカモさんがボケずに撮影できていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする