AKB48 チームBのファンより

鈴木紫帆里さんを中心にAKB48 チームB について語るサイトです。

11月4日日曜日、HKT48観戦@博多、Rev. from DVL観戦@八幡 ひとみん中山瞳のサイン(ナッキー)

2012-11-05 00:29:55 | 現代のアイドル
11月4日日曜日、HKT48観戦@博多、Rev. from DVL観戦@八幡 ひとみん中山瞳のサイン(ナッキー)

博多駅に着いたのが11時。
11時半には、HKT48シアターで、チケット購入。
公演時間が、12時30分、夜の部は17時。
遠方から見に来るお客さんの移動にやさしい時間設定となっているようです。

二期生はまだGoogle+を始めていないので、予習のネタが不足。ロビーのメンバー紹介映像を熱心に見ました。入場までに、二期生は1.5回。
映像で、一番印象に残ったのは、朝永美桜。酒井法子を彷彿させる魅力。本日は欠席。
一期生をロビー映像で見た時に、現在推している下野由貴を評価した記憶がないので、映像では分からない魅力をステージで見せていただき、新しい「推し」に出会いたいものです。

秋葉原となんばはリストバンド、栄は切符を買う=入場の直前にID確認ですが、
博多のシアターは、切符を買う時にID確認、列に並んでスキャンする時にもう一度ID確認の方式に、11月から変わったと。このため、切符に購入者の名前が入っている。

このシアターの弱点は、並んでいる時の係員のマイクでの注意事項解説が、繰り返しすぎで、うるさすぎる。音量が大きく、近くの列だったので、耳がいたくなった。
300人のお客への注意なので徹底したいという気持ちは分かるが、紙に書いて手渡すとか、左・中央・右に移動するとか、工夫した方がよいと思った。

HKT二期生公演の内容については、次回に。
12:30-14:00と1時間半の公演。
昼食を食べて、博多から八幡へ移動、約一時間。八幡からバスで、中町へ。
街がお祭りで、屋台がたくさん出ています。
Rev. from DVLの会場を確認してから、屋台で、焼き芋と、トウモロコシを。あいにくの雨で、傘が必要。

開演17:30予定の前に、CDを買いました。
係の方 「ステージが終わりましたら、物販会場にお越し下さい。メンバーがサインします。」
ナッキー「あいにく、終わったらすぐ出ないといけないので、参加できません。」
係の方 「どちらまでお帰りですか」
ナッキー「東京です。小倉から最終の新幹線には乗らないと」
係の方 「わざわざ東京から。レヴはどちらで知りまたか。」 (Rev. from DVLの略称がレヴ)
ナッキー「5月の博多どんたくで初めて見ました。」
係の方 「そうですか。でも、せっかくですから、ステージが終わったら、一番で、サインさせますので。」
ナッキー「ありがとうございます」
係の方 「メンバーの誰のサインを希望されますか」(メンバー表を見せる)
ナッキー「この方でお願いします。」(メンバー表のうち一人を指さす)
係の方 「ひとみんですね。ステージ終わったら、呼び出しますので、こちらにお越しください。」

ステージは、17:37-19:05 (6曲歌いました)
サインが終わったのは、19:10
屋台を抜けて、大通りからタクシーで、スペースワールド駅へ。3駅で小倉。
最終の新幹線の指定席は買っていまいしたが、最終から3つ目ののぞみの自由席で、品川へ。

飛行機より新幹線派の私。今回はパソコンを持参して、この記事を書いています。ウォークマンで、AKB48セットリストを聞きながら、
IPADで、Rev. from DVLブログから、ひとみんの写真をダウンロード、
HKT48ブログから、二期生写真をダウンロード。アイドルを生で見た後の復習です。
あっと言う間に品川に着いた感じで、アイドルで楽しんでいると時間を忘れます。むしろ早くつきすぎて、書きたいブログ記事が書ききれないのでストレスを感じるくらい。

ひとみん、こと中山瞳のサイン


ナッキー

追伸:今日見たお祭りは2012年のまつり起業祭八幡
地元のお祭りに、地元のアイドルが出演。まさにうってつけのお仕事です。
会場の中に式秀部屋があり、稽古を公開していました。相撲好きなので、しばし見学。二重においしいイベントでした。

今年もテーマは
「I♡ふるさと起業祭」
サブテーマは「みんなの元気!いつもここから」です。
昔から起業祭が近づいてくるとウキウキ♡ワクワクしたものです。今年も八幡から元気を発信していきましょう!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ん…演技上の弱点と対策(ピー... | トップ | 映画 私立バカレア高校(KC) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

現代のアイドル」カテゴリの最新記事