鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【4848回】 大手の安心感とは何かを理解する

2024年04月08日 | 住宅コンサルタントとして
我が家の冷蔵庫が、
1年ほど前から冷凍庫に霜が大量につくようになり、
冷凍庫内のプラスチック製の引き出しも割れたので、
買い換えようという結論が出たのが1か月前。

更に洗濯機の脱水時に変な異音がするようになってから、
数年が経過しておりました。

子ども達も巣立ったこともあり、
冷蔵庫と洗濯機を買い換えようと決断したのが2週間前。

最初は価格.COMで
お安いお店から買おうと思いましたが、
搬入と設置が大変な商品であり、
変な配送担当者に来られても不安だね、
ということになりました。

パソコンやプリンター、テレビやコーヒーメーカーなどは
100%価格.COMで検索して購入するのですが、
冷蔵庫と洗濯機、エアコンなど材工が伴うものに関しては、
やはり顔が見えないところで購入するのに、
リスクを感じました。

配送担当者の方は当然ながら自宅に入られます。
なので、やはり信頼できる(と自分たちが思える)お店で
購入した方が安心できると思い、
結果、ネット通販ではなく、ヨドバシカメラ京都店で購入することに。

私、全国あちこち行く中で、いろんな家電ショップを見ましたが、
冷蔵庫の品揃えは私が行く中では圧倒的でした。

更に店員さんも感じの良い女性で、
価格交渉にも応じていただきました。

で今回の冷蔵庫・洗濯機購入に関して、
消費者の立場で大手に対する安心感を改めて感じました。

大手ハウスメーカーに行ってしまうエンドユーザーの気持ちが、
正直、はじめて分かりました。

家づくりは失敗できないですから、
安心できる業者に行きたくなるのでしょう。
(住宅業界に関しては、大手だから安心、ってことは無いんですが、
はじめて家を建てる方には、そういった部分は分からないでしょう)

だから地元密着型の住宅会社は、
自分たちがどういう考えで、何にこだわりを持って
家づくりに取り組んでいるのか、ということや、
どんなスタッフが働いているのか、という部分を
しっかりと発信して、安心していただく必要があるのです。

こういう基本的な消費者心理を
家電購入を通じて再認識できました。

良い経験でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【4847回】 AIとロボ... | トップ | 【4849回】 セミナー申... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

住宅コンサルタントとして」カテゴリの最新記事