京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

餃子 杏っこ

2009-09-05 09:01:00 |  京都食べ歩き
三条河原町の一筋北の細い路地に、餃子の美味しいお店があります。
河原町へバスで出かけた時、帰りのバス停が結構近くにあって、
たまにちょっと寄ってみたくなるお店です。

鉄鍋ぎょうざ酒房  杏っ子

「あんずっこ」という可愛い名前のお店。
一番有名なのは鉄鍋餃子ですが、
水餃子や、変わり餃子もおいしいんですよ。



実は、「アマルフィ」の映画を見た帰り、
餃子が食べたくなって。。
主人と二人でふらっと寄ってみました。

前にも一度来た事があるのですが、その時も映画館へ
行ったときだったな~。

ビルの2階にあるお店。温かい灯りが出迎えてくれます。




カウンターの中には、店主の方ともう一人、
二人とも女性の方で、やさしい笑顔で迎えて下さいます。

なんかほっとする居心地のいいカウンター席。





さてと。。まずは、生ビールですよね。
冷奴の付きだしといっしょに。
よ~く冷えたビール美味しいです~。




ビールといえば、枝豆。
主人オーダーの枝豆も、こんな風にお洒落な籠に入って。

なるほどね~、家でもこんな風にして出せば、
高級な枝豆に見えるんですよね。。きっと。

でも。。。言うだけでしないんだろうな。。




そして、忘れてはならない鉄鍋餃子。
餃子は餡も皮も手間暇かけた手作りだそうです。

バリバリに焼けた皮とジューシーな餡、
一度食べると、ちょっと病みつきになる感じです。





これは、私の大好きなポテトサラダ。
ラム酒漬けのレーズンが入っていて、ちょっと大人の味の
ポテサラですよ~。





お代りは、杏っことあまずっぱと名付けられたカクテル。
酸味があっておいしいです。
このお店は日本酒や、焼酎も各種揃っているんですよ。


店主さんは以前来た事も覚えていて下さって、
カウンターの中と外、映画の話で盛り上がってしまいました。

      前の記事




そして、変わり餃子がやってきました~。
カマンベールチーズ餃子と、
海老が丸ごと1匹入った海老プリプリの餃子です。

海老が丸ごと1匹なんて、海老好きにはたまらない餃子、
感激です。




最後は、水菜とおじゃこのサラダ温泉卵添え。
しゃきしゃきの水菜、おいしいです。




本当は、〆に上海風焼きソバを食べたかったけど
食べすぎになるので、ちょっと我慢。

でも、今度来た時は絶対に食べよう~っと。

温かくて優しい雰囲気のお店、
女性の方一人でも来れそうなお店、杏っこでした。




鉄鍋ぎょうざ酒房 杏っ子 (中華料理 / 烏丸、烏丸御池、河原町)
★★★☆☆ 3.5




コメント (17)    この記事についてブログを書く
« 主婦の仕事 | トップ | 北山 紅茶館 »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たんぽぽさん、こんにちは (くまこ)
2009-09-05 09:49:34
杏っ子さん、お気に入りですね~
あの餃子のスパイシーさはホント癖になりますね
お店の方も覚えていて下さってお話も弾んだことと思います

お酒に餃子、ベストマッチですね
ときどき行きたくなるお店、どんどん増えると
ますます楽しくなりますね♪
返信する
こんにちは~! (kazu)
2009-09-05 15:17:56
とてもおしゃれな餃子のお店ですね~!
こんなところで食べたら
きっとおいしいでしょうね。
海老プリプリの餃子、
こんな餃子はじめて見ました。
食べたいです!
水菜とおじゃこのサラダ温泉卵添え、
これもいいですね。
作れそうな気がします。
返信する
Unknown (野いちご)
2009-09-05 21:33:14
可愛い名前のお店ですね?
良く冷えたエビスビールに餃子はピッタシ。
あ~、食べたくなりました。
たんぽぽさんはグルメだから
お味には厳しいのでしょうね?
返信する
 杏っ子 (コスモス)
2009-09-06 07:34:24
たんぽぽさん
 おはようございます~♪
同じ京都人とは思えないですね
美味しいお店をこんなにもご存じで
びっくりしたり、羨ましく思ったりです
それにしても美味しそうですね。
餃子大好きなのですよ
たんぽぽさんの一押しのお店「杏っ子」さん
ぜひこっそり覗いてきます。
温かい雰囲気も嬉しいですね。
私の懐でも大丈夫かなぁ・・・・ 
 京都駅周辺の6ホテルの「夏の京」ですが、
それぞれのお店が工夫されていて、安くておいしく頂けますよ。
 ランチで2000円です。
6ホテルすべて回れば、ランチ兼を1枚戴けます。これも楽しみの一つです
返信する
追記デス (コスモス)
2009-09-06 09:09:13
たんぽぽさん
 ごめんなさい
大切なこと書き忘れていました
実は「つれづれ日記」は、元々”平安人”さんのブログでした。
そこへコスモスが一緒に書かせて貰っています。
私の記事は「コスモス」と書いています。
 本当にごめんなさい
読んで頂いてお解りのように、コスモスの記事は軽くて内容がありません
返信する
初めまして (latteママ)
2009-09-06 11:30:33
「食べログ」からお邪魔しました。
名古屋在住で、ふらりと京都へ年に何度か出掛けます。
店主を知人に紹介されてからは、夕食は「杏っ子」で。
観光で疲れた後の鉄鍋餃子と私の〆の「杏仁豆腐」
これを食べると疲れも飛びます。
是非、お試し下さいね♪

春訪れた際には、彼女お勧めの二条城近くに有る
「グリルフレンチ」のランチに連れて行って貰いました。
たんぽぽさんは行かれた事有りますか?
ミンチカツもあっさりと、デザートまで美味しく頂けましたよ。

長文失礼致しましたm(_ _)m
時々、覗かせて頂きます。
返信する
杏っ子 (ukyou)
2009-09-06 22:35:54
餃子は大好きなんで メチャ興味あります。
どうしても学生時代からの流れで王将専門ですが
他の美味しい餃子も食べてみたいです。
「杏っ子」って名前が可愛いですね。
雰囲気もいいし安上がりだし 是非行ってみたいですね。
返信する
杏っ子さん (美京)
2009-09-07 11:34:14
いつもさすがと感心する素敵なお食事タイムですね。
羽根つき餃子が美味しそうですね。

それもコース風に上手に注文されて・・センスがちがうなぁ~と何時も拍手してます。
返信する
くまこさんへ (たんぽぽ)
2009-09-07 13:32:31
くまこさんに教えていただいた杏っ子さん、
お気に入りになりました~。
きっと、また行くと思います。

店主のかたもやさしくて、居心地のいいお店ですね。ありがとうございました。
また、色々教えてくださいね。
返信する
kazuさんへ (たんぽぽ)
2009-09-07 13:36:47
静かで落ち着いた感じのお店で餃子とビール、安心して食べられるお店です。

海老プリプリの餃子、すごいでしょう~。
海老好きの私のお気に入りです。

水菜とおじゃこのサラダ温泉卵添え
たしかに作れそう~。
しゃきしゃきの水菜がいいですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都食べ歩き」カテゴリの最新記事