人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

いよいよ、明日からゴールデンウィークですね・・・

2022年04月28日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

4月28日になりましたが、明日から、いよいよ、ゴールデンウィークに入りますね。このGW中にいろいろなイベントなども復活したり、再開したり、すでにどんどん人出が多くなるような状況に、また、GW後の感染者の増加が大変心配てすね。

皆様は、そんな中のGWをいかが、お過ごしのご予定でしょうか?

さて、現在、福祉関係の活動は、この4月末日付けで、評議員の皆様から書面による定期総会の決議の提出を待っているところです。
もう一つ、私も役員を兼ねているコミュニティ協議会の定期総会の議案書も昨日、印刷会社のセルフで印刷して、製本までの作業を家族に手伝って貰って、一日がかりで作成しました。
セルフでの印刷は、普段、印刷を依頼する費用の半分~三分の一ぐらいの費用で出来上がりが可能です。初めての製本までの印刷の経験でした。

さて、久しぶりにコロナ関係ですが・・・昨日4/27日の感染者の発表は、全国で4万6,268人、その内大阪府は3,696の感染者でした。

お亡くなりになられた方も、全国で60人の発表がありましたが、本当になかなか、感染者が減少にまで至らないですね

引き続き、お互いに感染防止に努めましょう


ウオーキングです

せせらぎ緑地

トリムコース

花水木

ノムラモミジ

本日の癒しの花たちです。

ヒラドツツジ

キリシマツツジ

シンピジューム

パンジー

ガザニア

薔薇

クンシラン

ジャスミン ・・・周辺は物凄い匂いがします。

本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。

(twitterの閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・長岡京市の「長岡天満宮」のキリシマツツジを見学してきました。

2022年04月22日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

我が家ではGW近くになると、毎年、訪れている京都府長岡京市の「長岡天満宮」にお参りと、正面大鳥居から神社に向かう参道の、長岡京市の天然記念物に指定されている、「キリシマツツジ」の豪壮で綺麗な花を見学に行っております。

先日、twitterのフォロワーさんの「MEMEさん」のtweetで、長岡天満宮のキリシマツツジの開花は見頃になっている情報でしたので・・・(MEMEさん、情報有り難う)

近場でこれだけの感動の花はお目にかかれないので、何はさておいても、開花のグッドタイミングを逃さないように、また、明日からの週末を避けるため、今日、家内と娘の3人で現地の駐車場が混まない前に到着できるように9時前には出掛けました。

 その「長岡天満宮」や「キリシマツツジ」については、昨年はコロナ禍で外出を自粛していたので行けませんでしたが、当ブログのバックナンバーに、毎年、この時期頃の記事に詳しく触れておりますが・・・

改めて、今回も2年ぶりですので、そのバックナンバーの説明書きをコピーして掲載しますのでご参照ください。

長岡天満宮とは・・・菅原道真公が太宰府へ左遷された時、この地にお立ち寄りになり「我が魂長くこの地にとどまるべし」と名残を惜しまれた縁故によって、道真公御自作の木像をお祀りしたのが、この長岡天満宮の神社の創立だそうです。 

今回は、本殿に近い駐車場に停めて、まずはお詣りしてから、その後、「キリシマツツジ」をご紹介します

まずは、今回も「長岡天満宮」に参拝して参りましたので、画像を掲載しておきます。

長岡天満宮の御本殿です。

←前回の時の写真です。

金曜日の平日なのに結構な見物客でした。

この「キリシマツツジ」は樹高が約2.5㍍あり、4月末に真紅の花を咲かせる様は壮大であります。樹齢は130年前後と推定されており、長岡京市の天然記念物に指定されています。

 大鳥居のを入って来たところの、キリシマツツジです。

参道から、八条が池をグルッと回って見学してきました。

寛永15年(1638)に八条宮智仁親王によって「八条が池」が築造されたそうです。中堤両側に樹齢百数十年のきりしまつつじが多数植えられており、その見事さは我が国随一と言われ、花の季節には多くの観光客で賑わいます。

 この中堤と中ノ島を結ぶ総檜造りの水上橋を含む一帯は、「八条ケ池ふれあい回遊のみち」と名付けられ、多くの人々に親しまれています↓

←この案内図は前回の時の写真です。

料亭の錦水亭です。

 錦水亭の藤の花です。

八条が池をグルット回って来ました。

八条が池から見たツツジなどの風景です。

 天満宮の境内に戻って来ました。

  ←歌碑の歌の内容です。

 

錦景苑です。秋の紅葉もたいへん綺麗です。
 
 
 
 
本殿の近くの駐車場まで戻って来て、今年もキリシマツツジを満喫して帰路につきました。
今回は癒しの花は「キリシマツツジ」のオンパレードにしておきます。

本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。

(twitterの閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

 
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度も20日が過ぎました・・・新入生も、新社会人も慣れて来た頃かな?

2022年04月21日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

令和4年度も20日が過ぎました・・・そろそろ、ピカピカの1年生も、新社会人も、新しい環境に慣れ始めた頃でしょうか・・・

皆さん、頑張って、人生の1ページを築いて行って欲しいと思います。

さて、この1か月間ぐらい、福祉委員会の前年度の活動報告や新年度の事業計画書や予算書等や、総会などの資料作りに追われていましたが、昨日、申請も終わり、総会も期日待ちの状態で、ちょっとほっとしています

なかなか、ブログの更新も出来ずに、皆様のブログにもお邪魔出来ずに、大変、ご無礼をしています

また頑張って更新したいと思います。

さて、久しぶりにコロナ関係ですが・・・昨日4/20日の感染者の発表は、全国で4万7,899人、その内大阪府は3,935の感染者でした。

お亡くなりになられた方も、50人の発表がありましたが、なかなか、減少にまでは至らないですね

現在、4月24日まで、「年度替わりの集中警戒期間」として感染予防の徹底が要請されています。引き続き、お互いに感染防止に努めましょう

本日の癒しの花たちです。

ツツジ

絵日傘椿

フリージア

菖蒲

マーガレット

ガーベラ

カラー

花水木

マツバギク

本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。

(twitterの閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日を迎え、新年度も半月が経ちました。

2022年04月16日 | 健康・病気

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

新年度を迎えてから、もう、半月が経ちました。

昨日は15日なので、我が家の慣習で、月半ばので地元の神社にお参りしてきました。

我が家は毎月1日と15日は、「家内安全」「交通安全」などのお願いや、日々、平穏無事に過ごさせて戴いている感謝などでお礼も兼ねてお参りしています。

野見神社

高槻戎神社

私が関係している福祉委員会を初め、幾つかの諸団体の年度も切り替わり、コロナ禍が続く中、新年度のスタートして半月が経過し、福祉委員会の3年度の事業報告書の申請も、コロナ禍の対応で、文書による定期総会の開催の議案書なども配布が終わり、現在は評議員からの「書面表決書」の提出を待っているところです。

社協等へ申請する新年度の事業計画等の資料作りなどは、この後も続きます。

また、これも私が常任委員でもある関係上、コミュニティ協議会の議案書の作成の手伝いもしていて、今日、ほぼ出来て、ヤレヤレの状態でブログも更新しています

さて、現在は「年度替わりの集中警戒期間」として、感染予防の徹底が要請されていますが、引き続き、我が家も健康維持のため、感染に気を付けて、人に接せずに気分転換やストレスを発散できるドライブやウォーキングなどをしています。

今朝のウォーキングコースです。

噴水公園

トリムコース(高槻下水処理場周辺遊歩道)

本日の癒しの花たちです。

ひらどつつじ

キリシマつつじ

フリージア

桃の花

椿

花水木

ユキヤナギ

寄せ植え

本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。

(twitterの閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・嵐山へドライブです。新入生も、新社会人も新しい門出ですね・・・

2022年04月09日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

←京都・嵐山

新学期が始まりました。ご入学、進級、入社おめでとうございます。

私が関係している福祉委員会を初め、幾つかの諸団体の年度も切り替わり、コロナ禍が続く中、いよいよ新年度のスタートしました。

私が関係する、福祉委員会の3年度の事業報告書の作成等もやっと、申請するところまで、処理も出来ました。

また社協等へ申請する新年度の事業計画等の資料作りや、この4月末に予定している定期総会などの資料作りもほぼ出来上がり、後は確認作業や印刷に入ります。1か月前ぐらいから、いろいろ資料作りの準備もしてきましたが、なかなか、この年度替わりの時期はバタバタの状況が続きます。

さて、ロナ関係ですが・・・昨日8日の感染者の発表は、全国で5万1,953人、その内大阪府は3,908の感染者でした。多少は減少傾向が続いていると思われますが、まだ、重症者の死亡者数は69人でなかなか減少しませんね。

現在、「まん延防止等重点措置」等は解除されていますが4月24日まで「年度替わりの集中警戒期間」として感染予防の徹底が要請されています。

引き続き、お互いに感染防止に努めましょう

さて、現在は「年度替わりの集中警戒期間」として、感染予防の徹底が要請されていますが、引き続き、我が家も健康維持のため、感染に気を付けて、人に接せずに気分転換やストレスを発散できるドライブやウォーキングなどをしています。

先日も京都・嵐山、嵯峨野界隈をドライブしてきました。

桂川 上流が嵐山の渡月橋

嵐山の渡月橋

嵐山

天龍寺入口

広沢池

嵯峨野

嵯峨野のコンビニでお弁当などをゲットして、駐車場の桜を見ながら、昼食してきました。

また、広沢池の横を通って、嵐山経由で岐路につきます。

桂川

松尾大社です。

長岡天満宮の鳥居の前を帰ります。

大山崎インター

国道171号線に出て、高槻に帰りました。

本日の癒しの花です。

今、チューリップが盛りです。

 

乙女椿

桃の花

フリージア

ガザニア

ラナンキュラス


サクラソウ

寄せ植え

本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。

(twitterの閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年度を迎えました。4月度もよろしくお願いします。

2022年04月01日 | 地区福祉委員会の活動

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と、当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

4月1日、新年度を迎えました。

私が関係している福祉委員会を初め、幾つかの諸団体の年度も切り替わり、コロナ禍が続く中、いよいよ新年度のスタートです。

新しい4月もよろしくお願いいたします

一方、終了した3年度も、福祉委員会の3年度の事業報告書の作成等もピークですが、新年度の事業計画等の資料作りも、また、この4月に開催を予定している定期総会などの資料作りも本格化してくる時期を迎えました。

半月ぐらい前から、いろいろ資料作りの準備にも奮闘してきましたが、まだまだの状況です これから2週間ほどバタバタの状況が続きます3131

さて、コロナ関係ですが・・・昨日31日の感染者の発表は、全国で5万1,913人、その内大阪府は3,734の感染者でした。多少は減少している傾向だと思われますが、まだ、重症者の死亡者数は102人でなかなか減少しませんね。

現在、「まん延防止等重点措置」等は解除されていますが4月24日まで、「年度替わりの集中警戒期間」として感染予防の徹底が要請されています。

引き続き、お互いに感染防止に努めましょう

て、今日1日は月初めなので地元の神社にお参りしてきました。

我が家は毎月1日と15日は、「家内安全」「交通安全」などのお願いや、日々、平穏無事に過ごさせて戴いている感謝などでお礼も兼ねてお参りしています。

野見神社

高槻戎神社

さて、コロナの「まん延防止等重点措置」の適用も解除された後、現在は「年度替わりの集中警戒期間」として、感染予防の徹底が要請されていますが、引き続き、我が家も健康維持のため、感染に気を付けて、人に接せずに気分転換やストレスを発散できるドライブやウォーキングなどをしています。

ウォーキング中の景色や花たちです。

高槻下水処理場に隣接している噴水公園

ウォーキングに見かけた枝垂桜

桃の花

本日の癒しの花です。

水仙

芝ザクラ

ユキヤナギ

乙女椿

キンセンカ

ラナンキュラス??

本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。

(twitterの閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする