43マイクロワールド

1/43スケールのカーモデルキットの製作を中心に、模型の話・レースの話・クルマの話・なぜかサッカーや映画の話題など。

サヨナラ、2006年

2006-12-31 | 模型

いよいよ2006年も、残りわずかとなりました。
この一年、こんなヘッポコブログに訪れて下さったみなさん、本当にありがとうございました。

今年は計8台完成でした。
まあまあ作れたなとも思いますし、もうちょっとたくさん作りたかったとも思います…というか、F1が一台しかないって、自分でもショック。
自分はF1メインだと思ってたのに…エレール4台が余分だったのか?

ま、今F1作ってるし今後はもっと増えるんじゃないかと思ってますけどね。

ところで今年もがらんどうさんとこの年越しモデリングに参加します。
作れるかどうか確信持てないんですけど…昨年、楽しかったもんで、性懲りもなく。
まあ、三が日中に出来ればと思ってますが、どうなることやら。

それでは皆さん、また来年よろしくお願いします。
コメント (4)

リア・ウィング

2006-12-31 | Ferrari642

リア・ウィングをはんだで組みます。

最近のタメオのキットだと翼端板にウィングの断面形状のくぼみがあって、そこに合わせて内側からはんだ付けしなきゃいけないですけど、この頃のタメオは断面形状のくぼみがない代わりにダボ穴がふたつ開いててそこにウィング側に付いているピンを差し込む構成。
こっちのほうがはんだ付けは簡単です。
内側からコテを当てなくていいので、メタル製のウィングを溶かしてしまう心配が少ないし、余分なはんだを削るのも、内側だと難しいですからね。

ピンを溶かしてはんだ代わりにするだけでもそれなりに強度は得られますが、理想としては内側まで僅かに溶けて融着してくれるとありがたい。

写真の側はうまく行きました。でも反対側は溶けすぎて、ちょっと削らなきゃいけないかな…
長年メタルキットのF1を作っていると定番の作業ですけど、まだまだ修行が必要ですね。

年の瀬ということで皆さん忙しいらしく、ネットも閑散としてますんで私は意地になって更新していますよ。(・∀・)

(写真:タメオ1/43 フェラーリ642 アメリカGP91)

コメント (3)

年の瀬ですが。

2006-12-30 | Ferrari642

このキットはミッションがボディーカウル側にくっついてます。
そのカウルの後端がタレて、ミッションに癒着してるような感じなので後端のみ真鍮板に置き換えました。
カウルのサイド側はメタルのままなので、あとでウスウス攻撃ですね。
あとは、シートを直したり、インダクション・ポッドを開口したりと、年の瀬で何かと忙しいというのに現実逃避するかのように工作してます…。

正直、独身者の年の瀬なんてそれほど忙しい訳ではないんですけどね、それでも色々と用事はありますし仕事じゃないのでテキパキはかどらないので、何かしなくちゃと思いつつ何もせずにいる時間が長かったりします。
だったら模型作ってたほうが時間を有効に使えるなと、気が付くとリューター手にしたりしてて。

模型作ってると、リアル生活が模型に侵食されて人間失格になりそうな気がする。
かと言ってそんな大した製作してる訳でもないですけど。
どうなんでしょ、こうゆう生活って…
などと考えてしまう模型ヲタの年の瀬でした。

(写真:タメオ1/43 フェラーリ642 アメリカGP)

コメント

読書の日

2006-12-28 | 模型

本日は「ロムニュース」と「F1モデリング」が届いたので、帰宅後それに目を通していたので製作はできませんでした。

大阪のモデルカーショップ「ロム」から毎月送られてくる「ロムニュース」、まだネット環境になかった頃の私には貴重な情報源で、毎号穴があくほど眺めてたもんです。
今は情報も買い物もネット中心で、「ロムニュース」は軽く目を通す程度。
かつてはキットのインプレッションや作り方のポイントも掲載してあり読みごたえありましたが、今は完成品の写真が中心で私にとってはあまり魅力が感じられないものになってしまいました。

一方「F1モデリング」は、いまや資料として購読している唯一の雑誌です。
かつては速報誌などを片っ端から物色して資料になりそうなものは購入していましたが、キリがないので今はこの雑誌以外買いません。
モデラー向けのF1誌ですので、気配りの行き届いた内容になっていて助かります。

ところで今号では巻末にR26のペーパークラフトが付録に付いていました。
超精密!しかもタバコ仕様とチームスピリット仕様の2枚!
1/24ぐらいですので43モデラーとしては縮小コピーして43で作りたいところです。
私は以前からペーパークラフトの43にも興味があって、色々とデータ集めてたんですけどねーいざ作るとなると余裕がなくて作ったことないんですけど…

モデラーのみなさんは、コレ作るんでしょうか??

コメント (2)

ちょっと改造。

2006-12-26 | Ferrari642

サイドのエア・アウトレットは、キットは少しくぼんでいるだけで奥行き感がないので、開口して金属板で作り直してみました。
コの字に曲げたものにさらにアールを付けるので、真鍮では硬いかなと思い、銅板を使用してみました。
それでもうまく曲がらず、何だかガタガタしてます…まだ修正が必要ですね。

こうゆうヘボモデリングを公開していて時々思うんですけど、なんか意味あるのだろうか?と。
すごい技術を公開している方とかのHPなら、読む人にも値打ちがあるんでしょうけど、下手くそな改造とか塗装なんていちいち書くほどのことでもないのかも知れないなあー。

とはいえ、気楽にやってるブログなので思いつく話題って言ったら、どこを削ったどう塗ったって事だけです。まあ、生暖かく見守ってくださいね。

(写真:タメオ1/43 フェラーリ642 アメリカGP91)


コメント (6)

さて、そろそろ。

2006-12-24 | Ferrari642

新しいキットを進めましょう。
アルピーヌを作る時に、これも同時に始めたんですがアルピーヌ面白くてこっちは全然進んでませんでした。

こっちも基本的には素組みが目標。
今は何だか、どんどん作りたい気分なので、素組みで行けそうなキットばかり選んで作ってます。
このころのタメオのフェラーリはパーツも少なくて工作が簡単そうだし、カラーリングも赤一色。基本工作さえキチンと出来れば楽に完成させられそうです。

なーんて思っててアルピーヌの時も余計な工作いっぱいして時間かかったんですけど、今回も少しは余計な工作必要みたい…

(写真:タメオ1/43 フェラーリ642 アメリカGP91)
コメント (2)

こちらも完成、R391

2006-12-20 | NissanR391

なーんか、ダラダラ作ってたコイツも完成してます。
改造もほとんどしてないし、トラブルもななったので作ってた記憶があんまりない。
健忘症だなー。

オープンカーですから、コクピット内ぐらいは手を入れて戦闘室ぽくしてやろうと思いましたが、資料もなくヤル気も失せてまったく手を入れてません。
シートベルトはいつも通りゼットモデル製を使いましたが、ロゴのデカールが付属してなくて、多分「NISMO」ってロゴが付くんじゃないかと思いましたが、そんなデカールの手持ちもないので、かわりに「WILLANS」貼っときました。どうでもいいや。

このように、これも手を抜きまくりなんですがさすがにBBR、フツーに作ってもちゃんと見栄えする完成品ができます。
メーカー完成品を発売してるんですから、イタリアのおばちゃんが内職で作っても大丈夫なようになってるんですかね。せめてイタリアのおばちゃんよりいい出来になってるといいんだけど、メーカー完成品は見たことないので、もしかしたら負けてるかも知れません。

現在のところ、日産がルマンに挑戦した最後のマシン。前年には日本人ドライバー3人により3位表彰台をゲットし、それ以上の成績を期待されながら結果は1台が予選でクラッシュ、このナンバー22も決勝で健闘しながらリタイヤ、地味なヒストリーしか持たないマシンですが、でかい「NISSAN」ロゴは存在感抜群。

また一台、ルマン車のコレクションが増えました。

(写真:BBR1/43 ニッサンR391LMP LM99)

コメント (2)

やり残したこと。

2006-12-19 | AlpineA310

完成と言いながら完成ではない、その心は…。

どひゃーん。開口したエアインテーク(窓の後方の)、後から出てきた資料写真を見たら、横桟で3分割されてるだけでなくさらに細かいスリットが入ってる事が判明。
それを今から組み込むのは至難の技、ということで…開口したまま放置、終了。

こうゆうのを完成と言うのだろうか…?

あと、ヘッドライトの間に付くルノーの(アルピーヌではない)エンブレム、モールドは単なる菱形だったので削り落としておいたんですけど、いざ塗装後、自作して貼り付けようと思ったら、とても自作なんて出来ない…。
メタルックから切り出してみたり、シールを切ってみたりしたんだけどエンブレムに見えない、自作無理。
いつかちょうどいい大きさのデカールが手に入ったら貼ってやろう。終了。

ルーフにはアンテナが付くんですけど、ない方がスッキリするので…オミット。

ナンバープレート…後ろはともかく、前には付けたくないなあ。イタリア仕様ってことで。まあ、後ろも付けてないんですけど(爆

などなど、手を抜きまくったままの暫定的完成なんですけど、とにかく終了しないと次に行けませんからねえ。まあ、このへんにしときましょ。
車高をかなり落としたのでカッコよくなった。満足満足。

エアインテークのスリットに関しては、昨夜アイデアが浮かんだので、そのうちどうにかするかも知れません。


(写真:エレール1/43 アルピーヌA310)
コメント (2)

A310、とりあえず完成…

2006-12-19 | AlpineA310

なんだか煮え切らない感じですけどいくつかやり残した作業があるもんで、「とりあえず」完成ってことで。

このキット、本当に出来が良くてパーツはシャープだし合いも良いので是非組み立ててみたいと思ってたので、今回手のかかるキットを作る合間にでもと軽い気持ちで取り掛かりました。
でも結局、「軽く」作るって出来ないんですよね~作りかけたら出来ることは一応やっておかないと気が済まないので、素組みのつもりでもそれなりに手を加えてしまいましたね。別のキットはほとんど進んでません。

それでもまあ、エレールの廉価なキットでこれだけ楽しめたので良かったとしましょう!
なにより、43スケールで出来のいいミニカーが存在しないA310をこうしてコレクションできるというのは、43本来の楽しみですね。


(写真:エレール1/43 アルピーヌA310)
コメント (2)

ワイパーやら、ミラーやら

2006-12-17 | AlpineA310

ワイパーはいつもの通り、モデラーズの1/24用。ただしさすがにちょっと昔のクルマなので、1/24用の小さいのを合わせてみてもまだ大き過ぎる。
なので、アーム部分とブレード部分をできるだけ切り詰めて作り直しました。
両側に開いた状態でセットするのは珍しいですね。
…ちょっとカッコ悪い。

サイドミラーはキットの物は小さ過ぎたので、メタルから削り出しました。
鏡面埋め込みはもはや定番作業。
こんな細かい作業を、最近は当たり前のようにしている自分が不思議です。
これをスキルアップと言うのかも知れませんけど、楽しい訳ではないし時間はそれなりにかかります。
多少の苦労は完成した時の満足度を高めてくれますが、なるべく楽して早く作りたい気持ちもある。このあたりの妥協点を見極めないと、模型作りが楽しくなくなってしまうかもと、しばし考えました。

ところでこのクルマ、サイドの窓枠はキットの指定では番号をよく見たらシルバーだったんですがうっかり黒に塗ってしまいました。
資料では黒いのもあったので間違いではないのですが、サイドミラーはクラシカルな形で色も銀メッキでバランスが悪い。仕方がないので黒に統一しました。
せっかくメタルを磨き出してメッキ調に仕上げたのになー、残念。

さて、寒い季節になりました。私の愛車も冬装備、タイヤをスタッドレスに交換しました。205/45VR16から185/55R15へ。
4本交換に40分ぐらいかかりました。模型作るより簡単ね。

(写真:エレール1/43 アルピーヌA310)
コメント (6)