43マイクロワールド

1/43スケールのカーモデルキットの製作を中心に、模型の話・レースの話・クルマの話・なぜかサッカーや映画の話題など。

X-ウイング、完成

2016-07-18 | 1/144 STAR WARS

またまたご無沙汰。

前回チラッとお見せした無塗装バチ組みしたバンダイのSTAR WARSビークルモデルシリーズのX-ウイングですが、真面目に色塗って完成させました。

製作途中画像は無いんですが、簡単にまとめておきます。

組み立ては接着不要のスナップキットですが、一応全て接着剤使ってます。
塗装は架空アイテムだし、映画のプロップをなるべく正確に再現されているキットですが映画と同じ色に塗らないといけないとも思わないので、適当で簡単・・・
と思ってたんですが、いざ塗り始めるとやはり自由気ままというわけにも行かず、ほかの完成品を参考に真似してみるとやっぱり面倒くさい・・・。

なにしろマーキングのデカールが無くて、シールのみ。
良く出来たシールとは言え、厚みもあるしせっかくのモールドを隠してしまうので使えません。
(赤いのが飛び散っているのは血ではありません。エアブラシのニードルが緩んでいて暴発しましたw)

マスキングして塗り分けしましたが、細かいのでうまくいかない。タッチアップしましたが画像で見ると汚いなあ・・・。
今回、改造や穴開けなどの追加工作は無しの素組みですがレーザー砲の後端部分だけ寂しかったので適当なエッチングパーツを貼りつけてます。

キャノピーは透明パーツでなく、窓部分は塗りつぶし。ここのマスキングが一番面倒だったなー
シールの窓部分を切り抜いてマスキングシートにしようと企みましたが、うまく合わずダメでした。
結局、キャノピーだけで3回に分けてマスキング塗装してます。

キャノピー後方に乗ってるR2-D2ちゃんは筆塗り。さすがにこのサイズの塗り分けは無理・・・。

そのほかボディー全体に色違いのパネルがあって、物資に乏しい反乱軍が寄せ集めのパーツで仕立てた機体ということを表す要素なので無視するわけにも行かず、ちまちまマスキングしては吹き付けの繰り返し。色はあまりオモチャっぽくならないように、明暗差の少ない色を選んでます。
混色はなるべくしないでアメリカ海軍機色などから適当に。混色しちゃうとタッチアップで修正する時、色が合わなくなるんだよねー

後は、エナメルの黒で墨入れして完成~

 

では、完成画像。(クリックで大きくなります)

ランディングギアが無いので飛行姿勢のみです。

 

ちょっと、汚し過ぎましたか。まだ墨が拭き取れてない所ありますね。
飛行状態ならエンジンノズルに発光ギミックでも無いとサマにならないですかね

 

X-ウイングは、実は翼を閉じた時もカッコイイ。可動翼は動かしてるうちにユルユルになっちゃって、ピッタリ閉じませんが。

 

スライド金型も使わず少ないパーツで出来るお手軽キットなので、前後方向のモールドが少ないのが残念。翼の前後端やレーザー砲のディティールが不足してます。

 

透明キャノピーとコクピットのモールド、ランディングギアが追加されれば文句ない出来のキットですけどねー
あと、デカールね。
でも500円以下で買えるお手軽キットながらモールドは現在の最高水準と言って良く、さすがバンダイってところですね。

 

STAR WARSビークルモデルシリーズは基本的にノンスケールみたいですが、このX-ウイングはほぼ正確に1/144らしいです。

なるほど、現代も宇宙時代も戦闘機のサイズは同じようなものですね。

大戦機と並べても違和感がない・・・かな?

まあ、このスケールじゃなかったら作ってなかったです。やっぱり自分はミニスケールが好き。
面倒くさかったけどすごく楽しかった !
こんなエアブラシ使い続けたの久しぶりだった。やっぱり模型作るのって楽しいね。

この勢いで1/144ミレニアム・ファルコンも作ってしまいたい・・・ところですが、作りかけ多数放置中なので、そうも行かないか。
ファルコンはX-ウイングの10倍ぐらいパーツあるし・・・でもパネル塗り分けはデカールで行けるんだよね。その分は楽かも・・・。

いやいやいやいや。

 

コメント (2)

7月

2016-07-01 | Ferrari Dino 246GT

YAVA!

5月も6月も更新してなかった・・・。

別に、トラブルに巻き込まれていたわけでも病に倒れていたわけでも塀の向こうにいたわけでもありません。

安心してください、全然作っていなかっただけです。

いや、全く作ってないわけじゃないですけどね、ずーっと作りかけ放置だったこんなの完成させたり

 

今はこんなの作り比べしたりしてます。

 

こいつらも、箱がでかいので邪魔だから作らないとねえ。

 

ちっちゃいヤツはちょちょいのちょいと組み立ててみたり。
今年発売された、新しいビークルモデルのキットです。ニッパーで切り離して切り口処理すらせずに組んでみただけ。10分で出来る。

色付きパーツも透明パーツも無し、ランディングギアも省略、デカールも無くシールだけ、組み立て図は箱の内側に印刷、価格は500円。これぞまさにミニスケールの正しい在り方かも知れません。

でも、ミニスケールなのに、超絶ディティールすげー
R2-D2もちゃんと居ますよw
今はどのジャンルのどのメーカーも素晴らしいモールドですけど、組みやすさも含めてバンダイが最強ですな。

 

あと、ガルパン戦車やら、よく知らない中華モデルも買ってみたり。作らない割には購買意欲は衰えないっす。

てか、何だろう増殖し続けるドイツ戦車軍団・・・

 

 

43カーモデルのほうは購買意欲も湧かないし、作る気力も・・・

どうにも意欲湧かないっす。

とりあえず企画参加アイテム、何色塗ろうかとか考えて気分アップさせますか。

ディーノって実はすごいカラーバリエーションがあるんです。

    

   

     

   

     

    

  

ロッソコルサ以外で選ぼうと思ってます。

 

 

コメント (6)