慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「シファ病院」「軍事施設」「イスラエルの爆撃」

2024年05月16日 | 国際情勢
🌸イスラエルのガザ病院攻撃は国際法違反か

ガザ地区の病院にハマスの軍事拠点があったのか
 ☆シファ病院ガザではすごく大きい有名な病院
 *ふつうの病院なら民間の施設だから攻撃してはいけない
 *病院は、イスラエル軍の猛攻を受けている
 ☆イスラエルは地下室があることを知っている
 *ハマスがそこを軍事拠点にしているというのは
 *イスラエルが主張しているが証拠はない
 ☆管理者も二転三転しているから
 *いろいろなところから情報がたくさん出ている

イスラエルは、自分が作った地下室だからよく知っている
 ☆イスラエルの国防省が、竪穴の詳細説明している
 ☆当初は懐疑的だったイギリスのBBC
 *BBCビデオがフェイクかどうかは当然わかるはず
 *それなりに信憑性があるのかもしれないと認識したと思われる
 ☆イスラエルが、攻撃できるのは
 *民間の病院のように装っているけれど
 *そこは軍事拠点だったという状況に限られる
 *それを証明する責任は攻撃する側にある
 ☆今回はイスラエルがシファ病院に
 *ハマスの軍事拠点があったことを証明必要
 ☆シファ病院の歴史、700床あるガザ地区最大の総合病院
 *建設されたのはイギリス統治時代
 *イギリスは、エジプトに移管して手を引いている
 *その後、ガザを実効支配したイスラエルが管理するようになった
 ☆シファ病院についても本当はどうだったのか
 *第三者機関が検証することになる

国連の動きをみると
 ☆イスラエルはやり過ぎだと、批判の矛先が向いてきている
 ☆国際法に反してないとしても、人道的な問題がある
 *民間人や病人が亡くなることはある
 ☆人道的な話を重視するなら
 *病人は全員、別の病院に移してから調べろという話になる
 ☆それはさすがに時間がかかりすぎる
 *検証もすぐにはできない
 ☆イスラエルのほうが軍事力で圧倒しているから
 *人道的に配慮してある程度のところで止める必要がある
 *ハマスだって、人質を返せば終わる話なんだから
 *お互いにちょっと頭を冷やしたほうがいい
 ☆人道上の理由で体戦するのはよくあることだ
 *しかし、時がたてば元の木阿弥になることも多い
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『ファクトチェック』





「シファ病院」「軍事施設」「イスラエルの爆撃」
(ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「話の趣旨」「沈黙」「相手... | トップ | 「超円安&物価高騰」「外為... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国際情勢」カテゴリの最新記事