隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

テレビ Vol.83 『朝ドラ 「まれ」』

2015年04月07日 | テレビ番組

隊長が観賞した「テレビ番組」を紹介するシリーズの第83回は、『朝ドラ「まれ」をお送りします。

 

 


前作の 『マッサン』  に引き続き、3月30日 (月) から始まったNHK連続テレビ小説 ( 通称:朝ドラ) が『まれ』です。


勿論、毎朝欠かさずに観ています。


『まれ』は、石川県能登地方に家族と移住し成長したヒロイン・津村 希 (つむら まれ) が、パティシエを目指して成長してゆく物語です。

 

脚本は、篠崎絵里子。


一昨年、『能登半島に一人旅』  した隊長は、旅行を思い出しながら観ています。


ヒロイン・津村希を演じるのは、20歳になったばかりの土屋 太鳳 (つちや たお) さん。

 

尚、「隊長のブログ」で紹介した土屋太鳳さん出演テレビ番組の一覧は、こちらをご参照下さい  。


朝ドラ前々作『花子とアン』で、吉高 由里子さん 演じる主人公 「花子」の薄幸の妹「もも」役の時とは、うって変わって明るい性格の「まれ」を演じています。


毎回、ドラマのオープニングクレジットで、「まれ」が海岸でダンスをするシーンが流れますが、その踊りが様になっていると思ったら、土屋 太鳳さんは、幼い頃からクラシックバレエやヒップホップダンスを習っているのですね。


また、オープニングクレジットでダンスのシーンの後に、空撮で岬の灯台が移りますが、隊長も行った能登半島尖端の「禄剛崎 (ろっこうさき) 灯台」ではないでしょうか。

 

他の出演者は、中村敦夫、田中裕子、大泉洋、山崎賢人、常盤貴子、柳楽優弥、ほか。

 


津村家がお世話になった桶作 (おけさ) 家は、かつては民宿を営んでいたが、津村家が来た時には既に民宿業をやめ、塩田農家を専業としている設定になっています。


能登半島を旅行した時に見た塩田  を思い出しました。


ドラマは、先週は10歳の津村 希が能登に移住した当時の物語でしたが、今週からは高校三年生になった「まれ」を土屋 太鳳さんが演じています。


10歳の「まれ」を演じた子役の松本 来夢 (らむ) ちゃん、「乃木坂46」の生駒 里奈さんに似ていますよね。

 

 


『まれ』は、NHK総合TVとBSプレミアムで一日4回放送されていますが、隊長が観ているのは、BSプレミアムで午前7:30~7:45の回です。


この放送の前の午前7:15~7:30は、同じBSプレミアムで再放送されているのが あまちゃん  です。


『あまちゃん』も好きな「朝ドラ」だったので、毎朝至福の30分間をテレビの前で過ごしています。

 

 

==「テレビ番組」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/17de26ad35859fd865f52645aba1b27d

Vol.1~70 省略

Vol.71 2014/12/4 『出没!アド街ック天国~門前仲町~』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/85fae9423271be9fa18cc76a49857a9c

Vol.72 2014/12/17『ニッポンぶらり鉄道旅~伊豆箱根鉄道』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c2abe24c5e4f18f06fe3083fc65fc9ff

Vol.73 2014/12/28『徹子の部屋~一青 窈~』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bf438861aadfe241efe2296e7f83d931

Vol.74 2015/1/8 『星の生まれる海へ~中国・黄河源流への旅~』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/993273491af5e5acf45c5f6ad6b4a07b

Vol.75 2015/1/27 『新日本風土記~サンパウロ~』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d5fa3a7b91eaeeca1910b6c00d3f2a56

Vol.76 2015/1/30 『流星ワゴン』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fa752ef13f6bc6324d0e30939a8828bb

Vol.77 2015/2/1 『デート~恋とはどんなものかしら~』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/af55741f674774436a6742740b00680e

Vol.78 2015/2/11 『KARA~シークレット・ラブ~』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dee104d3a599c5cafe5347abc6501472

Vol.79 2015/2/19 『渡る世間は鬼ばかり』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/815813209b5c3a0c4d83980d9cbf9f46

Vol.80 2015/2/26 『世界ふれあい街歩き:リオデジャネイロ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9782d11c3b8f10b6229b82d3ac05efba

Vol.81 2015/3/10 『人生を変える7日旅~福澤朗 中国“炎の旅”~』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6746ada3364c9f8671aad26cbf5d874d

Vol.82 2015/3/29 『没後20年 不滅の歌声 テレサ・テンのすべて』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1287b4f37f8086807fb5e1400d6392d9


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スポーツ No.54 『新監督の年... | トップ | 健康・病気 その48 『ダイエ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿