隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

テレビ Vol.193 『ドラマ 「陸王」』

2017年11月01日 | テレビ番組

隊長が観賞した「テレビ番組」を紹介するシリーズの第193回は、『ドラマ 「陸王」』をお送りします。

 


10月から始まった、民放各局の連続TVドラマを批評するコーナーの一本目は、『陸王』です。


このドラマは、TBS系列「日曜劇場」の枠で10月15日から放送開始されました。放送時間は、毎週日曜日 21:00~。


原作は、池井戸潤の同名の小説。

 

同氏原作のTVドラマは、2015年10月期の 『下町ロケット』 を取り上げています。

 

脚本:八津弘幸、吉田真侑子。


主演は、役所広司。

 

その他の出演者は、寺尾聰、山﨑賢人 (けんと)、竹内涼真 (りょうま)、風間俊介、ピエール瀧、小籔千豊 (かずとよ) 、ほか。

 


役所広司さんの出演映画を、2005年公開の 『SAYURI(Memoirs of a Geisha)』 と、

 

2013年公開の 『清須会議』 の二本を、紹介しています。

 

寺尾聡さんが主演する作品一覧は、こちらをご参照下さい

 


山﨑賢人さんは、2015年上期の 朝ドラ『まれ』 を、紹介しています。


竹内涼真 (りょうま) さんは、2016年放送の ドラマ『時をかける少女』  で、取り上げています。

 


あらすじ:宮沢紘一 (役所広司) は、埼玉県行田市にある老舗足袋(たび)業者「こはぜ屋」の四代目社長として日々奮闘していましたが、年々先細る足袋の需要から、資金繰りに悩む月日を過ごしていました。


そんな折、銀行担当者の坂本 (風間俊介) とのやり取りを通じて、新規事業への参入を考え始めます。


それは、会社を今より大きくしたいという気持ちより、新規事業がなくては、この先会社の存続自体が危ぶまれるという危機感から始まったものでした。


そしてその事業とは、足袋製造でこれまで培った技術が活かせる、“裸足感覚” を追求したランニングシューズの開発です。


しかし、従業員20名余りの地方零細企業にとって、それは苦難の道のりでした。新製品を開発するにはあまりに乏しい資金、人材、開発力。更には、世界的に有名なスポーツブランドとの競争。


何度も挫けそうになる宮沢でしだが、その度に家族が、従業員が、取引先が、銀行の担当者が、そして知り合いを通じた新たな人脈が彼を救います。


果たして、ランニングシューズの開発は成功するのか。。。

 


感想:10月15日の第一話で、「ダイワ食品」陸上部の茂木 (竹内涼真) がマラソンに出場して怪我をするシーンですが、よく公道で、あれだけのエキストラを集めた撮影が出来たか、驚きました。


TBS、このドラマに金も人もかけていると感じた瞬間でした。


10月22日が選挙特番だったので、10月29日に放送された第2話。後に宮沢を救うことになる飯山 (寺尾聰) が、阪神タイガースの帽子を被って登場しました。


阪神ファン  の隊長には、たまらないシーンでした。


倒産寸前の零細企業が、新製品で再生する筋書きは、『下町ロケット』と同じです。『下町ロケット』も『陸王』も、“何ドラマ” と呼んだらいいのでしょうか。


企業を題材としている点では、“経済ドラマ” でしょうが、むしろ “人間ドラマ” または  “人情ドラマ” と言った方が良いかも知れません。


それぞれに挫折を味わった四人の男たちが、協力して立ち上がるストーリーは、“人情ドラマ” そのままですね。


それに、出演者が、ベテランで受賞歴の多い役所と寺尾、若手注目株の山崎と竹内、脇を固めるのもピエール瀧、小籔、など男優陣が目立ちます。


それに対して、女優では、阿川佐和子が一人奮闘しているくらいで、“男のドラマ” の様相もありますね。


尚、『陸王』次回第3話は、11月5日 (日) 夜9時から放送予定です。

 

 

==「テレビ番組」 バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/17de26ad35859fd865f52645aba1b27d

Vol.1~180 省略

Vol.181 2017/5/19  『金曜日くらい褒められたい』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2c64711ba5785e2fb18c1794d2acdd16

Vol.182 2017/6/4   『TOKYOディープ!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4a45b1ccda6279aeed0ee09bbd1cbcd2

Vol.183 2017/6/14  『朝ドラ「こころ」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4fdb7fbe55da5617a784fc0a10e3a68e

Vol.184 2017/6/26  『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2d959d5838bbf9bf7db1aba1b53708d6

Vol.185 2017/8/8   『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7a472d983014ccd07950d4a43161177f

Vol.186 2017/8/26  『歌謡ファンクラブ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/cfc0571e8a25157ae4aef226013579f4

Vol.187 2017/8/31  『未来世紀ジパング~メード・イン・ジャパンの真実~』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b1661f54393fd0df87e86f6d12519dfc

Vol.188 2017/9/16  『アナザーストーリーズ~兵馬俑は見ていた!~』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6208a7ab51f2140853ec06ac9a659d99

Vol.189 2017/9/27  『浅田次郎ドラマスペシャル「琥珀」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/981525441d842da0635fceaf26ad4109

Vol.190 2017/10/9  『朝ドラ「わろてんか」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8127476f6356a380a23a49efc6d002f7

Vol.191 2017/10/18 『ファミリーヒストリー』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7d95ff93f6fecfadaa38c7d97965ccda

Vol.192 2017/10/26 『世界!ニッポン行きたい人応援団』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d5752ad5cdfd68a44c1a7eb2fc17ee1d
                                                                                                                                                                                                          


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画 Film115 『男はつらいよ... | トップ | 街歩き 第48回 『Parco_ya プ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿