隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

スポーツ No.237 『東京2020大会1周年記念セレモニー』

2022年08月01日 | スポーツ

隊長が体験や観戦した「スポーツ」を紹介するシリーズの第237回は、『東京2020大会1周年記念セレモニー』をお送りします。

 

 


7月23日(土)に、「新国立競技場(以下:国立)」で開かれた『東京2020大会1周年記念セレモニー』に、行きました。


本イベントは、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会からの1周年の機会を捉え、大会開催の感動や記憶を共有するとともに、大会で生まれたレガシーを未来へつないでいくことを目的に開催されました。


観覧は、事前申込・抽選により、20,000名が無料で招待され、隊長も抽選に当たりました。


国立を訪れるのは、今年4月29日の「FC東京 vs ガンバ大阪」 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6b08ed0a415481be75c8b7bf5f9719a5 以来です。


前回同様、都営地下鉄大江戸線「国立競技場駅」 A2出口から地上に出で、国立に向かいました。

 

 


入場時には、トップ画像の “シール”、


“トートバッグ”

 


“ピンバッチ”、などを頂きました。

 

 


国立の座席数は、約68,000。招待者 20,000でしたが、15,000名ほどしか来場しておらず、コンコースなど、混雑は見られません。

 

 


トイレも、隊長が利用した時は、無人でした。

 

 


座席は、1層 122ブロック。

 


前回の3層と比べ、グランドレベルに近く、観易い場所でした。

 

 

 


大屋根の間からは、抜けるような青空が望めました。

 


17時に、セレモニーがスタート。MCは、松岡修造さんとフリーアナウンサーの平井理央さん。


オープニングパレードには、主催の東京都・小池百合子知事(オレンジ矢印)、橋本聖子元東京2020組織委員会会長(赤矢印)、室伏広治スポーツ庁長官(青矢印)、なども参加。

 


関係者からの挨拶後に、三人は退席されました。

 


その後、イベント「TOKYO FORWARD CHALLENGE」が行われ、吉田沙保里さんなどが登場したのですが、このイベントのつまらないこと。


最後に、歌手「SennaRin(センナリン)」のミニコンサートが行われ、セレモニーが終了したのが、18時50分頃でした。

 

 


結局、花火ひとつも上がらず、チープ感が拭えない、セレモニーでしたが、無料だったから、まあいいか。

 


==「スポーツ」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/6f101d6b0ec3426d0116ade60659fbd5

No.1~225 省略

No.226 2021/11/13 『令和三年九州場所の注目力士は』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e6be2aba2e6529c1c2b07ef6c1161ea9

No.227 2021/11/22 『東京武蔵野ユナイテッドFC vs 高知ユナイテッドSC』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6c62c0202ac68bee05abf5a95cf98639

No.228 2021/11/30 『照ノ富士 初の全勝優勝』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/05a7f4cc97c02c63b259be5e509a3984

No.229 2021/12/14 『第92回都市対抗野球大会決勝戦』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e8b8b55b5bd6ad930cccf0d0159d615d

No.230 2021/12/27 『フィギア全日本男子 羽生結弦 圧巻の演技で連覇達成』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a64394bfa56bc44bde3f9ed49898e632

No.231 2022/1/9   『令和四年初場所の注目力士は』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7a39cbfcf81f93f270327650f4d683b8

No.232 2022/1/29  『燃える闘魂 ラストスタンド』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d7e56eaff72c8ffe16350b507a20bb0f

No.233 2022/2/7   『北京冬季五輪開会式 チャン・イーモウの集大成に』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a6826e08c559df034ded9fdbdad0190b

No.234 2022/2/13  『羽生結弦 五輪3連覇ならず』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/91c30fa4b3979c3bdde3513967aeeb57

No.235 2022/2/21  『北京冬季五輪閉会式 チャン・イーモウの原点回帰に』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/52f156bd65e45f189221ebffdf211a37

No.236 2022/5/3   『新国立競技場 初観戦 FC東京 vs ガンバ大阪』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6b08ed0a415481be75c8b7bf5f9719a5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする