中韓問題 個人の趣味 乗っ取られたマスメディアの罪そして興味を持たない日本人

日本人の権利が一番に優先されるべき日本社会が在日に牛耳られている現実「取り戻そう日本を」

LINEを守れ! 韓国人で検索が激増・・・

2024-05-12 12:21:54 | 日記
LINEヤフー問題で検索数急上昇 韓国で「守る運動」広がるか

【ソウル聯合ニュース】日本の総務省が通信アプリLINE(ライン)運営会社のLINEヤフーに対し大株主の韓国インターネットサービス大手・NAVER(ネイバー)との資本関係の見直しなどを求める行政指導をしたことに関し、韓国で国民的な関心が高まっている。検索サイトでは「LINE」の検索数が4日間で15倍に急増した。アジアで多くのユーザーがいるLINEのアプリを新たにダウンロードする人が韓国国内で増え、「LINEを守る運動」が広がるのではないかとの見方も出ている。中略

ネイバーが育てた世界的通信アプリであるLINEを日本に奪われるかもしれないとの懸念が高まり、ユーザーらがLINEを守るために乗り出すとの観測も出ている。
 
IT業界関係者はLINEについて「国内IT企業がグローバル市場進出に挑戦して成功したほぼ唯一のプラットフォーム」と指摘。国内市場が米国や中国のアプリの攻勢に手をこまねいている中、「LINEなど善戦する国産アプリを育てようという動きが出てくる可能性がある」との見方を示した。https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240512000100882

普通に使っているLNEだがyahooと提携してから日本政府が個人情報漏洩問題で厳しくしてしてyahooも動かざるおえないようです。LINEが韓国企業と言うイメージは強くあったが作り出したのは日本人だった記憶する。違うなら私の情報が間違えていると思うが便利この上ないのは事実、無料で会話できるしテレビ電話も出来る。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まあそうだろう 韓国次期大... | トップ | 家宅捜査に大はしゃぎ・・こ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事