カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【インドの野菜】 ~玉ねぎ ~

2010年07月11日 19時27分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
インドでは玉ねぎは紫色が主流である。

火が通ると白く透き通るので紫色でもいいのだが、
なんとなく慣れ親しんだ白色を使いたくなる。

値段はそんなに変わらない様な気がしたが、
1Kg20Rs(約40円)ほどで買える。



インドの玉ねぎの特徴は・・・

  匂いがキツい・・・。

  ものすごく目にしみる・・・。

  辛い・・・。
 
  芽が出るのが早い!

以上の4点である。
全体的に日本産より小ぶりだが、
味は日本産と変わらない気がする。

食堂やレストランでは、
カレーの付け合わせとして良くでてくるのだが、
辛さがかなりあるので生で食べるのは、
私にとって非常に厳しい~。

淡路島産玉ねぎ(5kg)
淡路島産玉ねぎ
玉ねぎ小屋

このアイテムの詳細を見る


 ≪ 関連記事 ≫ 

【インドの野菜】 ~ほうれん草 ~
【インドの野菜】 ~白ナス ~
【インドの野菜】 ~にんにく ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする