■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

「スープジャー」&「フードジャー」 de 調理!

2013年03月21日 00時06分34秒 | オフのお昼ご飯
近頃流行している「スープジャー」とか「フードジャー」と呼ばれる保温器具がある。お店へ探しに行くと数種類あったが、総てが中国製で凄い時代になったものだと、思いながらもその中の一点を買い求めた。ごく普通の使用方法として、「シチュー」や「スープ」の保温効果で、朝に作ったものをお昼ご飯時に、アツアツで食べられる優れものだそうだ。



ステンレス製が多い中、一味違った「真空断熱フードコンテナー(400ml)」と言うのがあって、双方ともに沸騰したお湯を入れると3時間は65度を維持してくれると表示しているので性能は良く似たところだろう。その保温力を利用しての火を使わない調理レシピが、「お粥」「雑炊」を始め、「ポトフ」「トッポギ」なども出来てしまうというので・・・・・試すほかない気分になったのが買った理由だ。



簡単なところで「鮭がゆ」に、まずは照準を合わせてみた。どんなレシピでも共通しているのは、まずは中身の具材と内面のステンレスを、沸騰したお湯で「1分余熱」を加えることが必要になるのだ。その余熱のお湯は捨てて、再度沸騰した湯を注ぐと1時間は85度、6時間は50度を保ってくれるそうだ。調理の所要時間は3時間程度と記されている。



■鮭がゆ「真空断熱フードコンテナー(400ml)」使用
材料:研いだお米35g~50g・鮭フレーク適量のみ。
・研いだお米のみをコンテナーに入れる。
・沸騰したお湯を満杯注いで1分余熱。
・その余熱のお湯は捨てて、鮭フレークを適量入れる。
・新たに沸騰したお湯を満杯注いで蓋をする。
・何回かひっくり返すように中身を攪拌出来れば準備OK。
※塩気は「鮭フレーク」の塩分のみに頼り、出来上がった時点で調整するほうが良さそう。



■玉子雑炊(鮭がゆのバリエーション)
材料:研いだお米35g~50g・固形玉子スープの素
・研いだお米のみをコンテナーに入れる。
・沸騰したお湯を満杯注いで1分余熱。
・その余熱のお湯は捨てて、鮭フレークを適量入れる。
・新たに沸騰したお湯を満杯注いで蓋をする。
・何回かひっくり返すように中身を攪拌出来れば準備OK。



■釜揚げうどん
逆バージョンで、冷凍うどんをゆがいて水で〆てジャーへ、「出汁の素」は忘れずに持参して弁当とする。沸騰したお湯を現地で注ぐと、アツアツの「釜揚げうどん」が食べられる理屈だ。用意した刻みネギは後入れで、カップのインスタントものよりも絶対に美味しい。

■ポトフ(次回に挑戦予定)
材料:キャベツ・人参・じゃがいも・パプリカ・ウィンナー・鶏ガラスープの素小さじ1。
・キャベツはちぎる。
・人参・じゃがいも・パプリカは、スライサーで切る。
・ウィンナーは斜め半切り。
・沸騰したお湯を満杯注いで1分余熱。
・その余熱のお湯は捨てて、鶏ガラスープの素・小さじ1を入れる。
・新たに沸騰したお湯を満杯注いで蓋をする。
・何回かひっくり返すように中身を攪拌出来れば準備OK。


日本ブログ村 こだわり料理部門と写真ブログ部門に参戦しております。
下部をポチ(クリック)して頂くと、ワシへの応援になります。
にほんブログ村 料理ブログ こだわり料理へ   にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
今回は「CANON IXY」と「携帯」での撮影です。
ここを訪問してくださってありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<切り取り線>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このように、応用はいくらでも利くので、試してみることが重要だ。最初はお米の量を多めでやったら、病院の食事のようなジャーからはみ出さんばかりの量の「全がゆ」に仕上がってしまった。見た感じは、まるで「鮭ご飯」のようだ。これは、お米の量が多かったのが原因なので「75g」を「35g~50g」に軌道修正した。





また、白菜の葉をちぎって入れたジャーに余熱、そのお湯は捨ててフリーズドライのチゲスープとトッポギを入れて、改めて熱湯を注ぐとモチモチ食感のトッポギチゲが出来上がるってことだ。
向かない食材は、火の通りに疑問が残る生肉や、臭いがきついネギや、ほうれん草などと書かれていたので要注意。

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西浦温泉よいとこ一度はおい... | トップ | 近江牛の 「ミスジ」 は幻の味! »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-03-21 08:02:52
おはようだす

わあ、すぐれもんだすね♪

お昼に温かいものを食べれるなんて

そして楽チンだすね♪本体もそんなに

重くなさそうだすね

ぷっちんだす
返信する
ノーネーム・・・・・ (炎クリ)
2013-03-21 12:39:27
>>しじみちゃん
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
このフードジャーは、優れものですが、
まだまだレシピ改良の余地がありそうです。
このままだと「鮭がゆ」が代表メニューになりそう。
しかし、コメの量が茶碗半分くらいなのが、
夜のお酒の反動を防いでくれそうですね。
応援ぷっちん(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
Unknown (tomato)
2013-03-21 14:53:02
本当に応援だけになっちゃいますけど・・
ごめんなさいです。

いつもありがとうね^^
返信する
応援(^_-)-☆ありがとうです。 (炎クリ)
2013-03-21 22:40:31
>>tomatoさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
きょうは、無茶苦茶寒かったですね。
これだけバリバリにブロガーのtomatoさんが、
キッパリとヤメルってのは凄い意志だと、
改めて感心しましたよ。
応援(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
こんばんわ~ (はーい♪にゃん太のママ)
2013-03-21 23:12:33
これ。
私も興味があって、いつも横目で見ていました~
やっぱり優れものなのですね!
シチューなんかもいいですね~
うーん。欲しくなっちゃった~
返信する
Unknown (tac-phen)
2013-03-22 02:28:33
こんな便利なものがあるんですねー。

冬場はすごく重宝しそうですね。
返信する
あったかいのが決め手ですね・・・・ (炎クリ)
2013-03-22 06:24:47
>>にゃん太♪ママさん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

なかなか2800円~3600円と、高価だったので迷いましたけど、
思い切って買いました。
調理できるのもメリットですが、やはりあったかいのが売りでしょうね、
昨日は、温泉玉子風の半熟玉子を作りましたが、
これがなかなか見事に出来ました。

いつも(^_-)-☆ありがとうです。


>>tac-phenさん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

寒い時には、人間あったかいものが一番ですよね?
お弁当にしてもあったかいものを食べると、
人間もあったかくなるってもんですよ。

いつも(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
Unknown (.しじみちゃん)
2013-03-22 07:45:29
おはようだす

おかゆなどを作る時って火のそばに

いる時間長いので、こういうのがあると

朝粥が手軽にできるのでうれしいだすね

温泉卵も魅力的だすね

最後のお漬物?みたいなものも

お酒のあてによさげだす

ぷっちんだす
返信する
Unknown (メロン)
2013-03-22 11:46:53
こんにちは^^

お久しぶりです♪
コメントありがとうございました^^

あのパスタ屋さんのドレッシングの人気は昔ほどではないのですが、おつかいものにするとやはり喜ばれますね♪
でもちょっと味は落ちたかも(汗

スープジャー・フードジャー、良いものがありますね♪
それにしても中国製とは(汗
でも国産だとお高いかな?

応援☆
返信する
Unknown (tomato)
2013-03-22 16:49:53
鮭がゆ、いいですねー^^
すっごくそそられます~

いつもありがとうです。
寒暖の差が激しいですね。
風邪ひかないようにねー

ポチです。
返信する

コメントを投稿

オフのお昼ご飯」カテゴリの最新記事