SSSUUUの囲碁日記

広島県呉市のアマ三大棋戦広島県代表を夢見る碁打ちの日記(戯言)です

動揺

2021年04月21日 12時33分29秒 | ゴルフ
今週は夜勤週なので、月曜日に午前スルーでラウンドしました。

twitterの知り合いの方々と、竹原カントリーでのラウンドです。
「ツイゴル」というやつですね。

...ボギー
...ダブルボギー

IN(10H~18H)

10H PAR4 
11H PAR4 
12H PAR3 
13H PAR4 
14H PAR4 
15H PAR5 
16H PAR3 +3
17H PAR5 +6
18H PAR4 

OUT(1H~9H)

1H PAR5 +3
2H PAR4 +4
3H PAR3 
4H PAR4 +4
5H PAR4 
6H PAR3 
7H PAR5 
8H PAR4 
9H PAR4 


IN53、OUT54で、計107。
パットは、37パット(17+20)。

見ての通り、パーが取れてないながらも、前半7ホールくらいはベスト更新も狙えるペースでした。
しかし、8ホール目(17番H)のPAR5でやらかしました。

ティーショットが右プッシュアウトでOBかと思いきや、林から落ちてきました。
普通ならラッキーなのですが、地獄の始まりでした(笑)。

レディースティーより後ろのティーグランドの、ライが悪いところに落下しました。

2打目、ライが悪いのもあり、ミスショット。ほとんど飛ばずラフへ。
3打目、ラフからミスショット。あまり飛ばず、またラフへ。
4打目、同じように、またラフへ(笑)。
5打目、挙句の果てには、右へOB。
7打、8打、9打と打ち、ようやくグリーンオンして2パット。11打の大叩き。

動揺を隠せません。
後半の1ホール目。
後ろが詰まってきたのもあり、ティーショット打って、1W持ったまま急いでカートへ。

2打目を打つ前に、1Wをキャディバッグに入れるわけですが、あることに気づきました。

1Wのヘッドカバーをティーグランドに忘れていることに...。

大した問題じゃないし、何とかなる問題ですが、僕は気にする人間です。
動揺が、更なる動揺を呼びます。
2番H、4番Hと、アイアンが全部ダフり、大叩きが止まりません。

結局、途中で後ろの組の方が届けてくださりました。感謝です😊

息を吹き返して、ボギーラッシュ!

本当に、ゴルフはメンタルスポーツだと思いますわ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021/4/18 研究会 | トップ | 初の5枠入り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事