メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(A Street Cat Named Bob)』(2016 ネタバレ注意)

2017-10-03 13:41:06 | 映画
『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(A Street Cat Named Bob)』(2016 ネタバレ注意)
原作:ジェームズ・ボーエン 『ボブという名のストリート・キャット』(辰巳出版刊)
監督:ロジャー・スポティスウッド

出演:
ルーク・トレッダウェイ ジェームズ・ボーエン
ルタ・ゲドミンタス ベティ 友だち
ジョアンヌ・フロガット ヴァル ソーシャルワーカー
アンソニー・ヘッド ジャック・ボーエン 父
キャロライン・グッドオール メアリー 編集者
ベス・ゴダード ヒラリー 友だち


「猫のボブが私をホームレスから一人の人間にしてくれた」@ビッグイシュー

これを見て知って、早速観に行った
想像以上に感動した 行ってよかったあ!

クスっと笑って、鼻をグズグズさせて泣いて、
とにかくボブがいちいち可愛い

劇場のスクリーンいっぱいに映って、ところどころ猫目線でヒトを見ているシーンが入る演出もイイ
ジェームズのことをいつもまん丸な眼でずっと見ている

歌もストーリーとオーバーラップしてとてもステキな曲ばかり
本人はどんな歌を歌って、どんなギターを弾くんだろう?

自分自身や、家族のためには出来なかったことが
1匹の猫のためにならどんどん可能になるってフシギ

きっと、ジェームズもボブも選ばれたんだな
みんなに幸せを分ける方法を教えるために


日本にない福祉がいろいろあることにも驚いた
無料の動物病院(クスリ代は自費)、
ドラッグ依存症を回復させる、マンツーマンのソーシャルワーカーのカウンセリング、
いろんな事情のある人たちへの住居提供
も素晴らしい
日本にたくさんある空き家、スペースも、駐車場やマンションじゃなくて、福祉に使えばいいのに

「ビッグイシュー」のインタビューでも話していたけれども
「メタドン」という代替薬を摂りながら徐々にドラッグをやめていく過程も描かれている

「断薬は本当に辛いし、死んだ友もいる」

薬物のない世界のための財団 参照

代替薬を絶つのに、こんなに苦しまなければならないって、麻薬と同じでは?驚
「メタドン」の服用を1日でも飛ばしたり、麻薬に戻ると、余計に危険な状態になって死ぬこともあるそう

それでも、ふつうに路上で麻薬をやりとりする男たち
生きることに迷った時に、これほど身近に手に入るとなると
麻薬の製造、売り買い、仲介組織の根絶、
買う側の貧困、心身をケアするシステムが浸透しないと
いつまでたってもなくならない



あらすじ(ネタバレ注意

ジェームズ・ボーエンは、路上生活者
小さい頃に両親が離婚し、父は近くに住んでいるが再婚して疎遠になっている

精神不安定さからドラッグにハマったが、今はドラッグ依存症の治療プログラムを受け
ソーシャルワーカーのヴァルに2週間に1度会うこと、代替薬のメタドンの服用を怠らないことを守っている



路上で歌っていても、振り向く人は誰もいない
「地下鉄の出入り口で歌うなと言っただろう! 通報するぞ!」と警備員に注意される



小銭を持ってファーストフード店に入ると数セント(だっけ?)足りないと拒否される
「代わりにここで歌うから!」
歌を止められ、注文した食べ物を目の前で捨てるって酷すぎる・・・

仕方なくゴミ箱をあさり、段ボールを敷いて眠る

「Dを見なかったか?」 以前のドラッグ依存者仲間が尋ねるが避けるJ

ヴァルは、そんなJをみかねて、別の福祉に相談し、Jに仮り住まいの住居を与える
(キッチンも、お風呂も全部あって、日当たりもイイし、私が住みたいくらい/驚

ある日、野良猫が入ってきてすっかりなついてしまう



同じ並びに住む、自由奔放な女性ベティは、ケンカしてケガをした猫に無料の動物病院を紹介し
「彼はあなたといたいと言っているわ 名前はボブ そう呼ばれたがってる」



ベティの兄はドラッグで亡くなったため、ドラッグ依存者はお断りだという
「この部屋の浴槽で 腕に注射器が刺さったままだった 妹のためにも生きてはくれなかったの」

ベジタリアンで、肉の代わりに豆腐(!)を食べている
「動物を殺すな」「動物は食べ物ではない」というプラカードを持って、仲間と活動もしている


ボブはどこにでもついてきて、肩に乗り、路上演奏にも一緒にいると
ウソのように客が集まってきて、ボブの写真や動画を撮り、紙幣も入る



そのお金で、いろんな猫缶、外に連れていく時のハーネスなども買う
馴染みの客とのコミュニケーションも生まれる
「茶トラの猫は忠実よ 私も飼っていたの」

ある日、犬がギターケースにオシッコするのを止めない飼い主と客とがモメて
Jも事情聴取され、幸い路上の防犯カメラに写っていて助かるが
ボブは犬を怖がって脱走したまま帰って来ず、パニックになる



散々探して、数日後、ボブがかえってきた時、ボブと生き続けるために
Jはドラッグを完全に断ち切る決心をする

ヴァル:
クリスマス前後は不安定になる人が多いの 決心するなら来年にしたほうがいい
メタドンを絶つのは想像以上に大変よ 風邪の苦しみを100にしたみたいになる
1時間ごとに外に飛び出したくなるわ できる?

J:
これまで「Excuse me Sir」なんて、言われたことがなかった
でも、ボブといると「写真を撮らせて」と頼まれるのが嬉しい
彼といられるなら乗り越えられる


Jは自宅で壮絶な苦しみの末に、体内からドラッグを抜く(2、3日で?

「ビッグイシュー」に登録して、冊子の路上販売を始めると
ボブのおかげでまた人気が出る

そんな様子を見て、近くの販売者は「いまいましい猫め!と恨み
たまたま写真を撮らせてと言われたついでに冊子を買った客がいたことから
事務所スタッフに苦情を言い、ルールとして
「テリトリーを荒らしたら、1ヶ月間、活動停止」の処分を受けるJ

(販売者同士のケンカは悲しすぎる・・・

1ヶ月間、冊子も売れず、ストリート演奏も禁止されて、Jはまたゴミ箱を漁る
ドラッグのディーラーは常に道路にいて「天国に行きたくはないか?」と誘う

以前のドラッグ依存者仲間からしつこくお金をくれと言われて
J「食べ物を買うならやる 絶対だぞ! もうついてくるな!」

彼はやはりドラッグに使って、オーバードースで救急車に運ばれたが死んでしまう

ベティは、Jのお蔭で兄との思い出から離れて実家に戻る決心をする
Jに本名、実家の住所、電話番号も渡す
「それから、雑誌社から連絡がきてたわよ」



路上で猫と演奏しているJとボブの写真が新聞に載り、それを見た雑誌編集者がJに声をかける
「YouTubeも、Facebookも彼と猫で盛り上がってるわ 本を書いて欲しいの」

本は大ヒットして、サイン会にボブも連れていき、特技のハイタッチを見せたり
肉球スタンプ付きの自筆サインを書く

父とも再会

父:
どう父親になればいいのか分からなかった
お前を見捨てたことは一度もなかった
自分を恥じていたんだ




エンドロールでは、本人と本物のボブの画像が出た
今は路上演奏も、路上生活もやめて、福祉に関する活動をしているJ
ボブも元気v



***

クルマに轢かれそうになった時は、思わず声が出そうになった

近くの席の奥さんは、ハッピーなシーンで拍手をしていたし

悲しいシーンでは、劇場内に鼻をすする音が響いていた

劇場にいた人たちは、もしやみんな猫好き?


***

早速、YouTubeでチェックしてみたら、たくさん動画がある!
こうして幸せが「シェア」されていくんだね

A Street Cat Named Bob - short documentary
サイン会では肉球スタンプ押してくれる

Bob The Street Cat Revisits Covent Garden
ハイタッチした後にあげてるのはもしや「ちゅ~る」?! イギリスにもあるのか/驚

James and Bob

可愛くて動画を観るのが止まらなくなるけど、ジェームスさんの歌ってる動画はないな

ボブが虹の橋を渡ってしまっても、ジェームスさんは1人で自立できるだろうかと心配にもなった
別の、家族を求めている外猫のお世話をしてもいいね

 
















追。

映画で歌っていたのは、チャーリー・フィンクというミュージシャン

Charlie Fink, Luke Treadaway - Satellite Moments (Light Up the Sky)




追2。

今日拾ったチラシ
井浦新さんの新作

 

井浦新と瑛太が幼なじみ役、大森立嗣監督×三浦しをん原作の映画『光』

オフィ

うーーーーんバイオレンスきつそう・・・
私は劇場ではムリだけど、気になる1本



コメント

アフリカゾウの涙 ほか@ビッグイシュー

2017-10-03 13:21:54 | 日記
【THE BIG ISSUE VOL.318】


【内容抜粋メモ】

アフリカゾウの涙

“密猟により、15分に1頭殺されているアフリカゾウ。
 このままでは10年で地球から野生のアフリカゾウがいなくなるとも言われています。

 私たち特定非営利活動法人 アフリカゾウの涙は
 アフリカゾウを絶対に絶滅させたくない!と心に決めた
 2人のアフリカ育ちの日本人女性によって始められました。 ”

『牙なしゾウのレマ』



【世界短信】

南スーダン「もううんざりだ」
アフリカでもっとも新しい国、南スーダン
2013年に始まった部族間の内戦で、180万人以上が難民になった
ネット上では、激しいヘイトスピーチ動画などであふれている

国内に留まる若手アーティストは、平和を求めて「アナ・タバーン」というグループを立ち上げた
意味は「もううんざりだ」

アヤク(主要メンバーの1人 31):
私は特定の部族出身でなくても暮らせる国が欲しい

「アナ・タバーン」は、屋外広場で定期的に演劇、ラップのライヴを開くほか
ジュバの壁面に平和を訴える絵やメッセージを描いている

ジェイコブ(舞台役者 30):
どの勢力にも依らない中立的な立場で、この国と人々を1つに結びつけたい



ノルウェー 雑誌『=Oslo』による新しいカフェがオープン



ノルウェーの首都オスロに「=kaffe」が誕生
ストリート誌『=Oslo』が運営し、元ストリート誌販売者らが雇われている

ノルウェー人は、1日平均3.6杯のコーヒーを飲む
オスロは、コーヒー好きが集まる街
市内には120以上のコーヒーショップがあり、競争相手は多い

「私たちはクオリティの高い店を目指します」

マウド(元販売者 52):
定時に始まる仕事に就くのは28年ぶり
20年以上もドラッグ依存症でしたが、今は20ヶ月間ドラッグを絶ち続けています



【ビッグイシュー基金通信】

基金は9月11日で創立10周年 「つながって生きられる社会を市民がつくる」
この10年間で、「路上脱出ガイド」「ソケリッサ」「野武士ジャパン」が生まれ
若者ホームレス、ギャンブル依存症などの問題について社会に提案できた

「ワンデイ・ビッグイシューカフェ」
9月17日、東京で、枝元なほみさん(基金理事・料理研究家)とカフェを開く
生きづらさを抱えた女性をサポートするNPO法人「BOND」
「食×職」の可能性を探る

会場は、築150年の古民家「けやきの森の季楽堂」@練馬区



【編集後記】

当初は「100%失敗する」と言われましたが
『ビッグイシュー日本版』はおかげさまで14周年を迎え、累計774万冊の雑誌を販売
ホームレスの方に11億5,253万円の収入をもたらすことができました(2017.6末現在
これからも楽しんで仕事し、市民メディア雑誌をお届けしたい


***


「ビッグイシュー日本版 BIGISSUE JAPAN」

“1冊350円で販売。180円が販売者の収入になります。”

[ホームレスの仕事をつくり自立を応援する]
「ビッグイシュー」は、ホームレスの人々に収入を得る機会を提供する事業として
1991年、ロンドンで始まった 創設者はジョン・バード氏
住まいを得ることは、単にホームレス状態から抜け出す第一歩に過ぎない


[仕組み]
1.販売者は、この雑誌10冊を無料で受け取る
2.売り上げ3500円を元手に、以後は170円で仕入れ、350円で販売 180円を収入にする


[条件]
顔写真つきの販売者番号の入った身分証明書を身につけて売る
このほか「8つの行動規範」に基づいて販売している


【ブログ内関連記事】

阻止できるか? 経済ファシズム@ビッグイシュー創刊14周年記念インタビュー

「税金カフェ」税金はどう分配されているか?@ビッグイシュー

核なき世界へ! 進むアジアの脱原発@ビッグイシュー

「水道民営化はNG 世界はすでに“再公営化”へ」@ビッグイシュー


コメント

秋こそダニにご用心!@あさイチ

2017-10-03 13:08:44 | テレビ・動画配信
秋こそダニにご用心!@あさイチ

“鼻水やせきなどのアレルギー症状。実は秋に発症したり、悪化する人が多いのはご存じですか。
 その原因のひとつが、布団や布ソファ、じゅうたんなどにひそむ「チリダニ」
 秋はダニの繁殖は収まりますが、梅雨から夏にかけて増えたダニが死んで、
 死骸やフンが1年で最も多くなる季節なんです。”

 

 



ソファに座っただけで、ものっすごい舞い上がってるハウスダスト/驚

 


小さい頃から慢性アレルギー性鼻炎+スギ花粉症の私にとっては
毎年、どの月もまんべんなくくしゃみ、鼻水、鼻づまりの時期だけれども、ここ数ヶ月は酷すぎる
水道の壊れた蛇口のように鼻水が出て、ティッシュボックスを身近に置いておかないとムリな生活

こないだは「カビ」の話を聞いたけど、「ダニ」もいるよなあ
カーペットからフローリングの部屋にしても、布団を干しても
異常気象で高温多湿がここまでくると、ダニも「記録的」に増えてるんじゃないだろうか?


専門家:
生きているダニは(死骸に比べて)大きく、気管支の末しょうまでいかないが
ダニの死骸やフンは非常に小さい粒子なので、気管支の末しょうまで届いて発作を起こします


寝室で咳が出る子どもを取材

ママ:
寝転がって、布団をかけて寝ようとすると咳が出る
普段は、布団を室内にかけて干したり、「布団乾燥機」をしています

専門家:
「布団乾燥機」はダニの死骸には有効 それでも死骸やフンは残る


普段の布団にどれだけダニがいるか検証
1.掃除機で吸い取る
2.とったホコリを専用の機械でテストしてみたら「やや多い」の結果が出た

専門家:この布団全体で、約2000匹以上はいると思われます

 




対策

<布団>

丸洗いする
死骸やダニは水溶性のため、水に溶けて流れます。
(丸洗いできない布団もありますので、必ず表示を確認してください。)



掃除機で吸い取る

 
(ダニが吸い取れる掃除機は高いんだよね 普通のだと後ろから出て、部屋に余計に撒き散らすだけだし

1平方メートルあたり、およそ20秒間
布団専用のノズルを使うと、布団の生地を吸い込まず、死骸やダニを吸い取ることができます。
専用ノズルがない場合、お持ちのノズルにストッキングをかければ代用できます。





掃除機で吸い取る 1平方メートルあたり、およそ20秒間


掃除機をかけるタイミング 「1時間待つ」
ダニの死骸やフンは非常に小さいため、じゅうたんの上をせわしなく歩きまわってる間や
子どもがソファの上で遊んでいる間は、空中を浮遊しています。
それが1時間たつと下に舞い落ちます。
この時が、掃除機をかける絶好のタイミングです。


寒くなる時期に気をつけること

 

冬用毛布を出して、そのまま使うのは×
使っていない間にダニが繁殖している

専門家:窓を開けて換気して、一度、布団に掃除機をかけて使い始めるとよい



コメント