goo blog サービス終了のお知らせ 

Sunday Song Book #1011

2012年02月26日 | Sunday Song Book

2012年02月26日プレイリスト
「山下家の歌の贈りもの~山下家の曲をあの人にプレゼント」
1. ドーナツ・ソング / 山下達郎 "コージー" '98
2. I LOVE YOU Part II/ 山下達郎 "ビッグ・ウェイヴ" '84
3. 潮騒 / 山下達郎 "ゴー・アヘッド" '78
4. MUSIC BOOK / 山下達郎 "フォー・ユー" '82
5. プロポーズ / 山下達郎 "レイ・オブ・ホープ" '11
6. ふたり / 山下達郎 "フォー・ユー" '82
7. ずっと一緒さ / 山下達郎 "レイ・オブ・ホープ" '11
8. ドリーミング・ガール / 山下達郎 "コージー" '98
---------------------------------------------------
■内容の一部を抜粋
・近況
全国ツアーの真っ只中。今週は大阪。このツアー二回目の大阪公演でグランキューブ大阪。
「グランキューブ、音どうかなと思ってはじめましたが全然問題ないので、今回は安心して迎えます。昨日、一昨日は中野のサンプラザでやってるはずでございます。前倒しでございますので、うまくいってるはずでございます(笑)。東京はまだNHKホール、中野サンプラザ2日とあと4公演残っておりますが、大阪は今回のツアー4公演でございますので、後半の3月1日、2日、木金、グランキューブ大阪、お待ち申し上げております」と達郎さん。
番組のほうは相当前倒しで収録しているそうだ。まりやさんのレコーディングがはじまったので、今週来週はライヴの合間を縫って番組収録をするスケジュールとなり、番組はかなり前倒しとなっているとか。

・山下家の曲をあの人にプレゼント
今週は聴取率週間。「なにかやれ」と言われて考えたのが「山下家の歌のプレゼント」。山下家(山下達郎、竹内まりや)の曲をあの人にプレゼントしよう、というリクエスト企画。忙しいスケジュールなのではじめての試みでメール・リクエストを募ったところ、たくさんのメールをもらったそうだ。この20年間ずっとハガキでやってきたから、スタッフ一同の不安はメールに対する苦情が来ないかということだったらしい。しかしほとんど来なかったという。おっかなびっくりはじめたがたくさんのリクエストが来て、ほぼ山下達郎の曲オンリーでやれることになったとか。自分に対するお便りを選んだらこういうふうになったと達郎さん。音は全てリマスターしてきたそうだ。

・ドーナツ・ソング
家族にプレゼントというお便りを紹介して。

・I LOVE YOU Part.II
「妻に送るとしたらストレート過ぎて、ちょっと照れてしまうので、子どもたちにも送りたいと思います。メール・アドレスを入力する手が震えました」というお便り。

・潮騒
結婚生活22年を迎えたという男性が奥様に。結婚前に「潮騒」をキーボードで弾いたテープを渡したという思い出とともに。
そして2月27日に50歳になるご主人に奥様から。結婚前に洋楽やフュージョンをよく聴いていたご主人が「潮騒」を絶賛したそうだ。
1978年のアルバム『GO AHEAD!』収録曲。

・MUSIC BOOK
実家で両親の面倒を見ている弟さんにお兄さんから。弟さんは今年の一月にお子さんが生まれたとか。そのお祝いに弟さんが好きだった「MUSIC BOOK」をプレゼント。
またライヴで聴きたいというコメントに「そのうちにまたMUSIC BOOKやってみたいと思います」と達郎さん。
1982年のアルバム『FOR YOU』から。

曲をかけ終えて「なんかAMの深夜番組やってるような感じになってきましたね、これね。やればできるんだという感じですね。いつもがあまりにもマニアックかということですよね。ひじょうにベタなラジオ番組ていう感じがしますね。SUNDAY SONG BOOKじゃないみたい。プロデューサーのスナイくん、これ嵌めたなぁ。がっちり嵌ってるな、これな。しょうがねぇな」と達郎さん。

・プロポーズ
56歳の男性が3月に27年目の結婚記念日を迎える奥様にプレゼント。
お身体を壊されたリスナーからもリクエスト。「家内にはこんな私からの改めてのプロポーズを受け入れてくれたらと思います」という長文のお便りを一部紹介して。
2011年のアルバム『RAY OF HOPE』から。

・ふたり
お姉さんから弟さんへプレゼント。弟さんは平成16年の夏に脳梗塞を起こし半身不随の障害者になったという。2月23日に弟さんは46歳の誕生日を迎えたので、お母様に「生んでくれてありがとう」という思いとともに、弟さんの大好きな曲をリクエスト。
「お大事に。音楽で少しでもリクエストしてください。お身体よくなりましたら、是非ともライヴにもお越しください。お待ちしております」と達郎さん。
1982年のアルバム『FOR YOU』から。久しぶりにかけるのでデジタル・プロセッシングでドーンと上げたそうだ。

曲をかけ終えて「本日のSUNDAY SONG BOOKはまるでSUNDAY SONG BOOKでないようなプログラム。山下家の曲をあの方にプレゼント。山下家ではじめましたが、今日はわたし一人でございます。とにかく本当にたくさんいただきましてですね。感じますことは、特にメールなんですが、みなさん、夫婦仲、親子仲、兄弟仲、家族仲、みなさんよろしいよね。お互いがそれに対する思いやりとか、そういうことが文面から溢れてきます。こんな時代だからこそ、そうなるのかもしれませんが、本当にそういう、捧げる、プレゼントという気持ちが溢れております。たくさんご紹介したいんですが、何分の一しか、また機会があったらやろうと思っております」と達郎さん。

・今後の特集
3月4日はひなまつりに合わせてガール・シンガー、ガール・グループの特集。

再来週はオンエア日が3月11日。地震が起こったのは2時46分なので、普段とは違った構成の番組を考えているそうだ。
あんまり硬くなってもしょうがないので、そのあたりが難しいとのこと。2時46分には弔意を表したり鎮魂はするつもりだとか。
今回の曲のプレゼント企画では震災に関連したものはあえて外してるそうだ。それは3月11日に紹介するつもりで取っているとのこと。
被災された方やご家族、ご親族からのメールも受付るそうだ。tatsuro@tfm.co.jp まで。

・ずっと一緒さ
57歳になった男性から奥様にプレゼント。
歯科の開業医の男性から奥様にプレゼント。
千葉県の男性からもリクエスト。

曲をかけ終えて「そろそろお時間ですかね。え~と、そういうわけでいつもと全然空気が違いましたけど(笑)。これで聴取率にどれくらい貢献できたか、よくわかりませんけれどね(笑)。山下家の歌のプレゼントとしてはじめましたが、結局山下達郎オンリーで(笑)、展開しました。まぁ、こういうのはいつでもできますので、気が向いたら、どっかでチャンスがあったらやってみたいと思っております。本当にみなさんのメール、お便り、心温まるものが多かったので、それはみなさんのおかげでプログラムが成立しました。ありがとうございました。このほかにもたくさんありましてですね、ご紹介できないのが本当に辛いんですが」と達郎さん。

・ドリーミング・ガール
川崎市の超常連の男性から仕事も夢を持ってこなしてる奥様にぴったりの曲としてプレゼント。
1998年のアルバム『COZY』から。久しぶりにかけるのでデジタル・プロセッシングでドーンと上げたそうだ。

僕から友人への誕生日代読メッセージも読んでもらえました。

■リクエスト・お便りの宛て先:
〒102-8080 東京FM
「山下達郎サンデー・ソングブック」係

■今後の予定
03月04日は、ひなまつり恒例「ガールシンガー・ガールグループ特集」
http://www.tatsuro.co.jp


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大阪公演 (新木場ライオン)
2012-03-01 18:25:48
明日,大阪公演にいきます。どいさんは、本日参加です~か。元春の4月分の先行予約は,明日11時からですか,仕事中に電話できない。どのようにして予約されているのですか
返信する
Unknown (どい)
2012-03-01 23:20:32
☆新木場ライオンさん
コメントありがとうございます。
僕も明日です。
元春のファンクラブ先行予約は電話予約です。
お昼に時間があるので頑張ってます。
ビルボードのウェブでも予約できるそうですね。
今度挑戦してみようか。
返信する
大阪公演最終日 (新木場ライオン)
2012-03-02 22:47:45
どいさんもどこかで聞いておられたと思います。御大はとてもテンションが高いと思いました。
ところで、元春のライブ4月分先行予約で、今回は苦戦しました。仕事のあいまに電話できなかったです。何度も電話しても、回線つながりにくい状況でした。12時30分にようやく回線つながり、しばらくお待ちくださいのアナウンス。しばらくしてオペレータのお姉様のお声をきけ、カジュアル席を指定しました。今度は、 2ndにしました。
返信する
Unknown (どい)
2012-03-03 19:04:35
☆新木場ライオンさん
コメントありがとうございます。
達郎さんのライヴ、よかったですね。
会場からかかる声も温かく雰囲気がよかった。
歌も演奏も素晴らしかったですね。

元春のビルボードライブ先行予約、
今回は電話での予約を早々に諦めて
Webの受付に切り替えて取れました。
でも新木場ライオンさん、12時半でも早いほうじゃないですか?
返信する
教えてください。 (新木場ライオン)
2012-03-03 21:36:02
ビルボード会員にならないと WEB予約できないのですか。
返信する
Unknown (どい)
2012-03-04 10:56:10
☆新木場ライオンさん
コメントありがとうございます。
Web予約の件ですがゲスト会員で予約できます。
問題はクレジットカードの情報が必要ということです。
ゲスト会員登録については自己責任で行なってくださいませ。
宜しくお願い致します。
詳しくはビルボードのサイトで確認を。
http://www.billboard-live.com/reservation/o_index.html

まぁ、あとは5月を残すのみですし、
今までチケット予約できてるようでしたら登録しなくても
いいような気がしますが。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。