Sunday Song Book #1411

2019年10月27日 | Sunday Song Book

2019年10月27日プレイリスト「リクエスト特集」
1. MAGIC TOUCH / 槇原敬之 10月23日発売ニュー・アルバム
2. CAROL / THE ROLLING STONES "THE ROLLING STONES" '64
3. IT'S A SHAME / THE SPINNERS '70
4. LOOKING AROUND / BILLY J.KRAMER & THE DAKOTAS
5. GIVE 'EM LOVE / SOUL CHILDREN '68
6. BE MY LOVE / THE SPINNERS "LABOR OF LOVE" '81
7. KAREN / THE BEACH BOYS "NBC TV THEME" '64
8. ALFIE / DIONNE WARWICK '67
9. RECIPE(レシピ)[TV SIZE] / 山下達郎 11月27日発売ニュー・シングル
---------------------------------------------------
■内容の一部を抜粋
・近況
番組はちょっとだけ前倒しで収録しているという。「台風19号襲来の直後に収録しましたので、先週の収録の時点ではですね、それほど甚大な被害だという情報がまだ入って来ておりませんでした。とんでもない台風でございます。被災されましたみなさま、心よりお見舞い申し上げます。東日本大震災の時とおんなじで、私の超常連のリスナーの方からもお便りをいただいております」と達郎さん。長野県上田市の超常連のリスナーから10月17日付けのお便りを読む。東京都日野市の二十歳のリスナーからは「達郎さんは日ごろからの自然災害、何か対策していますか?」という質問。「私はいわゆるサバイバル・グッズ、家族三人分(笑)、置いております。水の備蓄、食料の備蓄、一週間ほどやっております。備えあれば憂いなしでございまして。こうした災害来るたびにそういったことが言われますが、本当に被害が大きいんですけれど、それが次の時代の教訓に繋がってゆけばという、そういうようなことを思います。繰り返しますけれども、被災されましたみなさま、心よりお見舞い申し上げます。一刻も早い日常への復旧を心よりお祈り申し上げております」と達郎さん。この間、ツアーは一度も被害を被らなくてライヴは全て行われたそうだ。場所によってはお客さんが帰れなかったったりしたが、一度もキャンセルしすることなく、もうすぐ終わろうとしている。今回収録の時点では岡山の倉敷市民会館と高松のレグザムホールが無事に終わったところだとか。昨日26日(土)、今日27日(日)が沖縄市民会館。本来は今日の沖縄で千穐楽だったのだが4本あまって12月1日まで続く。11月に3本、12月の熊本城ホールで本当の千穐楽。今日の沖縄が終わると二週間インターバルが開くが、またいろいろと仕事を入れられているという。

・PERFORMANCE 2019
全国ホール・ツアー続行中。詳しくは山下達郎オフィシャル・サイトにて。
https://www.tatsuro.co.jp


・リクエスト特集
今週も引き続き「リクエスト特集」。

・MAGIC TOUCH
槇原敬之さんの新しいアルバム『THE BEST OF LISTEN TO THE MUSIC』はカヴァー集。この中に達郎さんの「MAGIC TOUCH」のカヴァーが収録されている。以前レコーディングされたものだが、カヴァーのベスト・アルバムでまた収録されることになったとか。「最近カヴァーいろいろありますけれど、その中でいちばん好きなヴァージョンであります」と達郎さん。

・CAROL
ストーンズの1964年のファースト・アルバム『THE ROLLING STONES』からチャック・ベリーの「CAROL」のカヴァー。

・IT'S A SHAME
スピナーズのモータウン時代の作品「IT'S A SHAME」は1970年、R&Bチャート4位、全米チャート14位。スティービー・ワンダーとシリータ・ライトの作品で、プロデューサーもスティービー・ワンダー。1982年にグランドマスター・フラッシュがサンプリングに使って歴史に残る曲になった。

・LOOKING AROUND
ビリー・J・クレイマー&ザ・ダコタスの「LOOKING AROUND」は未発表曲で、2000年代になってCD化されたものの、今はダウンロードでしか聴けなくなってるそうだ。1963年か1964年くらいのレコーディングだと思われる。

・座る場所
リスナーから「曲作りで3時間座りっぱなしとかないですか? それを避けるために何かルーティンみたいなことしていますか?」という質問。
達郎さんの仕事場は今、未整理のCDで溢れかえっていて座るところがないそうだ。なので曲を書いたり譜面を書くときは立ってやってるという。ピアノ弾くときだけ座ってる(笑)。アナログ・レコードのプレーヤーの蓋を閉めて、その上に譜面を置いて立って書いてるとか。ライヴが終わったら整理して座る場所を作ると達郎さん。スタジオもシンセの山で譜面書くところがなく立って書いてるので、逆に座りっぱなしを防いでるかたちになってるという。

・プレーヤーとカートリッジ
リスナーから「達郎さんはアナログ・レコードを聴くためのプレーヤーやカートリッジは何を使ってますか?」という質問。
プレーヤーはトーレンスで、針はシュアーのタイプIIIかタイプIV。だんだんストックが少なくなってきて辛いとか。

・GIVE 'EM LOVE
質問したリスナーのリクエストは「1969年のソウル・チルドレンで何か一曲」。ソウル・チルドレンは女性二人、男性二人の4人組黒人ヴォーカル・グループ。全員がソロを取れる変わった形式のグループ。1968年のデビュー曲「GIVE 'EM LOVE」は全米R&Bチャート40位。1969年のファースト・アルバム『SOUL CHILDREN』に収録されているので、固いこと言わないでとのこと。

・BE MY LOVE
1977年からスピナーズのリード・ヴォーカルになったジョン・エドワーズについての質問と「達郎さんの好きなスピナーズの曲」というリクエスト。スピナーズの1981年のアルバム『LABOR OF LOVE』から「BE MY LOVE」。「このBE MY LOVEの歌唱がとっても素晴らしい。実はこれ聴きましてですね、BE MY LOVE、僕、マリオ・ランツァで好きだったんですが、ジョン・エドワーズのヴォーカルを聴いてですね、自分でカヴァーしようとした動機の最初です」と達郎さん。

・タツローくん卓上カレンダー
とり・みきさんのイラストによる2020年タツローくん卓上カレンダーが山下達郎オンライン・ショップにて予約受付中。10月31日の18時まで。
http://shop.fannect.jp/tatsuro/pc/

・グランメゾン東京
先週10月20日(日)からスタートしたTBS系の日曜劇場『グランメゾン東京』。「スピード感あります。木村拓哉さん」と達郎さん。このドラマの主題歌を達郎さんが担当することになった。タイトルは「RECIPE(レシピ)」。
https://www.tbs.co.jp/grandmaisontokyo/

シングルは11月27日に発売。詳しくはワーナーミュージックの山下達郎サイトにて。
https://wmg.jp/tatsuro/

・KAREN
1964年にアメリカのNBCテレビで放映された人気ドラマ『カレン』のテーマ・ソングにリクエスト。このテーマ曲はビーチボーイズだが、ビーチボーイズとして正式に発売はされておらず、テレビ・ヴァージョンしかない。サーファーリーズがシングルで出したけれど、ビーチボーイズのほうがトラックの出来は断然いいそうだ。昔はひどい音のブートしかなかったが、最近はアセテート盤がオークションに出るようになりいい音で聴けるようになった。ビーチボーイズのテレビ・テーマの「KAREN」。1964年のレコーディング。

・ALFIE
リクエストはバート・バカラックの「ALFIE」で達郎さんのおすすめをというもの。「ALFIE」は同名の映画の主題歌としてバカラックが書いた。ディオンヌ・ワーウィックに歌わせたかったが、政治的にいろいろとありシラ・ブラックが映画のテーマを歌うことになった。アメリカではシェールがリメイクした。バート・バカラックはディオンヌ・ワーウィックのアルバム『HERE WHERE THERE IS LOVE』でレコーディングして、シングル・カットにもなった。いろいろなヴァージョンがあるけれどディオンヌ・ワーウィックのヴァージョンがバカラックの思い入れが強いので、今日はディオンヌ・ワーウィックの「ALFIE」。1967年、全米チャート15位。

・RECIPE(レシピ)[TV SIZE]
TBS系の日曜劇場『グランメゾン東京』の主題歌「RECIPE(レシピ)」。まだテレビ・サイズしかないそうだ。11月に入ったらフル・サイズをオンエアできる予定だとか。北九州市の超常連のリスナーから「RECIPE(レシピ)はどのようなイメージで作られましたか?」という質問。「優しい歌でありまして、ドラマが割と緊張感ありまして、ストーリーが。ちょっと優しい歌。あとお料理のドラマなので、それに引っ掛けた、詩に寄せたという、そういう感じでございます」と達郎さん。

■リクエスト・お便りの宛て先:
〒102-8080 東京FM
「山下達郎サンデー・ソングブック」係
2019年11月03日は、引き続き「リクエスト特集」
http://www.tatsuro.co.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sunday Song Book #1410

2019年10月20日 | Sunday Song Book

2019年10月20日プレイリスト「リクエスト特集」
1. 旅のつづき / 竹内まりや 10月09日発売ニュー・シングル
2. I THANK YOU / SAM & DAVE '68
3. USE ME / BILL WITHERS '72
4. FOR YOUR LOVE / PEACHES & HERB '67
5. IT'S THE SAME OLD LOVE / THE COURTSHIP '72
6. RECIPE(レシピ)[TV SIZE] / 山下達郎 11月27日発売ニュー・シングル
7. HEAVENLY / JOHNNY MATHIS "HEAVENLY" '59
8. 希望という名の光 / 山下達郎 "レイ・オブ・ホープ" "オーパス" '10
---------------------------------------------------
■内容の一部を抜粋
・近況
「10月も後半に入っておりまして。9月に引き続きまして台風、え〜たいへんでございます。ちょっと前倒しが、あの緩和しましたけれども、台風からはずいぶん過ぎてしまいましたです。広い範囲でですね、甚大な被害が出ました。被災されたみなさま、心よりお見舞い申し上げます。結構長くかかりそうです。9月もすごかったんですけれども、10月も本当にすごくてですね、私はでも、大変幸福なことに根室でライヴでございまして。札幌公演から根室に移ったので、北海道はほぼほぼですね、大丈夫だったんですけれど、あれもし札幌公演がなくて、東京から根室に入っていったら、たぶんコンサートできなかったところでありまして。間一髪ですね、根室の公演ができました」と達郎さん。
番組は9月29日(日)の本多の森ホールから10月13日(日)の根室市総合文化会館まで7本が終わったところで収録しているそうだ。一昨日18日(金)の倉敷市民会館はうまくいってるはずとのこと。本日20日(日)は香川のレクザムホール大ホール。これが終わると本来の千穐楽であったはずの沖縄。でもその沖縄のあと4本残っているので、あと一息という感じなんだとか。

・PERFORMANCE 2019
全国ホール・ツアー続行中。詳しくは山下達郎オフィシャル・サイトにて。
https://www.tatsuro.co.jp

・リクエスト
「台風から一週間ちょっと過ぎました。こういうときはですね、番組の構成、ひじょうに困ります。まだ被災されたみなさまですね、それこそ大変でございます。実は私のあのライヴの現場を統括しております末永(博嗣)くんというのがいましてですね。彼、狛江なんですけれど、彼の家が半地下の、メゾネットのですね、地下部分が冠水しまして、水没しました。衣類とCDが全滅。旅先に持っていった服しかないという、着たきりという、そういうあれでございまして。奥さんから電話かかってきて、アレサ・フランクリンのCDが浮いてるよって。そういうあれでございます。身内が被災しますと大変でございます。ですのでもう、こういうときにはですね、番組本当に難しいんですが。それでもまだライヴの途中でございますので、なかなか余裕がないので、みなさんのリクエストたくさん頂いておりますが。比較的優しい曲を選んでいこうという、ちょっといつもより抑制的なプログラムでお届けします。被災された方、ラジオをお聴きのみなさま、心よりお見舞い申し上げます。なかなかこういうときにはですね、音楽がどれだけ力になるかわかりませんけれども。少しでもお慰めできればという、その気持だけ汲んでやってください」と達郎さん。

・旅のつづき
竹内まりやさんのニュー・シングル「旅のつづき」。先々週10月9日発売。映画『最高の人生の見つけ方』の主題歌。映画も10月11日から絶賛公開中。

・I THANK YOU
サム&デイヴの1968年、全米9位、R&Bチャート4位の「I THANK YOU」。

・USE ME
ビル・ウィザースの1972年のセカンド・アルバム『STILL BILL』。このアルバムには「LEAN ON ME」が入っていて、達郎さんは「LEAN ON ME」をかけようと思っていたそうだが、「LEAN ON ME」の前の曲「USE ME」にリクエスト。「USE ME」から「LEAN ON ME」に続く流れというのがこのアルバムの傑作、と達郎さん。

・二十七歳
二十代のリスナーからのお便りを二通読んで。
「そういえば根室から帰ってくる飛行機にですね、隣の席に乗ってた人が、二十七歳の大阪からいらっしゃったという方でしたけれど。その人と羽田のですね、ターミナル行くまでバスでいろいろと質問攻めに遭いまして。ビートルズは何を聴くのかとか、そういう話(笑)。へっへっ、お若い。ありがたいことですが(笑)。この歳になるとそういう二十代の方のお便り読むようになるとは夢にも思いませんでしたが」と達郎さん。

・FOR YOUR LOVE
先々週の放送でエド・タウンゼントの「FOR YOUR LOVE」をオンエアした。まりやさんの40周年記念アルバム『TURNTABLE』に収録された「FOR YOUR LOVE」の原曲。まりやさんと達郎さんのヴァージョンは1967年の黒人男女デュオ、ピーチズ&ハーブのヴァージョンをもとにしていると話したら、超常連のリスナーからリクエストが来た。1967年、全米20位、R&Bチャート4位の「FOR YOUR LOVE」。

・IT'S THE SAME OLD LOVE
コートシップはニュージャージーの三人組の黒人ヴォーカル・グループ。達郎さんの好きなフィリーのプロデューサー、ジェリー・ロスがトム・ベルを誘って、「モータウンへ行ってシュープリームスのアレンジしないか」。トム・ペルが乗ってコートシップを連れて行って、モータウンのタムラ・レーベルでシングルを出したが全く当たらず。結局、シュープリームスの話も立ち消えになったというジェリー・ロスのインタビューがあるそうだ。もう一曲録っていて、それはモータウンではなくてグレイズというマイアミのレーベルから出た。でも曲は素晴らしくてトム・ベルがアレンジして、曲を書いてるのがゲイリー・ナイトとジーン・アレンというソウルの名曲をたくさん書いてる人たち。ジェリー・ロスのプロデュースなので録音はあくまでシグマ、フィリーの音。1972年の「IT'S THE SAME OLD LOVE」。プロモのシングルだけステレオだというストレンジなもの。

・RECIPE(TV SIZE)
本日10月20日(日)午後9時からTBS系の日曜劇場の新番組『グランメゾン東京』がスタートする。主演は木村拓哉さん。このドラマの主題歌を達郎さんが担当することになった。タイトルは「RECIPE(レシピ)」。11月27日発売。
https://www.tbs.co.jp/grandmaisontokyo/

ちょっと発売が先なのでまだテレビ・サイズしかできてないそうだ。詳しくはワーナーミュージックの山下達郎サイトにて。
https://wmg.jp/tatsuro/

・タツローくん卓上カレンダー
今年も来年のためのとり・みきさんのイラストによる2020年タツローくん卓上カレンダーが山下達郎オンライン・ショップにて予約受付中。10月31日の18時まで。
http://shop.fannect.jp/tatsuro/pc/

・HEAVENLY
ジョニー・マティスの1959年のアルバム『HEAVENLY』はジョニー・マティスの全てのアルバムの中でいちばん売れたアルバム。全米NO.1を5週間続けてプラチナ・ディスクになった。300週チャートイン。ジョニー・マティスの代表的なアルバムのタイトル・ソングで「HEAVENLY」。まだバート・バカラックがハル・デヴィッドと組む前の初期の作品。

・好きな寿司ネタ
リスナーから「達郎さんの好きな寿司ネタはなんですか?」という「そんなこと聞いてどうする」の質問。
コハダ、シンコだとか。歳を取ってくると握りがだんだん重くなってくるので酒飲みながらつまみで食べるそうだ。

・仕事がうまく行かないとき
リスナーから「仕事がうまく行かないとき達郎さんは今までどうやって乗り越えてきたのですか?」という質問。
「いろいろありますけれど藻掻いてとにかく前に進むしかありません。じぶんの心と対峙して、結局は人が対峙してくれませんので、じぶんの心はじぶんの心で解決するしかないので、足掻いてバタバタしてですね、やるしかありません。結局はじぶんの意思ですから頑張るしかないです。這いずり回ってやるしかありません。みんなで頑張りましょう」と達郎さん。

・希望という名の光
質問したリスナーからのリクエスト。

■リクエスト・お便りの宛て先:
〒102-8080 東京FM
「山下達郎サンデー・ソングブック」係
2019年10月27日は、引き続き「リクエスト+棚からひとつかみ」
http://www.tatsuro.co.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sunday Song Book #1409

2019年10月13日 | Sunday Song Book

2019年10月13日プレイリスト「リクエスト+棚からひとつかみ」
1. 旅のつづき / 竹内まりや 10月09日発売ニュー・シングル
2. JOY / APOLLO 100 '72
3. EVERY BREATH I TAKE / GENE PITNEY '61
4. HOW CAN I GET A WITNESS / R.B.HUDMON '76
5. INSPIRATIONAL PLEASURE / MELLO MOODS '73
6. LOST LOVE STAND / MASTER FLEET '74
7. RECIPE(レシピ)[TV SIZE] / 山下達郎 '19
8. 恋は紅いバラ / 加山雄三 '66
9. I CRIED A TEAR / LaVERN BAKER '58
10. DOWNTOWN / TAHITI 80 "FEAR OF AN ACOUSTIC PLANET" 09月25日発売
---------------------------------------------------
■内容の一部を抜粋
・近況
番組は前倒しで収録。金沢、新潟、札幌と回ってるところの以前に録っているとのこと。本日13日(日)は根室市総合文化会館。「生まれてはじめて根室でございます。釧路まで行ったことがありますけれど、そこの先を行ったことがありません。根室市総合文化会館。お待ち申し上げております」と達郎さん。今週は18日(金)が倉敷市民会館。そこから来週は高松に渡り、いよいよラストスパート。

・PERFORMANCE 2019
全国ホール・ツアー続行中。詳しくは山下達郎オフィシャル・サイトにて。
https://www.tatsuro.co.jp

・リクエスト+棚からひとつかみ
今週も超前倒しのため「リクエスト+棚からひとつかみ」。

・旅のつづき
先週10月9日に発売されたばかりのまりやさんのニュー・シングル。

・JOY
アポロ100はイギリスのスタジオ・ミュージシャンの促成グループ。トム・パーカーというピアニストが率いているスタジオ・ユニット。これ一曲しかヒット曲がない。全米6位の「JOY」。ドラム叩いているクレム・カッティーニはトルネイドーズのドラムからスタジオ・ミュージシャンで一世を風靡した。レッド・ツェッペリンに入りそこねたとかいろいろ逸話がある人。日本ではイギリスのスタジオ・ミュージシャンの資料が少ないため、なかなかわからないことが多い。達郎さんが19歳の頃のヒット曲なんだそうで、お金がなくてパチンコ屋で日本盤のシングルを取ったことを今でも覚えてるという。

・EVERY BREATH I TAKE
ジーン・ピットニーの1961年のシングルでフィル・スペクターがプロデュースしたことで有名。42位のスマッシュ・ヒットだが歴史に残っている「EVERY BREATH I TAKE」。キャロル・キングとジェリー・ゴフィンの作品。

・レッド・サンバーストのテレキャス
「EVERY BREATH I TAKE」をリクエストしたリスナーから「今回のツアーではレッド・サンバーストのテレキャスがステージにスタンバイもされてませんでしたが、ブラウンのテレキャスがトラブったりした以外は使わないのでしょうか?」という質問。
「そんなこと聞いてどうする(笑)。ふふ。フェンダーのマスター・ビルダーに作ってもらったやつですが。ブラウンのテレキャスのレプリカを作ってもらいましたけれども。でもおんなじ色にするとどっちがどっちかわからなくなるので(笑)、サンバーストにしましたが。最近、私のギターのテクニシャンがひじょうに優秀で、弦が切れるということがまずないんです。一度も、40本近くやってますけれど、一回も切れてないんですよね。あれ切れたときにサブでくる、サブ・ギターでありますので、結局出番がないという。そういう、ジャンジャンでございます」と達郎さん。

・HOW CAN I BE A WITNESS
達郎さんが最近買ったレコードから。R.B.ハドモンはジョージア生まれの男性黒人シンガー。12,3歳の頃から歌いはじめて、日本では全く知名度がないけれど、アトランティック・レーベルから何枚か出している。最初にチャート・インしたのは1976年、全米ソウル・チャート73位の「HOW CAN I BE A WITNESS」。1976年だからこの音ではアメリカでは流行らない感じだが、マッスル・ショールズでのレコーディングでいい味を出している。

・INSPIRATIONAL PLEASURE
棚つかでスウィート・ソウルをかけると強烈に反応が返ってくるそうだ。スウィート・ソウルは割と日本人好み。達郎さんは'80年代からそういうのばかりかけていた。また特集をやってみたいそうなのだが、心の余裕がないので、冬の前くらいになったらやってみたいとのこと。今日はとりあえずCDになってないやつ。日本ではもともとかからないけれど、さらにかからないやつ。メロウ・ムーズ、同名のグループがいくつかあるが、これはフィラデルフィアのグループ。シングルが2,3枚しか出ていない。1974年のシングルのB面「INSPIRATIONAL PLEASURE」。メロウ・ムーズは女性ヴォーカル・グループと思われる。データは1974年になってるがシングル盤には1973年と書いてあるそうだ(よくある話)。A面の「STOP TAKING MY LOVE FOR GRANTED」は何回かかけているそうだ。

・LET LOVE STAND
もう一曲スウィート・ソウルもの。こちらはウエスト・コースト。カリフォルニア、コンプトン出身の4人組の男性ヴォーカル・グループ、マスター・フリート。1974年のシングルで「LET LOVE STAND」。

・RECIPE(TV SIZE)
10月20日(日)からTBS系の日曜劇場の新番組『グランメゾン東京』がスタートする。主演は木村拓哉さん。このドラマの主題歌を達郎さんが担当することになった。タイトルは「RECIPE(レシピ)」。木村拓哉さんとは16年ぶりのタッグ。出演は木村拓哉さん、鈴木京香さん、玉森裕太さん、尾上菊之助さん、及川光博さん、沢村一樹さん。
https://www.tbs.co.jp/grandmaisontokyo/

「料理のドラマなのでレシピ。いつもよりちょっと優しめに作ってみました。ちょっと詩に傾いたつくりです。まだフル・ヴァージョンがかけられないので、今日テレビ・サイズでお届けします」と達郎さん。

・恋は紅いバラ
加山雄三さんの1966年のシングル「恋は赤いバラ」は弾厚作名義の初自作シングル。この曲がものすごく売れたので「こういう曲をもう一曲書け」と言われて、これをもとにしてできあがったのが「君といつまでも」。

・I CRYED A TEAR
ラバーン・ベイカーはR&Bの草分けの黒人女性シンガー。1958年、全米6位、R&Bチャート2位のミリオンセラー「I CRYED A TEAR」。サックスはキング・カーティス。トム・ダウドのエンジニアリングはこの時代なのに奥行きがあると達郎さん。レイ・チャールズ、ジョン・コルトレーン、モダン・ジャズ・カルテットはみんな同じ音像しているとのこと。

・雑誌の定期購読について
8月11日の放送でリスナーから「達郎さんは音楽以外に本、雑誌とか読まれるのですか?」という質問があり、「取ってるのはビッグコミックとビッグコミックオリジナル。これ40年以上取ってますね。あと特選街(笑)。特選街は男のロマンですから」と答えた達郎さん。
別のリスナーから「雑誌はどのようにして手に入れてるのでしょうか? ご本人がコンビニや本屋さんに買いに行くのでしょうか? スタッフの方に買ってきてもらうのでしょうか?」という質問。
「んなこと聞いてどうする(笑)。あのー、本屋さんにに配達してもらって、もう30年以上、雑誌の本屋さんがいましてですね。その人に配達してもらってます。なかよしです」と達郎さん。

・CDの保管の仕方
28歳のリスナーから「大量のCDをどのように保管していますか?」という質問。
達郎さんが28歳くらいのときは、スチールの本棚で棚板がたくさんあるものを使って、レコードのサイズにしていたとか。木製のラックだと融通が効かないので、スチールのラックで棚板が自由に調整できるものがいいそうだ。人によってはCDをプラケースからソフトケースに入れ替えたりするが、達郎さんは買ったままの状態で保管しているという。「プラケースはプラケースで情緒がありますので」と達郎さん。

・DOWN TOWN
タヒチ80というフランスのグループがいて、9月25日に発売された新しいアルバム『FEAR OF AN ACOUSTIC PLANET』にシュガー・ベイブの「DOWN TOWN」のカヴァーが入ってる。かなり日本通のグループだそうで、どこかのバーで飲んでたら「DOWN TOWN」がかかって、それが気に入ってレコーディングして、日本盤のボーナス・トラックに入れたという。「これが驚くべきことに日本語で歌ってるんです。全部(笑)。発音がいいんですよ、しかも。そういうのなかなか珍しいので」と達郎さん。

■リクエスト・お便りの宛て先:
〒102-8080 東京FM
「山下達郎サンデー・ソングブック」係
2019年10月20日は、引き続き「リクエスト+棚からひとつかみ」
http://www.tatsuro.co.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sunday Song Book #1408

2019年10月06日 | Sunday Song Book

2019年10月06日プレイリスト「リクエスト+棚からひとつかみ」
1. 旅のつづき / 竹内まりや 10月09日発売ニュー・シングル
2. YOU AND ME / ROCKIE ROBBINS '80
3. DEVIL IN HIS HEART / THE DONAYS '62
4. FOR YOUR LOVE / ED TOWNSEND '58
5. NATIVE NEW YORKER / FRANKIE VALLI "LADY PUT THE LIGHT OUT" '77
6. 悲しきハート / 弘田三枝子 '63
7. LOCK YOUR HEART AWAY / SUSAN SINGER '63
8. 希望という名の光 / 山下達郎 "レイ・オブ・ホープ" "オーパス" '10
---------------------------------------------------
■内容の一部を抜粋
・近況
サンデー・ソングブックは最初はサタデー・ソングブックとして1992年10月に放送がスタートして、本日10月6日で満27周年を迎えることになった。この番組はオールディーズの番組で、オールディーズとは古い曲のことで、古くてもいい曲、"OLDIES BUT GOODIES"という呼び方をするけれど、古いけれどいい曲をかける番組。山下達郎自身の新譜、関係各位、そうしたものの新譜がかかることもあるけれど、基本的には"OLDIES BUT GOODIES"、古いけれどもいい曲をかける番組。「未だにスタッフは4人しかいません。完全家内製手工業の番組でございます。処理能力に限界がございますのでハガキ・オンリーの(笑)、番組でございます」と達郎さん。

番組は相変わらず前倒しで収録している。名古屋が終わったところで収録していて、9月29日、30日の金沢、本多の森ホール、10月4日、5日の新潟県民会館はうまくいってるはずとのこと。「いちばん、ここの9月から10月にかけてはスケジュールがタイトでありまして、あと台風とかいろいろありまして、気圧の変化、それと気温の変化(笑)、これが結構辛い。ので、ときどきちょっとエヘン虫が出たりしておりますけれど、概ね良好に(笑)、推移しています」と達郎さん。いよいよ残り10本を切るところ。今週は札幌。ずーっとやっていた札幌厚生年金がなしになり、札幌文化芸術劇場 hitaru ホール。できたばかりのホールではじめてだとか。今週の9日(水)、10日(木)。

・PERFORMANCE 2019
全国ホール・ツアー続行中。詳しくは山下達郎オフィシャル・サイトにて。
https://www.tatsuro.co.jp

・リクエスト+棚からひとつかみ
そんなわけで番組は相も変わらずリクエストと棚つか。

・旅のつづき
竹内まりやさんのニュー・シングル「旅のつづき」。今週10月9日発売。今週の金曜日、10月11日から全国公開となる映画『最高の人生の見つけ方』の主題歌。

・YOU AND ME
リクエストは「ロッキー・ロビンスで何かいい感じのを」というもの。ロッキー・ロビンスはミネアポリス出身の男性シンガー・ソングライター。1980年のアルバム『YOU AND ME』は名盤。ここからシングル・カットされた「YOU AND ME」は全米ソウル・チャート9位。プロデュース&アレンジはボビー・マーティン。

・DEVIL IN HIS HEART
まりやさんの40周年記念アルバム『TURNTABLE』に収録されたカヴァー曲のオリジナルにリクエスト。「DEVIL IN HER HEART」はもともとは黒人ガール・グループのドネイズの1962年のシングル「DEVIL IN HIS HEART」。全くヒットしなかったがビートルズがカヴァーしたおかげで世界的に知られる曲になった。ビートルズはこの他にも「MR. MOONLIGHT」とか、ビートルズがやらなければ歴史に埋もれていた曲がたくさんある。

・FOR YOUR LOVE
まりやさんの40周年記念アルバム『TURNTABLE』に収録されたカヴァー曲のオリジナルにリクエストその2。「FOR YOUR LOVE」の原曲にリクエスト。まりやさんと達郎さんのヴァージョンは1967年の黒人男女デュオ、ピーチズ&ハーブのヒット曲からとっているが、それのオリジナルは作曲をしているエド・タウンゼントの1958年、全米3位、R&Bチャート7位の「FOR YOUR LOVE」。

・クラッカー
若いリスナーから「コンサートでLET'S DANCE BABYの歌の際、クラッカーを鳴らすのが慣例ですが、いつから鳴らすようになったのですか?」という質問。
1980年のあたまごろ、六本木にピットインというライヴハウスがまだあった頃、そこでライヴをやっていたら、最前列の二人がクラッカーを持ってきて、その二人が「心臓に」で、ぱんとやって、それから全国に広まっていったそうだ。

・NATIVE NEW YORKER
フランキー・ヴァリが来日したのでフランキー・ヴァリへのリクエストがたくさん集まっているという。「NATIVE NEW YORKER」はもともとはオデッセイの1977年のヒット曲。1977年のフランキー・ヴァリのアルバム『LADY PUT THE LIGHT OUT』は達郎さんのアルバム『CIRCUS TOWN』とほぼおんなじメンバーでレコーディングしていて、その中に収録された「NATIVE NEW YORKER」のほうがオリジナルより圧倒的に優れているそうだ。アレンジはチャーリー・カレロ。エンジニアはボブ・クリアマウンテン。サックスのジョージ・ヤングは達郎さんの「WINDY LADY」でも吹いてる。
曲をかけ終えて。フランキー・ヴァリのアルバム『LADY PUT THE LIGHT OUT』はビルボードにチャートインしてないが素晴らしい演奏。「ヒット・アルバムとは何なのか。そういう感じでございますが(笑)。もうこれから42年。長い時が経ちましたが少しも色褪せない演奏。素晴らしい」と達郎さん。

・「旅のつづき」追加情報
竹内まりやさんの新曲「旅のつづき」は10月9日発売。10月11日から全国公開となる映画『最高の人生の見つけ方』。2007年にロブ・ライナー監督、モーガン・フリーマンとジャック・ニコルソンが出演して作られた映画のリメイクで、これを女性版に仕立て直して吉永小百合さんと天海祐希さんのストーリーに変更している。シングルの初回盤は広末涼子さん主演でYouTubeで公開していたショート・ムービー『Turntable』がDVDとして付属している。また初回盤・通常盤どちらにも来年4月に開催される竹内まりや40周年スペシャル企画「ライブハウスでまりやに会おう」の応募ハガキが封入されている。

・竹内まりや40周年スペシャル企画「ライブハウスでまりやに会おう」
40周年スペシャル企画「ライブハウスでまりやに会おう」LIVE Turntableの開催が決定した。東京と大阪にて実施。40周年記念アルバム『TURNTABLE』の初回プレスに参加のための応募券が封入されている。
東京:2020年4月18日(土) Zepp Tokyo
大阪:2020年4月24日(金) Zepp Namba
詳しくは竹内まりや40周年特設サイトにて。
https://www.mariya40th.com

・追加公演
PERFORMANCE 2019の追加公演を新装された渋谷公会堂、LINE CUBE SHIBUYAで11月11日(月)、12日(火)に行う。

・こけら落とし公演
12月1日(日)に熊本に新しいホールがオープンする。熊本城ホールのメインホールのこけら落とし公演を行うことが決まった。PERFORMANCE 2019の実質的な千穐楽になるそうだ。

・出世
サンデー・ソングブック1400回記念のうなぎの蒲焼の香り入浴剤プレゼントの当選者発表に関連して。もともとの入浴剤のアイディアを出した番組の植田さんはプロデューサーから昇格して出世したという。「植田くんの置き土産です」と達郎さん。

・悲しきハート
まりやさんの40周年記念アルバム『TURNTABLE』に収録されたカヴァー曲のオリジナルにリクエストその3。「悲しきハート」のオリジナルは「LOCK YOUR HEART AWAY」。スーザン・シンガーはイギリス生まれで、若い頃はマーク・ボランとバンドを組んでいた。1963年の「LOCK YOUR HEART AWAY」、邦題「悲しきハート」は全然ヒットしなかったが、日本では弘田三枝子さんがカヴァーしてヒットした。まりやさんは弘田三枝子さんのヴァージョンを聴いていて知ってるし、達郎さんのアレンジも弘田三枝子さんのヴァージョンの完コピ。歌の出来はスーザン・シンガーより弘田三枝子さんのほうが全然いいと達郎さん。まずは弘田三枝子さんのヴァージョン。同じ1963年のシングル。
曲をかけ終えて。「弘田三枝子さんは戦後日本の最高の女性シンガーの一人だと私は思います」と達郎さん。

・LOCK YOUR HEART AWAY
スーザン・シンガーの1963年のオリジナル「LOCK YOUR HEART AWAY」。

・希望という名の光
番組はここのところずっと前倒し収録だが、そのあいだに台風15号が千葉に大きな被害をもたらした。その後の17号のとき、達郎さんはツアーで宮崎に滞在していて、宮崎から名古屋に移動できなくて、一日宮崎に釘付けになったそうだ。番組を録音している現在の段階では18号が近づいてくるという予報をネットで見ているとか。「本当にあとからあとから台風がやってきまして、みなさま、どうぞ万全の備えを。それから被災された方、心よりお見舞い申し上げます。遅ればせですけれども、すいません」と達郎さん。千葉が被災したと聞いて咄嗟に思い出したのが超常連の市原市のリスナーの名前だったという。その方からお便りが届いていて「希望という名の光」にリクエスト。同様に「希望という名の光」にリクエストが集まっている。「歌で何かが物理的に復興するわけではありませんけれども、心の癒やしでございます。引き続きくれぐれもお大事に。リアルタイムになりますと、もうちょっと(笑)、ちゃんとしたこと申し上げられるんですけれど。すいません」と達郎さん。

■リクエスト・お便りの宛て先:
〒102-8080 東京FM
「山下達郎サンデー・ソングブック」係
2019年10月13日は、引き続き「リクエスト+棚からひとつかみ」
http://www.tatsuro.co.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする