塩哲の色不異空

日々の思いを気の向くままに

ミュージアム巡り 日本のあゆみ 二・二六事件

2020-08-31 05:40:19 | ミュージアム巡り_2020
 昭和11年(1936)2月26日、国家改造を求める陸軍の青年将校
等が首相官邸などを襲撃し、斉藤実内大臣や高橋是清蔵相等を殺
害するクーデター「二・二六事件」が勃発。首相官邸や陸軍省、
参謀本部などが集中する麹町・三宅坂一帯が占拠される。
 展示資料は、当時の様子を綴った稲田周一内閣書記官の手記。

 次の写真は山王ホテル前の占拠の様子(函諸憲政五十年史より)。
国立公文書館(千代田区北の丸公園3-2)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージアム巡り 日本のあゆみ 普通選挙の実施

2020-08-30 06:00:59 | ミュージアム巡り_2020
 大正14年(1925)の衆議院議員選挙法改正に基づき、初めての
普通選挙が実施されたのは昭和3年(1928)。
 直接、国税3円以上を納めた満25歳以上の男子に限定されて
いた、大正9年当時の選挙と比較すると、有権者は約4倍に増え
ていた。
国立公文書館(千代田区北の丸公園3-2)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージアム巡り 日本のあゆみ 普通選挙法

2020-08-29 05:17:43 | ミュージアム巡り_2020
 大正14年(1925)の衆議院議員選挙法改正により、選挙人資格
から納税要件が撤廃され、満25歳以上の男子に選挙権が与えられ
た。
 第50回帝国議会には、本選挙法改正法律案と共に、治安維持法
も提出され同年成立。
国立公文書館(千代田区北の丸公園3-2)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージアム巡り 日本のあゆみ 関東大震災

2020-08-28 05:45:10 | ミュージアム巡り_2020
 大正12年(1923)9月1日、11時58分、関東地方南部をマグ
ニチュード7.9の大地震が発生、これが関東大震災。9月12日に
発せられた「帝都復に関する詔書」に、首都東京の旧態を回復す
るだけでなく、進んで将来の発展を図るべきとつづられている。

 写真は、この大震災で焼失した大手町2丁目にあった旧文部省。

もう1点は、余震を警戒して首相官邸の野外で閣議を行う山本内
閣の様子(左手前が山本首相、大正震災誌・大正15年刊より)。
国立公文書館(千代田区北の丸公園3-2)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージアム巡り 日本のあゆみ 教育勅語

2020-08-27 03:49:11 | ミュージアム巡り_2020
 明治23年(1890)10月30日、国民教育の根本理念を示すため、
「教育二関スル勅語」が下される。
 この勅語では、父兄への孝行の具体的な項目が挙げられ、国民に
対して尊守を求められた。
 展示資料は旧文部省に保管されていた教育勅語で、関東大震災の
時に受けた変色などの損傷が目立つ。

 写真は、関東大震災時の日本橋付近の様子で、京橋にあった第一
相互館の屋上から日本橋を撮影したもの(東京震災録・大正15年刊
より)。
国立公文書館(千代田区北の丸公園3-2)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする