いきいきライフこれからだ

コツコツとブログに投稿し、皆さんと一緒に楽しみましょう。

民博のシングルアウトリガー・カヌー

2015-09-23 11:00:40 | 日記

民博の展示場に入れば、最初にオセアニア地域の展示場です。
オセアニアから東周りに展示され、最後に日本の展示になっているそうです。

 

オセアニアの中で一番目についたのが、シングルアウトリガー・カヌーでした。
アウトリガーとは腕木の事だそうです。全体の構造はこんなものです。

展示されている実物の「チェチェメニ号」です。1970年にミクロネシア連邦で制作されています。

  

このカヌーは、サタワルにおける島しょ間航海及び漁撈用のカヌー。
船体の断面はV字形で、船首と船尾が同じ形をしている。アウトリガー側から風を受けて帆走する。
サタワル島から沖縄まで3,000キロメートルの航海を成し遂げた記録をもつ。 との事です。

部分の写真です。

 
 

余り歴史とか他国の事に関心がなく、身の回りの事でセイイッパイの私が引き込まれています。

                                                         END

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿