津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

東区ん家

2011-10-22 11:28:29 | 徒然

 先の熊本市の政令指定都市移行決定のニュースが流れたとき、我が家が「東区」になることで、「東区ん家」という東区に特化したサイトかブログを立ち上げようかと一瞬考えた。つまるところ、いまでもサイトの維持に苦労しているのに出来っこないなーと即諦めた。しかし中々のネーミングなので誰か使ってくれないかしらと思っている。

 「ひがしくんち」と読ませたのだが、古い熊本弁では「ひがしくんげー」となる。
今でも使う人が居るかもしれないが、子供たちも「ひがしくんげーに遊びに行ってくる」などと使ったものである。
「東区ん家」と書いてみると、「げー=家」だから、「家=け」が「げ」に変化したものなのだろう。(私の得意な推量に過ぎないが・・)
熊本弁には古語が随分多く残っていて、思いがけない言葉に出くわすと嬉しくなってしまうことがある。

 そのうち、居酒屋さんかなにかで「東区んげー」などというものが登場するかもしれない。
ほかにも、南区・西区・北区も使えそうだから、商標登録でもするか・・・・(だれも使わないか???)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第4回ふるさと自費出版大賞... | トップ | 介錯する人、される人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿