38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

2019、年の瀬は雨模様。

2019年12月30日 | 農と暮らしの日記
年の瀬も、やっぱり魚なんですね。
冷凍してあった小さい鰈(かれい)を薫が南蛮漬けにするというので解凍したら。

新たに、別の種類の小さい鰈、鯒(こち)、げた(舌平目)が。
正月を前に、目の前の瀬戸内海・燧灘(ひうちなだ)から、ありがたいいただきもの。
じゃんじゃん食べます。

四国・瀬戸内、愛媛県西条市で、地魚三昧で過ごす年の瀬はいかがですか?
移住相談も承ります(えひめ地域移住相談員)。



25(水)は夜から雨、26(木)は本降りときどき曇り、夜また雨で27(金)も降ったりやんだり。
28(土)は次第に晴れて、29(日)朝は晴れて冷え込んだものの、午後からまた曇って夜は雨。
そして、きょう30(月)は朝のうち雨、いま正午過ぎはどんより曇り空。

いよいよ年の瀬、26、27日までは通常の出荷。
30、31日配達・出荷分は前倒しで29(日)にまとめて配達・出荷してしまった。
ことしもありがとうございました。

あとはフジグラン西条の直売コーナーには正月もたぶん休まず出荷予定。
里芋、さつま芋、大根、ブロッコリィ、キャベツなど。どうぞごひいきに!

きょう30(月)は朝いちの出荷のあと、玄関の〆飾り。
うちの南天は刈ってしまったので、実家で少し摘ませてもらい、無事に飾り付け。

午後はまた追加の出荷、庭先まわりの片付け、夜は消防詰め所の大掃除などなどの予定。
雨がしっかりあがってくれるといいけど。



あす大晦日はPC開く余裕があるかどうかわからないので。
少し早いですが、みなさま。本年も大変ありがとうございました。
これから冷え込む予報ですので、どうぞお体お気をつけて、明るい新年をお迎えください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん、クリスマスイブ。

2019年12月24日 | 農と暮らしの日記
クリスマスなので、やっぱりうどん。
というわけではなく。

きのう月曜のひとり昼ごはんに。
野菜セットにようやく入れ始めた白菜の、野菜セットに入れられなかった虫食いB品の、晩ごはん用に薫が豚ばらと炊くのに使った根もとのところがちょっと贅沢に切り落とされていたので。
見逃さず、野菜くずボックスから救出。

本当の根もとなので、豚ばらと炊くにはちょっと固い部分なので、それはそれでよし。
でも、こうして使うには十分なんですね。

そして、緑濃いのはレタス。
こちらはフジグランに並べている「サラダセット」(レタス類とチコリ類のリーフミックス)用のレタスから取り除いた外葉。
外葉といってもちょっと内側なので、柔らかい。

そうはいっても外葉なので、サラダにはちょっと固いので、それはそれでよし。
でも、こうして使うには十分なんですね。

で、晩ごはんのときに、家族に自慢したわけだ。
「きょうの昼はそんな、捨てるにはもったいない野菜で、うどん食べた。十分おいしかったよ」と。

「で、出汁はどうした?」って。
正直に答えたわけだ、鶏もも使ったって。

「そりゃ、美味しいやろー」って。
もったいない精神でがんばったつもりが、実は「贅沢」だったんですね。
若干、がっかり。

でも、美味しかったので。
うどんといいつつ、「藤田家族の地粉うどん」なので、応用幅が広い(本日は「細麺」)。
味は塩と、ほんの少し胡椒。そして、仕上げに辣油。

なので、湯麵っぽい。

四国・瀬戸内、愛媛県西条市で、白菜とレタスの鶏塩うどん(湯麵風)を楽しむ暮らしはいかがですか?



日曜は昼前からほぼ終日の雨。
フジグラン出荷のあと、月曜分の野菜セットも収穫して荷造り。

月曜、火曜は晴れて洗濯日和。
野菜セットの市内&新居浜方面配達。年内最終の方もいるし、まだあと1回ある方も。
来週は月曜が30日、火曜が31日なので、いずれも前倒しで29日の日曜にまとめて配達予定。

月曜の夜にようやく年賀はがきを印刷開始。
書くのはこれから。

<最近のフジグラン西条>
里芋(A品と衣かつぎ向き小芋)、さつま芋(A品と小芋)、大根(カット青首、まるごと源助)、サラダセット、水菜、小松菜、プチブロッコリィ。

<最近の野菜セットの例>
里芋・さつま芋・じゃが芋から1~2種、大根(青首または源助)、ブロッコリィ(またはプチブロッコリィ)、キャベツ、小松菜など。
セットによってほかに、九条葱、白菜、水菜、レタス類(リーフ、玉のいずれか)から。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア人は、フォークで骨を。

2019年12月21日 | 農と暮らしの日記
そしてまた、魚。
大根葉のスパゲティに載っかっているのは、かさご。
そう、先日の「10尾で198円+税」の

木曜の昼、学期末で早く帰ってきた真とふたりランチ。
かさごをソテーして取り出したフライパンを白ワインとパスタのゆで汁を少々でこそげ、旨いスープを煮たてたところに茹で上がったスパゲティと大根葉を投入。
ざっくり混ぜて、大雑把に塩・胡椒してできあがり。

地中海風スパゲティだ、と意味不明なことを言いながら食べた。
イタリア人はフォークでかさごの骨と身をうまく取り分けることができるのだろうか、と、どうでもいいことを言いながら。
あと、おにぎり2個ずつ。

そういえば、12/15のNHKラジオで、地中海料理と健康についての話をしていた。
松生恒夫「大腸の健康法」ストリーミングでも2/10まで

四国・瀬戸内、愛媛県西条市で、地産かさごの骨をフォークでがんばって取りながら楽しむランチはいかがですか?



19(木)は雨があがってもどんより曇り空。
20(金)はまずまずの日差しで、洗濯物もどうにかこうにか。
両日とも出荷中心、あとは年末なので作業場を片付けたり机仕事を片付けたり。
木曜の昼に、消防団の「年末年始火災予防運動」のぼり立て。

21(土)は曇りときどき日差し。
大掃除の一環で、網戸や雨戸を洗ったり拭いたり、室内灯のカバーをひっくり返して小さい虫の残骸を一掃したり。
裏の塀際からお隣の庭に空中侵犯していた南天と山椒もばっさり切った。なので、正月飾りは南天なしで作らなきゃ。

夜、市街方面で忘年会。
たまには運動をと歩いていったら案外遠く、30分近くかかった。帰路は送ってくださって大助かり。
みなさま楽しい時間をありがとうございました。

<最近のフジグラン西条>
里芋(A品と衣かつぎ向き小芋)、さつま芋(A品と小芋)、大根、サラダセット、プチブロッコリィ。

<最近の野菜セットの例>
里芋・さつま芋・じゃが芋から1~2種、大根(青首または源助)、九条葱、ブロッコリィ(またはプチブロッコリィ)、キャベツ、小松菜など。
セットによってほかに、白菜、水菜、レタス類(リーフ、玉、サラダセットのいずれか)から。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源助大根、おでんにどうぞ。

2019年12月18日 | 農と暮らしの日記
たまには、野菜なんですね。
しかも、大根。冬の王道。

の、割には、不ぞろい。
いわゆる源助大根、金沢の伝統野菜。現地の農家さんたちはもっと立派なのを栽培されていると思うけど、うちはこんな感じで小さめ。
ずばり、おでん向き。火を通すと本当に軟らかく、旨み豊か。

まあ、毎年書いている気がするけど、普通の青首も十分に旨いのですが。
だけど、この姿込みで、ひと冬に何度かは源助でおでん。

四国・瀬戸内、愛媛県西条市で、金沢の伝統野菜・源助大根のおでんを楽しむ暮らしはいかがですか?



またずいぶん日がたってしまい。
前回は12/10(鰯の丸干し)、その後は全体的に雲がやはり多めで、12/16(月)夜から雨。さらに水曜はほぼ終日しとしと降り、夜また本降り。
14(土)に消防団の忘年会、15(日)午前中に救命救急の簡単な講習、夜は消防の自主点検。

平日はいつもどおり出荷・配達中心に。
発芽の揃った小麦畑の中耕を雨の前の月曜になんとか片付けたので、ひと安心です。



<最近のフジグラン西条>
里芋(A品と衣かつぎ向き小芋)、さつま芋(A品と小芋)、大根、サラダセット。

<最近の野菜セットの例>
里芋・さつま芋・じゃが芋から1~2種、大根(青首または源助)、九条葱、ブロッコリィ(またはプチブロッコリィ)、小松菜。
セットによってほかに、キャベツ、水菜、レタス類(リーフ、玉、サラダセットのいずれか)から。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰯の丸干し、靴を買う。

2019年12月10日 | 農と暮らしの日記
そして、再び、魚なんですね。
鰯の丸干しで、昼ごはん。

もうこれが、たまらない。苦くて甘い。
丸干し、最高。

薫の大阪の実家から大量に送られてきたもの。
父が悲しい色やねの大阪の海で釣り、家で干したのを冷凍便で。ありがたや。
こんなの、いまどき買ったら大変だ。冷凍室が宝の山。

四国・瀬戸内、愛媛県西条市で、鰯の丸干しを楽しむ暮らしはいかがですか?
ただし、自分で釣って干すか、釣って干して送ってくれる人がいないとだめですが。



月曜、火曜と快晴。
月曜朝に、ようやくの初霜、火曜も弱めの降霜あり。

いずれも野菜セットやスーパーの荷造り・出荷・配達でばたばた。
火曜は帰宅して、作業場を少し改造。軽トラが霜でもフロントガラスばりばりにならなくて済むように突っ込めるスペースを確保。

火曜に普段用の靴を購入。
って、普段用じゃない靴なんか買ったことありませんが。

1万円以内でいいやつ探そうと思っていたら、4,000円台でいいのを発見。
いま履いているモデルのサイズ(26.5)だときつくて、1つ大きめ(27.0)がぴったりだったので、それで。
帰ってネットで調べたら、やっぱりそういうシェイプのモデルだった。

<最近のフジグラン西条>
さつま芋(A品と小芋)、大根、小松菜、サラダセット。

<最近の野菜セットの例>
里芋・さつま芋・じゃが芋から1~2種、大根(青首または源助)、九条葱、ブロッコリィ、小松菜。
セットによってほかに、キャベツ(畑の切り替えで一時的に品薄)、レタス類(リーフ、玉、サラダセットのいずれか)から。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開戦78年、地粉うどん。

2019年12月08日 | 農と暮らしの日記
魚の写真が続いたので(さすがに続き過ぎたので)。
日曜の昼ごはんに、肉うどん。

真が風邪気味の様子だったので、うどんでも、と。
ビタミン不足っぽいから、豚肉でも、と。
畑のキャベツ、九条葱も、と。

うどんは藤田家族の地粉うどん、きょうは「細麺」。
乾麺250gを2人で平らげた。

しかも、この具だくさんで。
しかも、おにぎり各2個つき。

どこが風邪気味やねん。

四国・瀬戸内、愛媛県西条市で、温かい肉うどんを楽しむ冬の暮らしはいかがですか?
そして、地粉うどん(冬のご贈答用などに野菜プラス可)も絶賛承り中です。



日曜、朝のうち曇り、のち快晴。
朝いち出荷のあと、午前中は地域の空き缶拾い。
スポーツ少年団+少年消防クラブの恒例行事を、健全育成+飯盛会でお手伝い。
いつものように、子どもたちが拾い集めた空き缶やごみを軽トラで回収して回るだけ。

昼前に終わり、畑に立ち寄って収穫して帰宅。
フジグラン用のさつま芋と大根を洗い、久々の晴れなので、ついでに靴も洗って干す。

昼は冒頭の肉うどん。
午後、机仕事少し、のち明日出荷分の荷造りなど。



日米開戦から78年。
何度も書いているけど、終戦(敗戦)に比べてこの日の扱いが軽すぎる。
終戦、敗戦を振り返って反省するのではなく、開戦に立ち返って過去を顧みなければ。
(もちろん、それ以前の1937年、日中開戦をも)

<最近のフジグラン西条>
里芋(A品と小芋)、さつま芋(A品と小芋)、新じゃが(やや小芋)、小松菜、サラダセット。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰆のあら炊き、皮が旨い。

2019年12月07日 | 農と暮らしの日記
鰤大根、ではなく、鰆(サワラ)大根。
薫がまた釣り人さんからいただいてきたので、ありがたくまずは刺身で。
そして今夜はそのあらを、畑で余剰気味の大根たっぷりと炊いて。

鰆は煮魚にすることはあまりないように思う。
身が軟らかいけれど水っぽくはなく、鮮度さえ良ければ刺身が一番。
西京焼きで食べられることも多いようだが、それなら僕は煮たほうが好きかも。

いや、切り身を煮ることはまずないのだけど。
こうやってあらを炊いたときに、なんともいえない旨みを感じる。

写真手前にある皮の部分がまた旨い。
そのつもりだから刺身にするときに構わず厚めに包丁を入れておいたのだ。

大根はいま、フジグラン西条でも販売中。
小さいのや中身確認で(夏栽培なのでたまに黒い芯があるため)1/2、1/3に切ったのをお安く並べています。
鰤でも鰆でも、何でもあら炊きにしてどうぞ!

四国・瀬戸内、愛媛県西条市で、海の幸を何でもあら炊きにして食べ尽くす暮らしはいかがですか?



土曜、きょうも終日、瀬戸内の冬らしい曇り空。
午前中に出荷、買い物、新聞古紙いただきに、そして葱や大根の中耕、さらに収穫。
午後は机仕事、明朝分の荷造り、などなど。

速い速いと言って迎えた師走も、はや1週間が去った。
あと1週間もすれば2週間が過ぎ去っていても不思議ではない。
世の中うまくできている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真イカ、瀬戸内の冬空。

2019年12月06日 | 農と暮らしの日記
木曜の昼ごはんに、真イカのリゾット。
と書くとなんだかおしゃれな感じだけど、「おじや」ですね。

真イカは、水曜に書いた「かさご小さいの10尾で198円+税」と同時に購入。
こちらは小さいの3杯で298円+税。刺身で食べた残りのワタや墨、ゲソなど(要するにクチバシと目玉以外)を玉葱と一緒に炒めて酒の肴にした、またその残りの鍋に冷やご飯を投入。
しかしなんでこんなに海のものは旨いんだろう。

四国・瀬戸内、愛媛県西条市で、真イカの刺身とリゾット(おじやだって!)を味わう暮らしはいかがですか?



木曜、金曜とも曇り、たまに日差し。典型的な冬の瀬戸内らしい空模様。
木曜は朝いち出荷の後、午前中に机仕事、午後は収穫、荷造り、発送まで。
金曜もだいたい同じ感じで、夕方に野菜セット発送して、夜は消防の月例役員会。
消防は年末年始に活動がいろいろあり、それを日程に書き入れていくだけで慌ただしさが何倍増という感じ。

<最近のフジグラン西条>
里芋(A品と小芋)、さつま芋(A品と小芋)、新じゃが(やや小芋)、小松菜、サラダセット。

<最近の野菜セットの例>
里芋・さつま芋・じゃが芋から1~2種、大根、九条葱、ブロッコリィ、小松菜。
セットによってほかに、キャベツ(畑の切り替えで一時的に品薄)、大根葉、春菊、レタス類(リーフ、玉、サラダセットのいずれか)から。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴ、援農、中村医師。

2019年12月04日 | 農と暮らしの日記
カサゴの小さいの、これは買い物。
いつもは魚は買わないお店だけど、「東予港 198円+税」に目が留まり。
鱗をとるのがちょっと面倒でしたが。

これを今朝(水曜)、薄切りの大根で潮汁にした。
残りは順次。小さいから、汁ものがやはり良いかな。

四国・瀬戸内、愛媛県西条市で、お買い得の小さいカサゴで潮汁を楽しむ暮らしはいかがですか?



野菜セットのない水曜、朝は晴れ、のち雲が多めの一日。
朝いちでフジグラン出荷、さつま芋を洗って天日干し。

午前中、畑への見学訪問あり。
1時間ほど案内とプチ援農(大根の草むしり完了!)のあと、情報&意見交換。
見学に来ていただくと、こちらもいろいろと得るものがあります。

午後は明日出荷分の荷造りなど。



ペシャワール会の中村医師が襲撃されて亡くなった。
診療所で救えない命も、灌漑設備による水で救える。
農と平和。

<本日のフジグラン西条>
里芋(A品と小芋)、さつま芋(A品と小芋)、新じゃが(やや小芋)、小松菜、サラダセット。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ師走、白菜ぼちぼち。

2019年12月03日 | 農と暮らしの日記
白菜がだんだん固くなってきた。
株によって差があるが、早いものはもうかなり締まってきて、ぼちぼち収穫してもいいかもしれない。

繰り返し書いているけれど、白菜などアブラナ科の野菜は虫害がひどい。
暑さにも寒さにも強いダイコンサルハムシが通年で畑に居座り、播種直後、定植直後から食い荒らす。

白菜も例外でなく(というより筆頭格かも)毎年とにかく被害が大きい。
それでも白菜のない野菜セットは寂しいので(実際には白菜なしのセットが当たり前になってしまっている)とりあえず試みる。だけれど、大量につくると被害も大きいので、最低限。
なんとかうまく仕上がってほしい。

四国・瀬戸内、愛媛県西条市で、白菜の無事な仕上がりを祈りつつ冬を迎える暮らしはいかがですか?



いよいよ師走。
日曜は快晴、畑が少し乾いたので、朝のうちにじゃが芋をのべ40mほど掘ってそのまま地干し。
午後に取り入れたら、ざっと60kgほど。芋が大きい割に収量はさほどでもない。
里芋の畑が順々に空いてきたので、空豆をようやく定植。

月曜は未明から午前中に雨。またかなりたっぷり降った。
火曜はそのまま曇り空。両日とも野菜セットの出荷・配達中心で。

軽トラを車検に。

<最近のフジグラン西条>
里芋(A品と小芋)、さつま芋(A品と小芋)、新じゃが(やや小芋)、小松菜、サラダセット。

<最近の野菜セットの例>
里芋・さつま芋・じゃが芋から1~2種、葉つき大根、九条葱、キャベツ、ブロッコリィ、小松菜。
セットによってほかに、大根葉、レタス類(リーフ、玉、サラダセットのいずれか)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする