セレンディピティ ダイアリー

映画とアートの感想、食のあれこれ、旅とおでかけ。お探しの記事は、上の検索窓か、カテゴリーの各INDEXをご利用ください。

ミュシャ展

2017年05月02日 | アート

国立新美術館で開催中の「ミュシャ展」(~6月5日まで)を見に行きました。

アルフォンス・ミュシャは、チェコで生まれ、パリで活躍したアールヌーヴォーを代表する画家。女性を描いた優美なポスターや装飾画で人気を博しましたが、彼はその後、思うところあって50歳の時に故郷チェコに帰国し、16年の歳月をかけて、チェコとスラヴ民族の歴史を題材にした渾身の大作「スラヴ叙事詩」を仕上げました。

これまでの作風とは全く異なる、縦6m×横8mもの巨大なキャンバスに描かれた20点の油彩画からなる大作。しかしその作品は時代遅れとみなされて受け入れられず、ほとんど人の目に触れられぬまま、幻の傑作となりました。本展では、その「スラヴ叙事詩」をチェコ国外で初めて、全20点をまとめて公開しています。

当初ひとりで行くつもりでしたが、めずらしく息子が見たいというので、日程をあわせて朝一番に出かけてきました。混雑を覚悟していましたが、展示室は広々とスペースが取られていて、じっくり鑑賞することができてよかった。壮大なスケールと世界観に圧倒され、気がつけば3時間も会場にいました。

原故郷のスラヴ民族 (1912)

スラヴ式典礼の導入 (1912)

ベツレヘム礼拝堂で説教をするヤン・フス師 (1916)

ヴォドニャヌイ近郊のペトル・ヘルチツキー (1918)

チェコとスラヴ民族の歴史にはまったく疎いですが、会場では各作品にていねいな説明がついていて理解を深めることができました。興味のある方は、公式サイトのこちらの解説をご覧になってみてください。

ミュシャ展 「スラヴ叙事詩」作品紹介

周辺諸国から常に侵略、支配の危機にさらされながら、文化と信仰の自由を求めて戦ってきたスラヴ民族たちが力強く描かれていますが、その表現には神話やファンタジーを思わせるものもあり、色彩の美しさに目を奪われました。一部の展示室は撮影可能となっていました。

イヴァンチツェの兄弟団学校 (1914)

スラヴ菩提樹の下でおこなわれるオムラジナ会の誓い (1926)

スラヴ民族の賛歌 (1926)

「スラヴ叙事詩」に続いて、アールヌーヴォー時代の代表作はじめ、パリ万博やプラハ市民会館のための作品約80点が展示されていました。

四つの花 「カーネーション」「ユリ」「バラ」「アイリス」 (1897年)

ミュシャというとやはりこのイメージですね。大作に圧倒された後で、ほっと人心地つきました。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« tavern on S | トップ | THE COUNTER 六本木 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
迫力! (ごみつ)
2017-05-03 00:32:21
こんばんは。

ミュシャ展、盛況みたいですね。
もともとミュシャは人気あるけど、このところ、画集もよく売れている様ですよ。

記事を読ませていただくと、スラブ叙事詩は必見みたいですね~。何とか時間がとれたら行きたいな~。

息子さんと3時間、素敵な時間だったでしょうね。見終わってからお話もはずんだ事と思います。
返信する
☆ ごみつさま ☆ (セレンディピティ)
2017-05-03 10:23:24
こんにちは。
ミュシャの装飾画も愛らしくて好きですが...
今回のスラヴ叙事詩にはとにかく圧倒されました。
実際に目にしてみないとこの迫力は決して伝わらないと思うので...
この機会にぜひご覧になってみてください☆

息子がミュシャが見たいとは少々驚きましたが
デザインやイラストが好きなので、思うところがあったのかも。
すごく感銘を受けていましたよ。
返信する
Unknown (なな)
2017-05-04 22:13:19
ミュシャといえば私も、女性を描いたポスターのイメージでした。
とても優美で独特の美しさがお気に入りで
一時期、携帯の待受画面をミュシャにしていたときもありましたっけ・・・。

スラヴ叙事詩のような大作については知らなかった~
壁画のようで圧倒されますね。
近くにいたらぜひ足を運びたかったです!
返信する
☆ ななさま ☆ (セレンディピティ)
2017-05-05 16:27:27
ななさん、こんにちは。
ミュシャのアールヌーヴォーのポスター、優美で愛らしくてすてきですよね。
ほっとするような魅力があって、飾ったり手元に置いておきたくなります。

スラヴ叙事詩...私もミュシャが晩年にこんな大作を手掛けていたとは驚きました。
大きさもさることながら細かいところまでていねいに描きこまれていて
引き込まれるように見てしまいました。
ミュシャの故郷や民族への思いに圧倒されました。
お近くでしたら是非ななさんにも見ていただきたかったです。
返信する
Unknown (asa)
2017-05-09 14:11:52
セレンさんこんにちは。ご無沙汰しております。
私もこのミュシャ展は開催前から楽しみにしていました。GW前に行きましたが、草間彌生も同時開催という事で大混雑を予想していましたが、本当にすごい人でしたね。セレンさんや皆さんも書かれているように四つの花やポスターの女性画が有名ですが、それ以外の小さい物から大きな物まで本当にたくさん見られて感動しました。ショップで売られていたレプリカの版画?ポスター?も買おうか迷ったほど(笑)
GW中に引越しをしたのですが、新居にミュシャを飾りたかったとあの時買わなかった事をプチ後悔しています(笑)
返信する
☆ asaさま ☆ (セレンディピティ)
2017-05-09 16:41:04
こんにちは。
asaさんもミュシャ展、見に行かれたのですね。
スラヴ叙事詩、すばらしかったですね。
作品を通じてミュシャの生涯に触れることができ、感動しました。
ショップも混んでいましたが、息子にTシャツや文具などいろいろ買わされました。
いい記念になるといいな、と思います。
asaさんはGW中にお引越しをされたのですね。
連休中はお天気もよく、引越し日和?でしたね。
新居での新しい生活、どうぞ楽しんでくださいね☆
返信する

コメントを投稿

アート」カテゴリの最新記事