モロヘイヤとワカメのお浸し

2016年07月09日 | レシピブログのお料理
【レシピブログのユニ・チャーム「クックアップ」を使った「しっかり水切りで劇的おいしい我が家のごはん」レシピモニター参加中 】

ギュッと絞っても破れない、 食材に貼りつかず破れないユニ・チャーム 「クックアップクッキングペーパー」を使った
ビタミンと食物繊維がたっぷりとれる 歯ごたえも楽しい 夏向きお浸しです。


4人分

10分で作れます。

材料。

モロヘイヤ 80グラム
乾燥ワカメ 大さじ2杯
ポン酢 適宜
鰹節 適宜

作り方

① 鍋にお湯を沸かして
 乾燥ワカメを入れ さっと茹でたら
 網ですくって 冷水にとります。
②①の鍋に 葉だけを摘んだモロヘイヤを さっと入れて茹で
 冷水にとります。
③①のワカメをクックアップクッキングペーパー に包んで絞ります。
 ②のモロヘイヤも 同じクックアップクッキングペーパーで 包んで 水気を絞ります。
 クックアップクッキングペーパーは丈夫なので 1枚で ワカメとモロヘイヤが絞れます。
④③で使ったクックアップクッキングペーパーを さらに まな板の上に広げ絞ったモロヘイヤを その上で 荒く刻みます。
 こうするとまな板が ぬるぬるに ならず後片付けが楽です。
⑤ワカメとモロヘイヤを ボールに入れ ざっくりと混ぜたら
 小鉢に盛りつけます。
⑥鰹節と ポン酢を好みの量かけたらできあがりです。

ごくごく 普通のお浸しですが
クックアップクッキングペーパーの上で モロヘイヤを刻むと まな板がぬるぬるにならず
後片付けが 本当に楽でした。

しっかり水切り料理レシピ

しっかり水切り料理レシピしっかり水切り料理レシピ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿