牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

どちらにしようかな、、禁酒令時代の奥尻島の焼酎とっくり

2017-08-21 12:26:12 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                           
                           【公式HPはこちら↑】






「ネタ」として新聞記事のクリップ(写メ)をしているのですが、これは2回分使えそうなクリップですね。


こちら


上段の記事は「禁酒令時代の焼酎とっくり」、下段の記事は「独の百貨店に日本酒売場」となっています。


下段の百貨店は、、、、、あ、ベルリンのKaDeBeですね。昨年行って、ご紹介しましたよ!



と、いうことで、今日は上段の記事の方で書いてみましょう。


とっくりの出所は北海道の奥尻島。

この奥尻島では、なんでも約130年前に禁酒令が敷かれたらしい。

理由は、記事によれば「不漁続きで酒に溺れる漁師が多く、戒めるために現在の町長にあたる「戸長」が禁酒を命じた。違反者には罰金を科したという」とのこと。


このとっくり、割れた状態で発見されたそうですが、偶然落としたにしては破片が細かいことから、禁酒令を受け、みせしめに割ったのか、証拠隠滅に割ったのか、と推定されているらしい。

「禁酒令」っていうのは日本でもあったんですね。
(製造の統制は色々あったようですが、、、、)


ふーん。


ちなみにこのとっくり、越後産の焼酎徳利ということです。奥尻島と言えばかつてニシン漁で栄えた町ですが、その行き帰りにこういうもの(産物)が新潟からやってきたということでしょうか


新潟のとっくりというのも全然知りませんでした。こちらも今度、調べてみようっと。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする