牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

改めて頑張って売りたいです。氷仕込み?亀萬酒造さん@熊本

2024-02-29 16:01:21 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




(ネットで見たのですが)面白そうなテレビニュースがあったらしい。





うまい日本酒の秘密は“氷”にあり
熊本食の映像詩



「水」なら良くある話ですが、これ「氷」ですよね。

見てみると、まず、舞台の熊本の蔵元さんというのが、ウチもお取引のあった「亀萬酒造」さん。
熊本県内で一番南にある蔵元ですね。

そこで「氷」が秘密とは?と思って先へ進むと、要は温暖な地域なので、こういうことらしい。





それはもろみに入れる水の代わりに、氷を入れることです。
氷を入れるともろみの温度が下がり、低温でじっくりと発酵させることがことができます。
すると、辛口ながらも芳じゅんな味わいの酒に仕上がるといいます。

冬でも気温が下がりにくい温暖な津奈木町での酒造りの工夫、もろみの中に投入する氷の量は、その日の気温によって左右されます。
気温13度と暖かだったこの日(2月1日)は、いつもの3倍の100キロの氷が入れられました。


なるほど、酒造りには温度管理が大事で、冷房の難しかった昔は暖房で調節できる「寒造り」をしていました。
それも難しい暖かい地域では、「氷を入れる」という技を使うんですね。

それも「タンクの周囲に氷をおいて冷却」ではなく、醪に直接氷とは。
タンク内の場所により温度差が生じそうですし、同時に水も入ることになるのでその辺りのさじ加減も難しそう。

こうした技の結果として、亀萬さんのお酒があるのですね。

ウチの努力不足最近は倉庫で見ませんが、改めて味わってみたいですね。
(頑張ります)



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲酒ガイドライン。問屋の手先のChatGPTはこう語った。

2024-02-28 11:17:31 | 附属酒類経済研究所
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



最近こちらでも何度か触れている、厚生労働省の飲酒ガイドライン

「お酒は少量でも害がある」というトーンで攻めて(あ、守る側なので)いるのですが、ある意味正論だし、近年のポリティカルコレクトの流れだと、安易な反論もできませんね。

そんな中、人任せというか、生成AIのChatGPTを使って、メッセージを書かせてみようかな、と思いたった。
なにせ、今年の芥川賞もChatGPTを使っているし、ChatGPTってポリティカルコレクトには気を使っている感じなんですよね。





ただ、ChatGPTは優秀ながら、別件の仕事で使った経験からは「問い(依頼)」の与え方がキモとも言えます。

今回は、こんな感じ(一部)で依頼した。

あなたは酒屋の社員です。市民向けのメッセージをエッセーとして書きます。
冒頭テキストをふまえ、800文字程度のエッセーを執筆してください。

#冒頭テキスト
2024年2月、厚生労働省から飲酒に関するガイドラインが出されました。このガイドラインでは従来の飲酒は適正な量で、という論調から、お酒はわずかでも害があるので控えるべきだというトーンになっています。


で、その結果はこう。




2024年2月、厚生労働省から新たな飲酒ガイドラインが発表され、これまでの「適正な量で楽しむべき」というスタンスから、「少量でも害があるため控えるべき」というトーンに変わりました。このガイドラインの変更に対して、私たち酒屋も考えを巡らせる時が来ました。

お酒は各国や地域において、その土地ならではの伝統や文化と深く結びついています。醸造方法や原材料、風味の違いが、地域ごとに異なるお酒の顔を作り上げています。また、お祭りやイベント、家族や友人との集いの場として、お酒は豊かな交流の一翼を担っています。これはまさに単なる飲み物を越えて、地域の歴史や風土を彩るものなのです。

しかし、新しいガイドラインが指摘するように、お酒の摂取が適切でない場合、健康に悪影響を及ぼす可能性があります。肝臓や心臓に悪影響を及ぼすことはもちろん、依存症や事故のリスクも考えられます。これらは軽視できない課題であり、個人の健康に影響を及ぼすことは避けられません。

それでもなお、お酒が国や地域の伝統・文化と密接に関わっていることは否応なく事実です。伝統的な行事や儀式、祝宴などでのお酒の存在は、文化的なアイデンティティを形成し、人々を結びつけてきました。この豊かな文化とのつながりを大切にしながら、新しいガイドラインに従った「適正な飲酒」を提案していくことが求められます。

健康の観点からは、お酒は控えるべきとされていますが、お酒がもたらす人生の豊かさも見逃せません。食事に合わせて楽しむ、友人とのひととき、美味しいお酒を通じて感じる幸福感―これらは生活を豊かにする一環であり、適切な範囲で楽しむことができれば、お酒が提供する喜びは大きいものとなるでしょう。健康とバランスを考慮しつつ、お酒を通じて文化や人との絆を大切にし、楽しんでいくことが魅力的です。


これ、ChatGPTの出してきた文章そのまま
文体等の趣味はさておき、内容はほぼ意に沿った内容となっていますし、これなら炎上も避けられそう。

いやぁ、こりゃ優秀ですが、炎上を恐れてあいまいにもなっている部分も。
生成AIの世の中はそういう世の中なのかな。

#こんど、「炎上を恐れずに書いて」と依頼してみようかな。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストロング系チューハイがヤバいのは周知の事実?ストロングゼロ・ジェネレーター

2024-02-27 11:07:22 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり

<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




業界でもこのブログでも話題になっている、厚労省の「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン(案)」

前回は、「お酒は絶対ダメ!」という方々からのご意見がすごかっただろうなぁ、というパブコメの反映結果について触れましたが、このガイドラインを受け、このブログでもこれまで否定的なトーンで語っていた、8%とか9%のストロング系のチューハイの販売を縮小しようという動きもあるようですね。
(先頭を切っているのは、コンビニコラボのストロングまで出しながらシェアが伸びないアサヒさん、というのが「うーん」ですが)


報道などでも「ストロング系はかねてより問題」というトーンですが、ネット上を見ると「ストロングゼロ ジェネレーター」というweb上のツールがあるんですね。





これ、フリーのイラスト「いらすとや」の画像を用い、「年金問題」とか「鬱」とか「閉塞感」とか、周囲の不安要素が散りばめられた様子(上の図)
から、ストロングゼロを飲むとそれらがぼやけて消える(下の図)、という、まさにアル中的な様子を描くものです。

スゴイ、です。
やっぱりストロング系はそう見られているんですね。
(それを認識しつつ、シェア争いに入っていったメーカーさんもどうかと思います)

それはさておき、このジェネレーターは周囲の文字(不安)を自分で設定できるんです。

酒問屋の悩みをちょっと入れてみたら、こうなった。





確かに「ぼやけて」ますが、、、、、

やっぱり、正面突破で解決しないとなぁ。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪を観ながら考えた。不適切にもほどがある?飲酒にガイドラインのパブコメ。

2024-02-25 11:15:06 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】

                           【公式HPはこちら↑】








雪を見ながら、考えた。


先般も触れた、厚労省の「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン(案)」に対するパブリックコメントの結果が出ました。

その際は「(日本酒の地理的表示では数件だけど)こちらは何件くらい出るかな?」と書きましたが、蓋を開けると出た意見は234!!





一般論ですが、原案が「いいね!」と思っている人はコメントしない。
つまり、「もっと甘くしろ!」あるいは「もっと厳しく!」という声なのでしょうか、結果を見た限りでは両論ではなくて、「もっと厳しく!」という声が集まったようです(組●票かな?)。

上の写真はその冒頭ですが、のっけから、


「お酒は嗜好品として国民の生活に深く浸透している一方で」という原案に対し、

酒類は、エチルアルコールという、酩酊を引き起こし、依存性を持つ薬物を含有する製品であるため、「嗜好品」という記載は適切ではない


「嗜好品」という記載すら削除すべき、としています。

「嗜好品」がダメ?とは、厳しい人もいるんだなぁ、と思ったら、なんとこれが受け入れられて、削除されちゃいました。

似たようなものは他にもありました
曰く、


健康面だけでなく、酩酊が怒りや暴力を引き起こすことも強調するべき。

飲酒による機密書類や機密データの入ったPC/媒体の紛失事案が多いため、機密情報や個人情報等の重要情報を携行しての飲酒も留意すべきことを追記してほしい。


これも、ちゃんと受け入れられて、

「飲酒後に適切ではない行動をとることによって怪我や他人とのトラブル」の中で、暴力行為を例示で追記しました。

過度な飲酒による影響の行動面のリスクとして、ノートパ
ソコンやUSBメモリ等の紛失について追記しました。


となっています。

このブログ、記事をご覧になっている人は判っていると思いますが、適正飲酒は楽しい!という中で、一気飲みなどや高アルコールチューハイなど、周囲からの飲ませんかなというアクションについては否定的なトーンになっています。

その自分から見て、今回のパブコメは、厳しいと言うより、自分で(周囲に)言えば済むところを国に言わせているという面や、あるいはリスクがあるから一切やめようという今のおせっかいコンプラ社会の縮図にもみえちゃいます。

そういう人からは、テレビで飲酒場面があるのも、レストランでお酒を飲んでいるテーブルがあるのも許せないのかなぁ。

ちょうど今(2024年2月)、令和のコンプラ社会を斜めにみた、昭和のバブル期の様子に描いた「不適切にもほどはある」というテレビドラマが話題になっているのですが、将来、飲酒もそういうことになるのでしょうか?

ついでに、パブコメ案って、それなりの有識者がそれなりの時間をかけて議論しているものだとも思いますが、それもどうかなぁ、思います。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご紹介が遅れましたが、佃島の定番「佃源 田中屋」さん

2024-02-24 11:20:30 | 週末ジョギング佃煮紀行
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



先週末、豊洲「千客万来」まで走っていった際に寄ったのがこちら。





新川から中央大橋を渡った佃島の佃煮屋さんです。
いかにも、という風情ですね。
店内はこれまた「いかにも」で、ショーウィンドウの中に佃煮が入った塗り物が並んでいます。

お店の家の看板には「本家 佃煮 佃源」とありますが、左側の幟には「佃源 田中屋」とあります。





お店の中もその表現になっているので、そうなのでしょう。

で、しらすの佃煮を買って帰ってきました。



(レシートも「佃源 田中屋」ですね)


お値段は100グラムで税込み750円。
良心的というか、これが標準ですよね。

で、肝心のお味なのですが、諸般の事情でまだなんです。
今週中には頂いて書き込まねば。



その17:佃島「佃源 田中屋」(この記事)

その16:築地「佃茂」

番外編:茅場町のあおさの佃煮

その15:深川牡丹町「佃屋」

その14:佃島「つくだ煮処 つくしん」

その13:鳥越「入舟屋(入船や)」

その12:厩橋「海老屋総本店」

その11:深川「築定」

その10:合羽橋「佃煮処 湯葢」

その9:吾妻橋「海老屋総本舗」

その8:四谷「有明家」

その7:佃島「つくだに 丸久」

その6:東雲「佃宝本店」

その5:谷中「中野屋」

その4:佃島「天安本店」

その3:新橋「玉木屋」

その2:東上野「鮒藤商店」

その1:浅草橋「鮒佐」




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静養の連休、です。

2024-02-23 13:34:36 | 旅の記録など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



週末ですし、郊外で走り込みとか考えたのですが、、、、、





アイスバーンとまではいきませんが、あまり無理はしないほうが良さそうです。





しかも、雪はますます強くなってますよ。




しかも、ますますつよくなっているし。。。。





まあ、おとなしくしてましょう。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰹節問屋?居酒屋?鰹節雑節川金@飯田橋・みずほ銀行脇

2024-02-21 18:41:13 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




飯田橋駅前の五差路、みずほ銀行脇のローソンは、以前は「大野屋」さんという武具屋さん?の店舗でした。
ローソンになってからもある時期までは脇道側に剣道と柔道のイラスト入りの「大野屋」という看板があった気がするのですが、この前そこを通ったら、建物にこんな看板が。





鰹節雑節川金



えっと、「鰹節」というのは「カツオブシ」ですよね。
「雑節」はサバ節とか?と思ったら、あたらずといえども遠からずで、カツオブシ以外の節で、サバ節だけでなく、イワシの煮干しや、焼きアゴなどもここに入るらしい。

で、それはさておき、この立派な金文字(看板)、なんなのでしょう。

素直に読めば、「鰹節や雑節を商う『川金』という商店」のように見えますが、「鰹節雑節川金」でググっても出てこないし、新たに鰹節問屋などができる時代でもない。

そう考え、記憶を辿ると、以前ここは路面の立ち飲み屋があったような。。。。。。。

Googleストリートビューを確認したら、確かにそうだ。





「立肉酒場2919」というお店だった。
ドラム缶をテーブル代わりに飲んでいたような気もしますが、オヤジ狩り(古い!)に会いそうで入ったことはありません。

さてさて、この「鰹節雑節川金」さん、鰹節問屋なのか、新手の居酒屋さんなのか。
乞うご期待!ですね。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスバーが開けますね。「リカシツ」さんのビーカー食器

2024-02-20 16:01:19 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



昨日は、週末ジョギングで向かった豊洲市場の商業施設「千客万来」に触れましたが、豊洲に向かっていて気がついたのは、「豊洲」は江東区で、橋の手前の「晴海(や月島)」などは中央区なんですね。
マンションなどは地名で価格も変わるといいますが、やはり中央区の方が高いのかな?

それはさておき、そんなこともあって「千客万来」の入り口には江東区をPRするブースのようなものもあります。
ただ、物産を売っているというよりは「紹介」も多く、人もそんなに万来していない感じ。

そんな中、こんな「紹介」展示も。





ビーカーに脚がついていて、恐らくワイングラスだぁ、というのでしょうが、説明も値段もなく、ただ置いてあるだけ。

ショップカードみたいなものはあったので、自宅に戻ってからそこのサイトを見たら、理化学ガラス製品の卸業者さんが一般向けに「理化学+インテリア」を志向したアンテナショップ、のようです。

くだんのワイングラス?もありました。





なるほど、サイズは3種類で2000円前後。
脚が黒いのもあるんですね。
そんなに高くはないけど、これで毎日ワインを飲もう、とも思わないかなぁ。
でも、ネタとしては面白そうではある。

学生時代、お茶を飲むのにビーカーを使ったことはあるなぁ、と思っていたら、別のページにはそんなのもあった。





うんうん、こっちの方が面白そう。
でも、計量カップみたいになっちゃってますね。


そういえば、四谷三丁目にビーカーとかでカクテルを出す「サイエンスバー」なるものもありますが、「自宅サイエンスバー」もできちゃいそうですね。



食べログ公式


「リカシツ」さん、お店の場所は、富岡八幡様の北側くらいみたいなのでそう遠くはないですね。
こんどはお店に走って行ってみましょう。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸しぐさ?の「酒造酒問屋」@豊洲市場「千客万来」

2024-02-19 11:10:10 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



土曜のジョギングは思い立って湾岸方面。
途中、佃煮を求め佃島に寄った後は、テレビで開業のニュースを見た豊洲市場の商業施設「千客万来」へ、





豊洲市場にくっついていると思ったら、ゆりかもめを挟んだ反対側に独立の施設なんですね。
中は、空港とか地方の観光施設にある感じの江戸テイスト?の飲食店などが並んでいる感じ。

お店の並んでいる雰囲気や、足湯など、小田原駅に隣接の城下町・宿場町を模した商業施設「ミナカ小田原」に似ているなぁ、と思ったら、どちらも同じ万葉倶楽部グループの運営でした。



なかなかの人



セルフの日本酒立ち飲みブースも





フードコートの海鮮丼のお値段が平気で3000円とか5000円とか、インバウンド狙い?という一般的感想はさておき、業界人として気になったのは施設外側に並んでいる、江戸テイストを出している看板





「両替」「材木問屋」と並んでいる看板の一番手前、「酒問屋」という大きな文字の上にご丁寧に「酒造」と記されています。


あの、、、、お酒を造るのは蔵元さんなのですが、、、


もちろん、ショップやフードコートも含め、施設全体が江戸(や明治)のファンタジーの世界ではあるのですが、実際になかったであろう看板を掲げるのはどうなのでしょうか。
「両替」とか「材木問屋」などの看板は史料館とかでも見ることがありますし、ある意味リアルであるだけに、それが気になった。

「傘かしげ」など、空想の行動が公共広告や教科書にまで取り上げられ、その後それが暴かれた「江戸しぐさ」を思い出しました。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GDPよりγ-GPT?チャットGPT? 何が幸福か。

2024-02-17 11:06:29 | 附属酒類経済研究所
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



昨年のGDPは年率でマイナス成長となり、名目GDPではドイツに抜かれ世界第4位に後退した、そうです。
メディアでも結構取り上げられていたし、思いのほか皆さんこれを気にしている、のかな。





三つ子の魂百まで、とそこまで古くありませんが、自分にとってのGDPのイメージは、高校の授業

曰く、GDPが同じ2つの国AとBのうち、A国に誰かが「蚊」を持ち込んだ。
A国の国民は蚊に悩まされ、蚊取り線香や軟膏、蚊帳などの需要が発生し、そのために工場も増設されるようになった。

すると、A国のGDPは、計算上その分B国よりも大きくなる。


確かに、B国に比べ経済は活発になるし、工場労働者の賃金は増えるし、でもその分蚊取り線香に使うけど、それは全部GDPに加算されます。

さらに工場からの排水や排煙等で公害問題が起きると、その対策費などでさらにGDPが大きくなるのだが、それが幸せな国、なのだろうか?



これ、今から思い返すと、宇沢弘文先生の社会的費用や環境経済学などにつながる考え方なのですが、今でも覚えています。

GDPの多寡と幸福は別物なんですよね。

などと意識高い系のことを言ってみた一方で、お酒を(適度に)飲むということは、GDP上どうなんでしょう。

お酒の分、需要が増えるということは酒造業、酒類流通業の付加価値も増えるし、それで食事が進めばさらに需要増。つまりGDP増加の方向
加えて、食事も美味しくなるし、幸福は増しますよね。

もちろん、二日酔いで生産性が下がるとGDPにはマイナスだし、お酒で体を壊すと幸福もマイナス(でも医療費はGDPプラス)ですが、その辺りを気をつければGDPと幸福が共存するとも言えます。

なんだか「お酒売らんかな」意識低い系のつぶやきになってしまいましたが、要はGDPを気にしても、ということですね。
それより、γ-GPTや、チャットGPTの方が気になる、今日この頃でした。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れてないから伸びしろ抜群。アップルブランデーを売ってみたい。

2024-02-16 16:21:58 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




幕張メッセでやっている展示会をのぞいてきました。





業界動向を実感したり、お取引先に(まとめて)お目にかかることができたり、という感じなのですが、ちょっと興味深いものもありました。





青森は五所川原の蒸留所さんが作っているアップルブランデー。
原産地呼称の「カルヴァドス」で有名なアップルブランデー、リンゴのワイン(シードル)を蒸留したもの。
日本ではニッカさんがシードルと共に作られていて、なかなかイケる、と思っているのですが、ウチでは全然売れていないし、周囲を見ても売れていない、というか存在すら知られていない感があります。



ニッカさん


カルヴァドスも、ワインはじめ洋酒関連の本にはその名が出ていますが、小売さんで見ることはあまりないというか、ブランデーの棚に1、2種類あるかないか。

そう考えると日本のアップルブランデー(←原産地呼称なのでカルヴァドスは名乗れない)は厳しそうですが、だからこそ逆に伸びしろがあるとも言える。
色々とお話も聞かせて頂いたし、今年の課題として展開を考えてみたいなぁ。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枡二題

2024-02-14 11:31:47 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】





休日、だらだらと朝の支度をしながら見るとはなしに園芸番組というか野菜栽培の番組を見ていたら、出演者がなぜか「枡」を持っているではないですか。

慌ててスマホの電源を入れて、続く場面の撮影に成功?しました。





どうもテーマは、室内でスプラウトなどを栽培するとか、食べた後の根っこの部分から野菜を再生させる、というものらしい。

その水耕栽培の容器として、お菓子の箱とか枡とかが例になっているようです。

自分も先月、冬休みの宿題として枡を使った苔テラリウムを作りましたが、その流れですね。
ただ自分の場合は商売柄枡が身近にありますが、普通の人って枡が自宅に転がっているものなのかな?


そんなことを思った後、ジョギングがてらホームセンターに行ったのですが、今度はそこでの展示。





こちら、透明なジェルというか固まる樹脂のコーナーで、枡の中にカニ(の模型?)を入れて、透明樹脂を入れて固まらせたもの。
確かに雰囲気はありますが、じゃあそのホームセンターで枡を売っているわけでもなく、枡はどうするのかなぁ。

そうだ、ウチが枡をそのホームセンターに売り込めば良いんですね。
今度持ちかけてみましょう。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり白酒?「舎得」とか「沱牌パンダ」とか@ウエノデ.パンダ 春節祭2024

2024-02-13 15:06:06 | 酒の催事等ご案内(自社物件も違うのも)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




連休中、スパイスカレーを作っている最中、つけっぱなしのテレビで「上野でパンダ×春節のイベントをやっている」光景が流れました。

その時作っていたのが牛すね肉なので、食べるまではあと90分くらいは弱火で煮込まなくては、ということで、思い立ってIHに90分のタイマーを設定し、上野まで走っていきました。



噴水前公園のところ「ウエノデ.パンダ 春節祭2024」というらしい。


メインは飲食ブースで、中国に限らず色々なものが出ていましたが、ちょっと見たかったのは、テレビでも取り上げていたこちら。





SNSでも話題になっていた、上野動物園に毎日通って写真を撮り続けている方の写真展
当然とも言えますが、シャンシャンが中国に帰った後の公式訪問団に招かれ、中国でのシャンシャンを撮影されたようです。


配付されていた特製の中国でのシャンシャンポストカードも無事ゲットし落ち着いたところで周囲を見渡すと、お酒も売っていました。








ざっと見、白酒(だけ)を売っていました。銘柄は大きく「舎得」というのと「沱牌パンダ」というもの。

記念にパンダつながりの白酒を何か買おうかなと思ったのですが、明示的なパンダ物は「沱牌パンダ」で、でもお手軽なミニチュア瓶は売り切れ。
普通の瓶は500ml入りで、まだコロナ前の夏休みに旅行した西安土産の白酒も残っているのでとりあえず見送り。

しかし、西安でもそう感じましたが、中国で「酒!」と言えば、やっぱり黄酒(醸造酒)ではなく白酒(蒸留酒)なんですね。
地域によるのか、あるいは儀礼などの場の違いなのか、どうなんでしょうか。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノヴェンバー・ステップス@読売日響定期公演

2024-02-10 16:41:48 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



昨夕は、読売日響の定期公演に赴きました。



後半は武満徹「ノヴェンバー・ステップス」からなのですが、オーケストラの音合わせが始まる前に指揮者(山田和樹)が出てきて「??」と思ったら、マイクを持っていて

先ほど小澤征爾先生が亡くなったという連絡を受けました
やはり言わなくてはならないでしょう


会場はザワザワ、です。
そりゃそうでしょう。実はこの「ノヴェンバー・ステップス」、ニューヨークフィルの委嘱作品なのですが、ニュヨークでの世界初演は当時ニューヨークフィルの副指揮者だった小澤征爾さん
プログラムの曲紹介にも初演時のエピソードは書かれていたので、皆さん、小澤征爾さんのことが頭にありつつ始まるのを待っていたらこの訃報

その上で、

小澤先生は黙祷とか湿っぽいことはお嫌いなので、普通に演奏します

と、演奏が始まりました。
しかも「ノヴェンバー・ステップス」の後の次のベートーヴェンの交響曲2番は、そのニューヨークの世界初演の時と同じ組み合わせ

印象に残る演奏会になりました。

そういえば、小澤征爾さん、村上春樹さんとの対談本でお酒の話になってルービンシュタインにヴェルモットを薦められたということを言っていました。
調べてみると、「プンテ・メス・カルパーノ」というヴェルモット。





残念ながら手元にはありませんが、このお酒も思いながら、ご冥福をお祈りいたします。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯呑、片口、そして酒樽。「魚屋宗五郎」のお酒の小道具。

2024-02-09 14:24:33 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】


日経夕刊のコラム





歌舞伎の尾上菊之助が「魚屋宗五郎」を演ずる際の片口について書いています。

「酒乱の町人が主人公(宗五郎)」というこの世話物。
禁酒していた宗五郎が妹の死を契機にお酒に手を出し、酔うにつれ湯呑ではなく片口かを盃代わりにし、最後は樽から直接、とどんどんエスカレートしていく様子が描かれているのですが、そこで使う片口は注ぎ口に指を引っかけて飲むので指の形に合っているかどうかで選ぶ、ということです。
菊之助の片口は、菊五郎の使っているものをモデルに焼いてもらったそうです。
(上の記事の写真)

そうか、注ぎ口に指を引っかけて持つんですね。
まさにこの演目の為だけに特注、ですね。

魚屋宗五郎、最近では?と検索すると、2020年10月に菊五郎が演じた写真が出ていました。



スポーツ報知

こちらは最後に樽を抱えています。2升樽くらいかなぁ。

皆さん特注なのかな?、、、亡くなった三津五郎のブログには茶碗が出ていました。





この湯呑みと片口は、宗五郎の役者の手に馴染むものを使います。
湯呑はあまり小さいものでは舞台で使うには不向きなので、大きさや形がちょうどよいもの、また染付けの絵柄も好みのものを選びます。片口は口のところに指をかけて飲むので、実際に持ってみて手に合うものを選びます。
そのため小道具さんからは借りずにそれぞれの役者が専用の物をつかうことが多いようです。
今月も湯呑は自前のものを使います。



なるほど。
今度観るときはそこにも注目しましょう。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする