牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

ありがとうございました

2018-12-31 09:54:44 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                           
                           【公式HPはこちら↑】


年末の挨拶周りの中で、ビル管理会社の方から聞いたお話ですが、我々卸業界の倉庫・物流の人手不足同様、ビルの清掃スタッフなども本当に足りないようです。
その中で、国会お騒がせの外国人労働者が重要な戦力になっているとのことですが、同じ国の出身者のコミュニティの伝手での雇用というのも少なからずあるようです。

その際、お国柄というのがあるようで、同じ東南アジアでもアメリカナイズされたA国では「友達から紹介を受けたんけど」と直接電話をしてくるのに対し、仏教国のB国の場合は、現在のスタッフの方から「紹介したい友達がいるんだけど」というケースが多いそうです。

雇用する方も、(ちゃんとやっている)現在のスタッフから言われた方が信用度が高いそうです。

仲間からの心配、ということで、倉庫で見たこんな貼り紙を思い出しました。



東京(仲間卸)
(株)升本総本店 様


卸の世界では、蔵元さん毎に密接な関係を持っている卸があって、その卸が責任をもって大事にお酒を売っていく中で、お互い信頼している仲間卸で融通しあう、という状況があるんです。

このお酒もその一つで、ウチが仲間から分けて頂いているもの。

蔵元さんや売り先である酒販店さんとの信頼はもとより、お仲間同士の信頼、というのも同じくらい大事ですね。
今年もそんな皆々様に本当にお世話になり、何とか一年、無事過ごすことができました。

ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。


★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とざい、とーざい? 鏡開きの口上、です

2018-12-30 12:50:00 | 酒の道具など
                           
                           【公式HPはこちら↑】


年末の挨拶周りでお酒(一升瓶)をお持ちした際に、一升瓶の「二本縛り」が話題になりました。

縛り方は?という話も出ましたが、実はこのブログの人気記事の一つが二本縛りの縛り方、なんです(こちら)。


そんな話をしていたら、関西に赴任していた方が「そう言えば、灘の蔵元さんから『ウチのホームページでは鏡開きの口上が人気』というのを聞きました」とおっしゃっていましたよ。

そうそう、確かに鏡開きの際、本来は口上があるもんだ、というのを聞いたことがあります。

菊正宗さんのホームページにも出ていますよ。


東西東西、只今より○○○様の○○○を祝し鏡開きを行わせて頂きます。
そもそも、鏡開きの御(おん)儀式は三百有余年の昔徳川四代将軍家綱が戦に備え、諸大名一門郎党を千代田の城に参集せしめ、先祖の具足甲冑の御前(おんまえ)で、お鏡を飾って出陣の舞を舞い祝宴を致しました。これが鏡開きの始まりでございます。
このめでたき御(おん)儀式を本日の○○○に際し、とり行う事は○○○様の門出を一層華やかにするものと存じます。
○○○様によりまして首尾良く鏡が開きましたなら、拍手喝采の程御願いたてまつります。
平成○○年○月○日




うーん、なかなかカッコいい字面ですが、実際、これをしゃべるのって難しそうです。
アナウンサーみたいに流ちょうに読んだら雰囲気は出ませんし、歌舞伎などの口上を中途半端に真似るのも興ざめな気もする。

でも、カッコよく口上ができれば、それはそれでナイスですし、冬休みに練習してみましょうか。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年、もとい来年もまた、サッポロビールさんは孤高の「賀春」ビール。

2018-12-29 13:06:17 | 酒のご紹介
                           
                           【公式HPはこちら↑】


今日29日は仕事納め。
とは言え、荷物も少ないせいか、「師走の慌ただしさはあまりないなぁ」と思いつつ倉庫を歩いていたら、こんなものがありました。



サッポロさんの「賀春」ビールです。

今年来年のラベルはこんな感じです。



過去にも触れたことがありますが、この「賀春」ビール、わざわざ別のラベルを用意して貼らなければいけないとか、売れ残ったらちょっと困っちゃったりしたりとか、決して合理的なものではありません。

でも、新春を迎えるに際し、このビールだとうれしいですよね。
ただ、メーカーさんによってはその辺りを考えられているところもあって、キリンさんは「慶祝」ラベルと、お正月以外も使えるラベルになっています。



で、アサヒさんはこんな感じ。




ラベルはそのままで、「祝」を首の部分に貼っているだけ(失礼!)。
確かに合理的ではあります。

そんな中、賀春にこだわるサッポロビールさん。好きだなぁ。
これが日本のお・も・て・な・し、ですよ!



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂では白鷹を、@たい焼き「くりこ庵」さんでも。

2018-12-28 12:27:42 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                           
                           【公式HPはこちら↑】


師走も大詰め、28日。
今年は金曜日という暦なので、普段は29日までやる金融関係の会社なども今日までと、多くの会社が仕事納めのようで、皆さん挨拶回りなどで行ったり来たり。

神楽坂はむしろ普段プチ観光にいらっしゃる都内・近県の方々も忙しいのか、ちょっとのんびりしている様子もありますね。

そんな神楽坂で、この前の嵐の相葉君のテレビドラマ「僕とシッポと神楽坂」のロケ地となった、たい焼きの「くりこ庵」さん。



テレビ放映の影響で若い女子たちが増えたなどの変化があったようですが、店先ショーウィンドーにも変化が。



ちょっと下の方にズームしてみましょう。



そう!こちらは「たい焼き」をイートインで食べられるのですが、その際の「飲み物セット」にお茶などと並んで「白鷹」も選べるようになったんです。

銘柄は、数種類を試飲した末に「白鷹 吟醸山田錦」が選ばれたそうです。

これ、白鷹の中ではちょっと別系統ともいえるお酒ですが、「あん」には合いそうです。
ぜひ味わって、と思ったのですが、お店の中には女性しかいないし、お昼からお酒を飲むわけにはいかないので、、、、

自宅で再現?してみました。



なかなかいい感じです。
年末年始には本物に行ってきましょう。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善は急げか、短気は損気か。居酒屋の一番乗りの損得は。

2018-12-27 12:11:25 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                           
                           【公式HPはこちら↑】






昨夜はお仲間と鍋を囲みました。
善は急げ!ではありませんが、集合時刻の(かなり)前に全員揃い、その日のお客としても一番乗り

鍋には燗酒、ということで、乾杯のビールもそこそこに、かなり早い時間(≒一番乗り)から燗酒になったのですが、、、、

一口、一同ちょっと顔を見合わせてしまいました。

銘柄は●●なので、そんなに悪いものではないはずなのですが、ちょっと違和感のある味わい

と、いいつつ、呑兵衛達の徳利はすぐに空き、追加の燗酒を頼んだら、今度はGOOD!
やっぱり鍋には燗酒ですよ。
鍋も堪能し、良い師走の夜、でした。

最初のお酒、、、想像するに、一番乗りの燗酒ということで、酒燗器のパイプに残っていたお酒が、とか、その類でしょう。ありがちな話です。

善は急げ、ではなく、せいては事を仕損じる、ということですね。
(でも、江戸っ子達は短気だしなぁ、、、、)


★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラテン語なので知らぬが仏。ドイツ版「欧州全国酒飲み音頭」byカルミナ・ブラーナです。

2018-12-26 12:00:30 | 附属酒類経済研究所
                           
                           【公式HPはこちら↑】



先々週の週末だったか、チャンネルをクラシック番組に回したら、こんな画面が。



皆がとことん飲んでしまう

流れていたのは、オルフのカルミナ・ブラーナという曲。

特に最後の部分が有名ですね
(下のyoutube、カラヤンが亡くなった直後のベルリンフィル+小澤征爾、クリック後の1分だけでも雰囲気がよく出ています、ので1分聞いてください)

Orff Carmina Burana Ozawa



「皆がとことん飲んでしまう」と歌詞はただ事ではありませんが、実はこの曲、メロディーはドラマティックですが、歌詞は中世の世俗のもので、お酒絡みの部分も多く出ています。

上の場面の前にはこんな歌詞も。

飲むぞ女将が、飲むぞ旦那が、
飲むぞ兵士が、飲むぞ坊主が、
飲むぞ彼氏も、飲むぞ彼女も、
飲むぞ下男が、一緒に女中も、
飲むぞ早いの、飲むぞ遅いの、
飲むぞ白いの、飲むぞ黒いの、
飲むぞ沈着なのが、飲むぞ酔狂なのが、
飲むぞ粗野なのが、飲むぞ賢明なのが。
飲むぞ貧乏人が、そして病人が、
飲むぞ追放者が、そして他所者が、
飲むぞ少年が、飲むぞ白髪頭が、
飲むぞ司祭が、そして助祭が、
飲むぞシスターも、飲むぞブラザーも、
飲むぞ婆さんも、飲むぞ母さんも、
飲むぞ此の女だ、飲むぞ彼の男だ、
飲むぞ百人だ、飲むぞ千人だ。

いやぁ、すごいですね。

その中で、ミソは歌詞がドイツ語でもイタリア語でもなく、ラテン語であること。
つまり、外国人が聞いても良くわからない、ということです。

そうですよね。誰でもわかるように「酒酒酒」とか「飲む飲む飲む」とか言ってたら、「1月は正月で酒が飲めるぞ~♪」の「酒飲み音頭」になっちゃいますよね。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えてみれば当たり前ですけど、見落としがちな「甘口ワイン」の造り方

2018-12-25 12:00:45 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                           
                           【公式HPはこちら↑】



既報のように、昨日は勝沼でワイナリー巡り。

お邪魔してこその「へぇー」というなかで、ベーシックな「へぇー」もありました。

その一つがこちら



甘口のワインの作り方。

勝沼のワインというか、日本のワイン、昔はジュース?と思うような甘口のワインが多かった(今も積極的に造っているワイナリーさんもいる)のですが、その製法、一般的な知識では「糖度の高いブドウを使う」「発酵を早めに止め、糖分を残す」などというもの。

前者のブドウの糖度を高める方法としては、干しブドウ化や貴腐ブドウ、アイスワインなどが知られていますし、後者の発酵を止める方法としては、発酵途中でアルコールを加えるシェリーやポートなどのいわゆる酒精強化ワインが挙げられますよね。

後者の発酵を止める方法、ネット上にある甘口ワインの造り方の情報を見ても、多くはこの酒精強化の方法のみが説明されています。
(10のサイトを見ましたが、8つのサイトがそうでした。上で掲げた画像の大手「アサヒビール」さんもそう)

でも、考えてみると甘口ワインの多い勝沼で酒精強化ワインはあまり見たことがありません。かといって、砂糖などを加えているわけでもないでしょうし、理屈の上では何らかの方法で発酵を止めていると考えるのが普通です。
(アルコール度数が低いこととも整合的ですね)

ワインキット(日本では違法です!)の場合、マニュアルには低温殺菌が載っていましたが、、、、

で、昨日聞いた話だと、昔はやはり60度くらい低温殺菌、今はマイナス6度くらいで酵母を止めた上でのフィルターろ過だそうです。

なるほど、聞いてみるものですね。

ただ、そう考えると甘口ワインって普通のワインに比べひと手間余計にかかっているとも言えますから、その分コスト的にも不利?

それでも甘口ワインを手掛けるのはやはりワイナリーさんの思い入れなのでしょう。

勝沼甘口ワイン、心して楽しむべし、です。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝沼のニューウェーブのワイナリー「MGVs」さん。思いの外、地元志向。

2018-12-24 19:12:15 | 旅の記録など
                           
                           【公式HPはこちら↑】



朝、携帯から投稿したように、今日は勝沼に行ってきました。


手前が甲州、左がアディロン


シャルドネ&カヴェルネ畑

最初のワイナリーこそツアーが10時開始という時間縛りがありましたが、その後は地図を片手に自由にワイナリーめぐり。


最初の老舗ワイナリーの若いスタッフさんに「行くところを決めてないのですが、面白いところあります?」と聞いて教えて頂いたのが、歩いて15分ほどのところにある、最近できたというこちらのワイナリー。





「MGVs」という、ブルーボトルコーヒーみたいな感じのワイナリーさん。

なんでも元は半導体工場で、工場がベトナムに移転した後、(その建物で居抜きで)その会社が新規事業としてワイン造りを始めたそうです。



半導体工場らしく、タンクはクリーンルーム的な中にステンレスタンク。
(タンクは3,000リットル級と2,000リットル級が数本くらいずつ。前者が白で後者は赤だということです)。

クリーンルームっぽく、酵母は蔵付きのものではなく、培養酵母を用いているそうです。

そんな「新しい感じ」の一方で、ブドウは甲州とベーリーA、そしてテロワールも意識し、地元のものを、しかも畑毎に醸造するというこだわりでした。
(こうした姿勢が老舗のワイナリーのスタッフさんも「面白い」とポジティブに評価しているのでしょうね)

ワイナリーの脇では、新たにワイン畑を造成中でした。



いやぁ、教えてもらって行ってよかった。



で、その後は、一昨年行って美味しかったルミエールさんのレストランで昼食。

昼食後も色々と楽しみましたが、それはまた今度。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ恒例?年末の勝沼ワイナリー巡り

2018-12-24 10:09:05 | BTP48あるいは積み樽データブック
天皇誕生日の振替休日

早起きして勝沼に

甲府盆地と南アルプス?の山々
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は新しい道路?播磨坂に戦後と平成を思った、天皇誕生日。

2018-12-23 15:38:12 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                           
                           【公式HPはこちら↑】


今日は天皇誕生日


皇居周辺は一般参賀で(たぶん)ジョギング禁止でしょうし、雨模様だったこともあり、小石川植物園方面へ。



ニュートンのリンゴ



植物園の行き帰りに通るのが、小石川の台地から植物園に下る「播磨坂」です。




道幅40mとも言われる立派な坂で、名前からして由緒もありそうな坂ですが、実は第二次大戦後の区画整理で整備された新しい道路です。
(名前はこの近くにあった松平播磨守の上屋敷にちなむらしい)

その後の地域の人々の桜並木の整備などもあり、今では本当に堂々たる坂となっていて、江戸時代からの名坂と言われても信じますよね。

そうなんです。

歴史(があること)は大事ですが、地域や周囲が大事に盛り立て/盛り立てられることで、新たな歴史・伝統として地域に根付いていくのでしょう。
100年後も播磨坂は地域の地域の誇りとして残ることでしょう。

しかし、、


その前提は、「大災害や戦争がなければ」です。


天皇誕生日にあわせた天皇陛下の会見でも、世界大戦や戦後の平和、そして平成の災害が心に残ることとして挙がっていました。


先の大戦で多くの人命が失われ、また、我が国の戦後の平和と繁栄が、このような多くの犠牲と国民のたゆみない努力によって築かれたものであることを忘れず、戦後生まれの人々にもこのことを正しく伝えていくことが大切であると思ってきました。
平成が戦争のない時代として終わろうとしていることに、心から安堵しています。



第二次大戦後の区画整理でできた播磨坂は、まさに戦後の平和の象徴なのかもしれません。

上掲した会見にもありましたが、その歴史を理解し平和を希求していくことが、それを蔑ろにするような権力者の動きもある中、本当に大事だと改めて感じた、天皇誕生日の週末(軽め)ジョグでした。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積み樽一夜城

2018-12-22 17:36:55 | BTP48あるいは積み樽データブック
                           
                           【公式HPはこちら↑】



今年の業界トピックス(番外編)として挙げられると思われるのが、酒問屋の守護神「新川大神宮」に積み樽が奉納・設置されたこと。
(詳しくはこちら




そんな積み樽ですが、土曜営業日の今日、ウチの倉庫にもこんな積み樽が。










ちょっと不格好のようですが、実はこんな全景。








そう、お正月にお取引先の酒販店さんなどが店頭に飾る「飾り樽」が続々入荷?してきていて、それを一時的にラックの上に積んである、ものです。
(中身は入っていません)

倉庫担当がちょっときれいに置いたくれたようで、一夜にして積み樽が出来上がりました。

ちなみに左端の2つが1斗樽、その右側の縦に積んであるのが2斗樽、その右の残りの一塊が4斗樽ですね。

ちょっと目を惹くようで、ご挨拶に来訪された銀行さんなども「樽ですね」とおっしゃっていました。

残りはあと1週間、ラストスパートですよ!



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も出ました! ビールの消費世界ランキング!

2018-12-21 12:00:01 | 附属酒類経済研究所
                           
                           【公式HPはこちら↑】



一昨日、日本のビール大手各社(特にアサヒやキリン)、そして世界最大手のインベブなどの今年の株価が冴えなかった、という話題に触れましたが、昨日、それと呼応するかのようなニュースリリースが出ていました。



キリンビールさんの世界のビール消費量等の調査結果

「世界各国のビール協会などに対して独自に実施したアンケート調査と最新の海外資料」
に基づいていて、かなり真面目、かつありがたい資料です。
(うちの会社がアンケートを頼んでも断られるだろうし)

結果によれば、世界の総消費量は、約1億8,672万kl(前年比0.2%減)で、3年連続でマイナス、だそうです。

減少要因は、15年連続1位の中国が前年比3.9%減、同じく2位のアメリカ、3位のブラジルもマイナスということなど。
(ちなみに4位のメキシコは6.8%増、日本は7位で2.8%減)

経済成長的に成熟国と思われるアメリカはともかく、中国は成長国として期待されるところなので、ビールの世界も結局中国の動向に左右されるのですね。


また、この調査では「国別一人当たりビール消費量」というのも出ています。

一位はチェコ、大瓶換算で年間一人当たり288.3本です。
まさにほぼ日刊大瓶ビールです。割り算している人口の定義はわかりませんが、老若男女問わず一人一日1本だとしたら、とんでもない数字ですね。
対して日本は63.4本ですから、5日に1本ですね。これならわかる気もする。

なお、チェコの一位は25年連続だということです。
確かに日本酒の消費量は日本が300年くらい連続で1位でしょうが、それよりもすごそうですね。
ちなみに二位はチェコの隣国オーストリア。
ただ、年間一人当たり188.4本なので100本の差ですから、当分チェコの一位は揺るがない感じですね。
というか、チェコの前の一位ってどこだったんでしょう

、、、、チェコ-スロバキアとかいうんじゃないよね。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くの親戚より近くの他人。年間3,000万人を超えたインバウンド需要を狙うのか、もっと近くを狙うのか。

2018-12-20 12:32:41 | 附属酒類経済研究所
                           
                           【公式HPはこちら↑】


日本を訪れた外国人旅行者が年間3千万人を初めて超えた、そうです。



こうした訪日客のインバウンド需要の取り込み、、酒類業界にとっても大きなテーマとなっていますし、ウチでも何か!と日々考えているところですが、競争も激しく、なかなか思うようにはいきませんね。

そんな中、3000万人という数字を見て、漠然と考えた。

遠くの親戚より近くの他人。


人口70億人の世界市場に打って出るのは難しいけれど、日本に来てくれる3,000万人の市場の方が取り組みやすい、という考え方に立てば、全国に散らばる3,000万人のインバウンド市場よりも、(もっと近くの)絞られたターゲットを狙う、というのも良いかもしれません。

例えば、先日ネタにした新成人ですが、新宿区の新成人はおよそ3,000人(東京都ではざっくり10万人)。また全然違うけど、ウチの筑土八幡町本社と揚場町オフィスの間にある某法人さんの本社ビルには1,000人を超える人が勤務されています。

彼らをターゲットに何かする方が歩留まり的に良いのかもしれませんね。

冬休みの宿題で考えてみましょう。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたインベブ? ソフトバンク上場!の一方で、ビールメーカーの株価は?

2018-12-19 12:02:02 | 附属酒類経済研究所
                           
                           【公式HPはこちら↑】



本日、ソフトバンク株が上場したようですね。

上場に向けての証券会社さんの動きとかニュースでの取り上げ方とか、何となくNTT株上場のバブル期を思い起こしますが、当時学生だった自分の周囲にも一株(確か100万円ちょい)買って、まもなく売り抜け、ファミリアを買った友人がいたのを覚えています。

そんな株式市場ですが、(ちょっと早いけど)今年一年を振り返ると、ビール会社ってちょっと冴えないんですよね。

特約先のサッポロさんを見てみましょう。



うーん、この2か月くらいは上げに行っていますが、右肩下がり的。

では、シェアNo.1のアサヒさん。



あ、これこそ右肩下がりですね。困っちゃう。

キリンさんはというと。



上下しながらも、こちらもアサヒと似た感じ。

この様子だとサントリーさんも心配ですが。。。



下げ基調ですが、行ったり来たり、最近は上がったりと、サッポロさんに近いのでしょうか。

それぞれ、ビールだけの商売ではないのでその辺りでも分かれるのでしょうが、全体的に冴えないですね。

最後に世界に目を向け、ビール業界のガリバー、インベブ社の株価です。



あれれ、こちらもアサヒさんみたいな感じ。
インベブさん、「成熟市場はさておき、新興国は着実に伸びる(ので我々もM&A含め成長する)」といつもアナウンスされているのですが、どうしちゃったのかなぁ。

来年どうなるのか、期待しましょう。
(ソフトバンクの株を買うより、こっちの方が面白いというか、自分のことのように考えますね)



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有機有機と言うけれど、、、、ウチにも絶賛在庫してました!「有機ビール」

2018-12-18 12:15:25 | 酒のご紹介
                           
                           【公式HPはこちら↑】





先般、一ノ蔵や月の井、福井の花垣、石川のAKIRA(中村酒造)、栃木の天鷹さんなどをご紹介しました。



あ、「有機日本酒」です。



有機ワインの流れで日本酒も!ということですが、お米の場合、なかなか難しいものがあるようで、実際に世の中に出回っているのはこの5蔵など、少数のようですね。

同じ醸造酒でも、さらに「有機有機」と言われることが少ないのが「ビール」



これは「野球狂の詩」の水原勇気(古い!)

ビールの場合、特にホップなどは原料を海外から買うことが多いので、その分自由度も高いく、「有機」にしやすいのではとも思うのですが、あまり聞きませんよね?

と、思っていたら、うちでも扱っているクラフトビールに「有機モノ」がある、と、営業さんから速攻でご紹介頂きました(さすが、よく知ってたよね)。



左から、
・エチゴビール 有機栽培プレミアム
・小樽麦酒ピルスナー(有機麦芽使用)
・有機農法・富士ビール



どれも在庫があるようですよ。有機な人、いかがでしょうか?



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする