坂井えつ子の市議会ホーコク

2015年補選で初当選。2021年本選で三選致しました。市議会ホーコクや日々のことを発信しています。

”庁舎協議会”を締めくくるにあたっての会派の意見

2022-10-31 | 庁舎等建設に関する協議会

西岡市長の辞職により、”出口”を見出せないまま終了した”庁舎協議会”に関して、会派から文書で見解を表明できることになったので、短くまとめて提出しました。

 庁舎等建設に関する協議会で、他の議員の意見も聞き、意見交換を重ねてきたが、緑・つながる小金井としての考え方が変わることはなかった。協議会で示された資料「想定する設計パターンの工事費推計について」では、建築費高騰の影響による工事費の増額見込みが判明した。  

 2021年末に建築確認申請を行わなかったことにより、現設計で清掃関連施設移設前に着工する場合でも、工事費の増額は7億円から14億円ということが判明した。工事費は今後も右肩上がりが推察される。早期の着工に入りたいという考えが強まった。

   坂井として、この協議会は本当に難しい協議会でした。議員は(もちろん私を含めて)、”質問する”とか”主張する”のは得意ですが、”協議して合意できるところを探していく”というのは本当に苦手だと思います。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庁舎等建設に関する協議会、終わる。

2022-10-28 | 庁舎等建設に関する協議会

庁舎等建設に関する協議会は、10月末までの予定でしたが、10月14日付けで西岡市長が辞職されたため、”出口”をたどり着かないまま終了することとなりました。

協議会の座長が、最後にまとめた文章です。

動画はここ🐔(小金井市議会YouTubeへ)から

庁舎等建設に関する協議会について

この協議会は、西岡市長からの要請を受けての協議会であり、異例と言える会議体でしたので、議長と協定を結んだ西岡市長が辞職してしまいました今、事情は大きく変わりました。西岡市長からは「着工可能な成案が得られるよう、論点を整理をする」ことを求められていたところです。実際にはそこまでには至っていないと思いますが、10月末までには、1)いくつかの建設パターンの比較、2)現設計の修正の条件を示し専門家に委託し調査をする、3)基本設計まで視野に入れる、といった内容に関しまして、正副座長から議員の皆さまにお示しをしながらご意見を伺ってまとめることを考えておりました。

しかし、求められたまとめをお返しする相手方である市長の辞職により、事情が変わったと思っておりまして、むしろ新しい市長がどのような判断をするのか、ということを考えると、議会からまとめたような内容をお伝えすること自体、市長の権限に一定の制約をしてしまうことになりかねません。

協議会で話した内容については、議事録や資料により、新しい市長の下、改めて庁舎等建設の検討に活用していただければ幸いと思います。執行権を持つ市長と行政、チェック機能を発揮する議会、それぞれの役割が果たせる場所に戻り、より良い政策の形成に向け、頑張っていくことが市民のために必要なことだと感じるところであります。

ここで、協議会はここで終了といたしますが最後に、市長職務代理者から発言を求められていますので、発言をお願いしたいと思います。

 

最後に市長の職務代理者である副市長からの発言もありました。

 会の最後に際しまして、まずは御礼を申し上げさせていただきたいと思います。まず、座長副座長この間の協議会の運営にご尽力いただきまして誠にありがとうございました。

 また議員の皆様方におかれましても5月10日の第1回の協議会以降ですね、本日で第10回目となるこの協議会におきまして様々なご意見ご議論また代替案のご提示などいただきまして本当にありがとうございました。

 今座長の方からお話もありましたけれども残念ながら取りまとめというところまで至らなかったものでございますが、この間にいただきましたご意見等につきましては今後の市における検討に活用させていただきたいという風に思っております。

 引き続き早期の建設に向けまして新しい市長のお考えも伺いながら市として取り組んで参りたいと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いします。以上です。

 

座長の発言のとおり、市長が辞職された今となっては会の設置目的を果たせないので、このような締め括りにしかなりません。会派からの意見を文書で提出できることとなったので、短く見解を表明するつもりです。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【こっこチャンネル】2本更新!専決処分に関する議員の採決態度&議決結果

2022-10-23 | こっこチャンネル(YouTube)

*画像か記事内のタイトルをクリックするとYouTubeにとびます🐓

9月議会 公立保育園2園(さくら・くりのみ)段階的縮小→廃園条例 市長の専決処分に対する承認

公立保育園2園 さくら保育園・くりのみ保育園を段階的に縮小し 廃園にする条例について、市議会が議決しないことをもって 、地方自治法の専決処分で西岡市長が条例を制定した件について、西岡市長から報告があり、議会に承認を求めました。

坂井は、不承認としました。地方自治法に、専決処分の定めはあります、が市議会が廃園条例を審査するために参考人招致を賛成多数で決め、条例を継続審査としたにもかかわらず…の専決処分です。市長の政策議案である”廃園条例”を専決処分するのは、市議会の存在が否定されたようなものと考えたので反対しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まず、市議会の運営は、議会運営委員会を経て本会議で決まります。
議長は、議会運営委員会に、”専決処分の報告・承認の審査方法”について、”「委員会に付託」するか「本会議即決」とするか”を諮りました。議会運営委員会では一致しなかったので、本会議で議員から”本会議で即決することを求める動議”が出ました。動議に賛成する議員がいたため、動議が成立。”本会議で即決すること”について決を取りました。

 

坂井は、本会議即決に賛成しました。地方自治法で、専決処分を行った際は、直近の本会議で報告し承認を求めることが定められているので、もちのろんで賛成しました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市議会主催の議会報告会ご参加ありがとうございました!マロンホール会場も無事終了です。

2022-10-22 | 日々のこと
リアル&zoom会議→市議会主催の議会報告会→zoom会議 な一日でした。
 
議会報告会にご参加の皆さま、ありがとうございました!同じ内容での2会場開催は今年はじめて(坂井提案の議会改革でした。一致できてよかった)。
議員も2会場にわかれての参加なのでドキドキしましたが、ちょうど良いくらいではないでしょうか。24人が1会場に集まると、役割のない人もいたり…議員が多い圧迫感もあるのでは?と思っていたので。
 
第二部のテーブルトークでは〝公立保育園廃園条例〟の書記係でした。”そもそもなぜ廃園なのか?”、”専決処分はダメ!”など4人の方からご意見やご感想を聞かせていただきました。保育園の役割、保護者の就労のありかたなど、社会全体にもおよぶ内容で、確かにその通りと思って聞いてました。
 
市議会YouTubeでは、第一部の議会からの報告部分がご覧いただけます。
それぞれのパート別は🐔ここから
 
 
夜の会議は、来年の地方統一選挙へのチャレンジを決めた方と地元の方々のzoom会議でした。他の自治体ではありますが、議員や候補者という立場でのサポートを、ということでお声かけいただきました。お役に立てることがあれば幸いです。みなさん、キラキラしていてまぶしかったな。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日だけの臨時議会◆"11月27日 市長選挙&市議補欠選挙"の予算7000万円を可決。ほか

2022-10-21 | 日々のこと
臨時議会が招集されました。選挙やるにしても、予算つけていないよね?、数千万単位の流用は避けるべきだし、予算だからといって、職務代理者の専決処分を認めるのも…と思っていたんですよ。
臨時議会では、2本の議案を審査し可決しました。坂井はどちらにも賛成しました。
 
1つめ 7000万円の補正予算〜11月27日投開票の市長選挙・市議会議員選挙の費用
 11月27日は、スピーキングテストで高校を使用しているため、投票所の変更があります。該当地域の方はご注意ください。
 
 第10投票所 都立多摩科学技術高等学校 → 市役所第二庁舎
 第15投票所 都立小金井北高等学校 → 小金井市立緑小学校
 
2つめ 公職選挙法施行令改正による条例改正
選挙費用のうち公費負担分について。内容は同じで上限額の引き上げです。
自動車借り上げ料やガソリン代、選挙期間中に配布するビラ、ポスター掲示板のポスター代
 
 
午後は3年に1度、市が行なっている戦没者追悼式へ。
市議にもお知らせが来ていたので、参列してきました。会場での撮影は控えたので写真はありません。市役所本庁舎敷地内にある慰霊碑の写真を。ありきたりな言葉だけど、戦争はダメです。
 
 
 
夜は、年に1度の市議会主催の議会報告会!
同じ内容での2会場開催は今年はじめての試みです(坂井提案の議会改革が全会一致!!)。議員も2会場に分かれ、どちらかに参加することとなっています。私の担当はマロンホールでしたが、今年は議会報告会実行委員だったので、小金井 宮地楽器ホールの見学にまいりました。テーブルトークは、ご意見がたくさん出て、白熱していました。
 
当日参加も何名かいらっしゃり、少なくともお一人入れなかった方がいました(すみません)。翌日のマロンホールをご案内しました。
 
市議会YouTubeでは、第一部の議会からの報告部分がご覧いただけますので、ぜひ!それぞれのパート別は🐔ここから

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする