坂井えつ子の市議会ホーコク

2015年補選で初当選。2021年本選で三選致しました。市議会ホーコクや日々のことを発信しています。

市議会は、副市長人事に同意せず。(…坂井は同意しましたが)

2018-08-31 | 市議会(2018年)

昨日、過半数の退席により、開会できず17時を超えました。そのため、自然延会(流会)した小金井市議会。

今日は、10時から開会できるのかを懸念していましたが、30日に退席した13人の議員全員が議場に戻ったため、滞りなく議事が進行。

 

 副市長の選任同意は、退席した13人がすべて反対したため、不同意に。一般的に、人事案件を議会が否決するというのはあまり聞かない話です。坂井は、市長の人事提案権を基本的に尊重する立場なので同意しました。

 9月議会は、2017年度決算審査をします。2017年度の当初予算は、西岡市長からイチからつくったという意味においては、初めての予算です。このたび、坂井は決算特別委員会の副委員長を務めさせていただくことになりました。委員長のみならず委員の皆さんの御協力あって議事は進行していきますので、委員の皆さんもよろしくお願いします。

 ちなみに、2017年度予算は賛成多数で16(賛成):7(反対)で可決、坂井は反対しています。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日 14~16時 坂井の議会報告会@新事務所。

2018-08-31 | 議会ホーコク(議案検討)&意見交換会

新しい事務所では初めての議会報告会です。

 

スクリーン変わりに…と思って買った布。(こうしてみると短っ!)で今回もパワポを使ってお話しします。

 

 

場所はこちら。アパートの一室です。

 

お気軽に!


 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【9月議会初日の本会議】定足数を欠くと会議を開けないって?副市長の選任同意はどうなるの??

2018-08-30 | 市議会(2018年)

9月議会、初日の本会議。本日の進行予定を半分ほど終えたところで、会議は自然延会に。

審査した議案は2件。
教育委員会教育長の任命に関し同意を求めることについては、賛成多数で可決。

 副市長の選任に関し同意を求めることについては、退席13。議員24人のうち過半数が退席のため、定足数を満たさなくなり、休憩に。議会は17時を超える場合は、時間延長する必要がありますが、その手続きを取らなかったため、自然延会(流会)となりました。その様子はYoutubeで(本会議 H30.8.30 16:41-16:42(休憩後流会)

 

 このあと(明日の10時から)は、小金井市議会会議規則に基づき、「議会運営のため議場に戻るように」と、議長は退席した議員へ働きかけることになります。

小金井市議会会議規則 (定足数に関する措置)第12条===
開議時刻後相当の時間を経ても、なお出席議員が定足数に達しないときは、議長は、延会を宣告することができる
2 会議中定足数を欠くに至るおそれがあると認めるときは、議長は、議員の退席を制止し、又は議場外の議員に出席を求めることができる。
3 会議中、定足数を欠くに至つたときは、議長は、休憩又は延会を宣告する。
 ============================
 
 それでも、戻ってこない場合はどうなるの?については地方自治法が答えをもっています。
 
地方自治法 (定足数)第113条============
第百十三条 普通地方公共団体の議会は、議員の定数の半数以上の議員が出席しなければ、会議を開くことができない。但し、第百十七条の規定による除斥のため半数に達しないとき、同一の事件につき再度招集してもなお半数に達しないとき、又は招集に応じても出席議員が定数を欠き議長において出席を催告してもなお半数に達しないとき若しくは半数に達してもその後半数に達しなくなつたときは、この限りでない。
==========================
 
  出席を求めても応じなかった場合は、議場にいる議員で会議を開くことができます。
 
 人事案件について、定足数を満たさなくなるというのは、珍しいのではないでしょうか。議案を提案するかしないかは市長の判断ですが、現状では議会運営上、止まっていることになります。
 
 まずは明日10時、議事運営のための議長の働きかけや退席した議員がどう対応するのか。何時に開会できるのか現状では見通しがたっていません。
 
 ちなみに、私は今回に限らず、人事案件についてはきほん、提案を尊重する立場です。

 

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月議会は8月30日から10月5日の37日間!坂井の一般質問は5日16時半頃から

2018-08-27 | 市議会(2018年)

市議会は議会運営員会。9月議会の日程が決まりました。

1 車椅子使用の児童生徒と学校~Part3
(1)支援員の配置状況は

(2)車椅子や歩行器使用のガイドラインについて
(3)宿泊を伴う校外学習について
(4)障害のある人もない人も共に学び共に生きる社会を目指す小金井市条例、10月1日施行に向けて

2 閉店を余儀なくされて、はや2年半。福祉売店「りんくの店」の今後は
(1)イトーヨーカ堂での物品販売の協議状況は

(2)常設での店舗設置を

3 政治分野における男女共同参画推進法の成立を受けて
(1)性別役割分業について

(2)地方公共団体の責務について
(3)管理職や理事者に女性を 

4 非常勤職員の待遇について
(1)現状は

(2)待遇改善に向けた取組を


今回は4項目取り上げます。メインの質問は1問目です。

ちなみに。今年度日曜議会は、12月2日(日)に一般質問をテーマにやることも確認しました。

 

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庁舎福祉会館の全員協議会&特別委員会

2018-08-22 | 閉会中の委員会

 全員協議会は、市長の求めによって開催しました。丁寧に進めていこうという意志を受け止めます。が一方、議会としては、特別委員会を立ち上げてチェックをしていますので、委員会でやるのが本来と考えています。 

おおきくは3点か。

1 発注方式がデザインビルド方式(設計・発注一括方式)から、従来方式(設計・発注の分離発注)に変更。

2 その結果、竣工は1年延伸し2022年度末になるということ。(でも、あくまで案)

3 複合化方針(案)は9月議会で固めて、10月以降を目途に市民説明会を行うということ。

 


 全員協議会に出た資料、、

 冒頭の市長発言。

 

 

新庁舎・(仮称)新福祉会館複合化整備方針(案)

 

 

 

 

 

 

 議会との合意形成も大切し、何が最善か考えたうえでの市長判断ですが、この間、揺らぎが大きい市長判断ですので、今回出して来た方針案において、本当にぶれないところはどこなのか。質疑で確認しましたが「2022年度末竣工」は守る旨答弁していましたので、遵守していただきたい。

 市民説明も、より積極的に行って、市民意見反映していけばいいのに…と思います。


 午後1時15分から行われた特別委員会は、午後23時25分頃に終了。

審査案件は、すべて「保留」になりました。

 議員案第34号 小金井市新庁舎・(仮称)新福祉会館建設基本設計委託事業者選考委員会及び評議員会設置条例の所掌事項には、10月から選考に入る予定のコンストラクションマネジメント業務委託事業者選考も含まれています。

 10月から事業者選考に入るためには、この議員案は9月には結果を出さないとなぁ。

議員案第34号 小金井市新庁舎・(仮称)新福祉会館建設基本設計委託事業者選考委員会及び評議員会設置条例





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする