坂井えつ子の市議会ホーコク

2015年補選で初当選。2021年本選で三選致しました。市議会ホーコクや日々のことを発信しています。

会派代表者会議。

2019-12-27 | 日々のこと

夕刻から「市の高齢者福祉委託事業に係る個人情報の盗用について」、会派代表者会議でした。会議の性質上、詳細をお伝えできませんが、年が明けたら議会でも可能な範囲での報告をしていただく必要がある案件と思います。

 

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急きょ、27日に会派代表者会議開催。~課題はおおきく2つあると考えました

2019-12-26 | 日々のこと

 12月27日夕方から会派代表者会議が開催されることとなりました。内容は本日プレスリリースのあった「市の高齢者福祉委託事業に係る個人情報の盗用について」。


【報道機関各位に向けプレスリリースが議員に情報提供されました】

 

坂井的に、プレスリリースする過程において、課題がおおきく2つあると考えています。
1つ目は、議会への説明不足。
1)24日には個人情報の流出件数を把握していたけれど、議会には説明しなかったこと
2)24日時点で、市がプレスしない理由は流出件数を把握していないことを理由にしていたこと
3)24日の会派代表者会議では説明のなかった流出件数についてプレスされていたこと

2つ目は、対応のスピード。
 
そもそもの話。市は市として動いてはいますが、より危機感を持って迅速に対応すべき案件と考えました。


まずは説明を聞いてみないと。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

およそ17時間要した臨時会。

2019-12-24 | 日々のこと

クリスマスイブの臨時会。市議補選で当選した方の議席や人事を決める臨時会なので、すぐ終わるはずだったけど時間延長&会期延長してすべて終わったのは、25日AM3時前でした。

長時間となった理由はふたつあります。

1)2017年市議選立候補者が市内福祉施設の個人情報を盗用したこと  
 市の受託事業者から、当時職員であった人(現在は元職員)が個人情報を持ち出したことがわかっているので、より迅速に対応していただきたいところ。もうこうなったら、説明できる範囲で公に説明してもらわないとと思いました。18人の議員連名で市長報告を求めましたが受け入れられず。最終的には、23人全員賛成で決議を可決しました。


 



2)今回市長選の確認団体チラシにQRコードを掲載していた件で、小金井市選挙管理委員会は非としていたのに選挙期間中に見解が是に変わったこと
 確認団体チラシには、候補者氏名や写真を掲載してはいけないことになっています。
  今回、確認団体チラシに掲載したQRコードの先に、候補者氏名や写真が掲載されていることについて、市と都の選管は認められないということ。これを受けて、候補者側はQRコードを黒塗りする、チラシを刷り直すなどの対応をとりましたが、その後、総務省の見解によると、QRコード掲載はOKとのことで、市選挙管理委員会の見解が市長選中に変わりました。

 都や総務省の見解を聞くも、最終的な”助言”を行うのは市の選挙管理委員会です。議会の答弁では、「見解が変わったということ、お手数をおかけしました」と言うものの、お詫びのコトバがなかった点、不誠実だと思いました。東京都に見解を聞いた経緯も、答弁がなかったのが残念です。事実経過なので説明できると思うのですが。


 3人の議員が緊急質問したのち、監査委員を除く22人全員賛成で、監査請求を可決しました。

 

 





 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市政運営に対する要望事項を提出&こがねいミーティング傍聴

2019-12-19 | 日々のこと

市政運営に対する要望事項を提出しました。市長選で当選した方にお渡し&お話ししたいと考えたので、例年に比べると遅い時期となりました。

提出したのは以下のとおり。PDFデータ坂井えつ子公式HPで。

2020年度 市政運営に対する要望事項


 市政運営における中長期ビジョン

 

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 

夜は第4回目のこがねいミーティングを傍聴。資料や模型を使いながらのアイディア出し。おおきく3点について議論になりました。
1)親水ひろばで水遊びができるようなスペースをつくるという話から、親水ひろばのあり方について
2)展示スペースの活用や運用方法について
3)障がいのある方や高齢者…誰にでも使いやすいユニバーサルデザインについて


【各階ごとに組み立てられ
る模型】

 

イメージは膨らむけれど、ユニバーサルレビューの視点がどのように活かされるのか、実際にできてみないとわからないので、市内の子育て施設や障がいのある方が利用する施設を見学して、設計に活かして欲しいという意見に納得しました。

こがねいミーティングもこれで終了。今後のスケジュールとしては、
2020年1月:基本設計案を確定
    2月:パブリックコメント、市報特集号発行、市民説明会開催
    3月:基本設定確定
となり、4月からは実施設計に入る予定になっています。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館運営審議会の傍聴に&小金井市議会のtwitterは来年から始動!

2019-12-18 | 日々のこと

公民館運営審議会の傍聴に行ってきました。

委員から意見がでていたのは、公民館分館事業の運営委託について。今後は、新庁舎に移転予定の本館機能で公民館全体の統括を行い、分館は委託を進めたいという方向性が示されています。委員から、現場を知らない職員が統括にあたることに対する疑問の声が出ています。

 

午後は、広報協議会。小金井市議会のtwittterが来年から始動します!

 

 

そういえば、朝、市役所にいたんですが、市長が就任あいさつしていました。市政運営における大切なこと4つ。1つめは、対話する行政と参加・協働への挑戦、2つめは政策実現と新しい自治体経営への挑戦、3つめは、情報発信機能の強化とICT技術等の積極活用、4つ目は、新庁舎・(仮)新福祉会館建設に向けた全庁一丸の推進体制。だったかな。

モチロン、全て聞き取れなかったけれど、引き続き、”子育て環境日本一”と仰っていました。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする