goo blog サービス終了のお知らせ 

栄電気のココロ

栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。

ミニキッチンのコンロをIHコンロに交換

2009年12月30日 20時06分07秒 | 商品案内
ワンルームマンションなどでよく見られる、ミニコンロの交換です。
電熱器タイプのこのタイプは、火災の危険もありますので、IHタイプの
コンロへの交換をおすすめいたします。

このミニコンロ、天板に四角い穴があいていて、丸いヒータが付いているのが
多くみられるのですが、今回は丸い穴にヒータが付いていました。
必然と四角い穴をあけなければなりません。 ちょっと手こずります。

この丸いコンロを外します。裏側にビスで固定さてれいます。


旧コンロの撤去完了。


新しく取り付けるのはIH 角穴です。今回の為に新しい工具を購入
しました。なるべく音が出ない配慮だったのですが、結構音がします。
動画に撮りました。



ちなみにこの時、使用した工具は、こういうカッターです。

  ↑クリック

四角くカット出来ました。


あとはIH調理器をはめ込んで完成。


こちらもポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 東京情報へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (j-orion)
2009-12-30 20:52:27
こんにちは
天板を切るのはすごいですね

旧コンロのスイッチ開口部は適当な大きさの板を張って塞いだのでしょうか?
返信する
Unknown (sakaedk 栄一)
2009-12-30 23:20:14
スイッチの開口部は、パナソニックの専用目隠しプレートがありますので、これで塞ぎました。
これ貼ってから、写真撮ればよかったですね。
返信する
ありがとうございます。 (フタバ電化)
2009-12-31 18:44:11
今年1年ありがとうございました。知り合いになれて、良かったです。
来年も又、よろしくお願いしますね!

良いお年を❤
返信する
Unknown (sakaedk 栄一)
2009-12-31 19:39:57
フタバさん、ありがとうございます。
ちょくちょく覗いてくださり感謝します。
私も、今度は御店の方にお伺いしたいと思っています。 
返信する
質問お願いします (大阪ポテト)
2020-04-20 17:37:41
この開口の道具リンク先に移動したら載ってませんでした 詳しく教えていただけますか?
返信する
リンク先 (管理人栄一)
2020-04-27 17:47:03
古い記事なのでもうリンク先が無いようですね。ニブラという道具で薄板を切る工具です、充電ドライバーの回転を使って切り刻みます。動画を参照してくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。