Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

セイコーアクタスの分解修理

2022年04月24日 | 修理・工作・技術
中学生時代に使っていた腕時計のセイコー アクタス(75年亀戸)を入手してみた。学生時代はひたすら重くて大きな印象だったが改めて手にするとそれほどでもなかった。入手した個体は自動巻きを振れど数秒だけ秒針が動いてすぐ止まるものだった。内部が触られていたようで組み上げが失敗していた。面倒くさいけれど分解して整備する。外観はそこそこ綺麗だったが内部はいろいろ手がかかった。クリーニング、注油して組み戻しタイムグラファーで追い込む。実用レベルで調整完了。アクタスは手巻きができず自動巻きを振ってゼンマイを巻き上げる。姿勢差をみるためにしばらく着けてみようと思う。

【追記】

再調整の必要はなさそう。


時計記事


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ofuna Botanical Garden II

2022年04月23日 | 写真、カメラ
Nikon Df / AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED


GW前の今の時期、フラワーセンターでは一番人気の薔薇も咲いておらず。ささやかにツバキとボタンが唯一の見どころ。入場者も数えるほど。もし住まいがご近所なら年間パスを求めて普段の散歩コースにするのも一興。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ofuna Botanical Garden

2022年04月22日 | ロードバイク・クロスバイク
Nikon Df / AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED

久しぶりの晴れ間。今日は大船までポタリング。本日の走行距離 54.61km クロス積算 10,788km。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEIKO 09QZ

2022年04月21日 | 修理・工作・技術
コロナで金欠が続いているというのに手が滑って腕時計を精進してしまう。1975年4月諏訪セイコー製造 高級09系クォーツキャリバー搭載。入手した個体はガラスやケースに大きな傷もなく磨けば綺麗に輝いた。内部の防磁カバーには歪みがあったのでゆっくりと補正していく。パッキンが欠品だったので新品を宛がう。剣先もズレがあったので修正。あとはベルトの長さ調整。シンプルなケースデザインは飽きがこない。ダイヤルはややネイビー系のブラック。今どきの若者には見向きもされない50年前のアンティーククォーツ。これでいいのだ。


簡単なメンテナンス
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦念プシガンガ

2022年04月17日 | 書籍・映画・音楽
電車でGO

ワットマンの投げ売りCDワゴンをのぞく。平成時代の人気歌手CDが50円の捨て値で並ぶ。これらの歌手には今も現役当時も1ミリも興味はない。しかしその中から新品同様の商品を選んで購入する。目的は3枚組CDケース。自宅に持ち帰り中身を戸川純レジェンドに入れ替える。綺麗なケースにCD3枚とジャケット、インデックスが収まる。実はこのBESTCDも評判が良くて買ってはみたが既に持っている楽曲ばかりでちょっとがっかりしたのだった。戸川純、ヤプーズ、ゲルニカ。それぞれの時代のCDはリアルタイムでせっせと買い込んでいた。日本がバブルの熱狂につつまれ社会はキラキラ輝き日本全体が熱気を帯びていた時代。今よりも豊かで希望があった。

諦念プシガンガ
昆虫軍





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガタンと止まって

2022年04月09日 | 修理・工作・技術
先日、自宅ノートPCのSSDが突然逝く。正確にはひと月ほど前からWINDOWS起動後にもたつきなど異常は感じていた。てっきりメモリー絡みなのかとばかり考え、レジストリーのクリーニングなどで対処してきた。そしてある日突然OSがハングアップ、植木等よろしく「ハイそれまでョ」。それ以降はSSDすら認識されなくなりBIOSレベルで起動は進まなくなった。仕方なくSSDクローン元のHDDに戻すも環境の大部分は消えてしまう。唯一の救いは重要なデータをNASに退避していたこと。SSDからのデータサルベージは諦める。戻したHDDは容量256GBしかないので新たに512GBのTOSHIBA製HDD(2.5インチ)を買いなおしクローン化。今後大容量のSSDって何だか怖くて使えないなあ。今どきデータ管理はクラウドですか、ああそうですか。

ハイそれまでョ




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインド・レギュレーター交換

2022年04月07日 | 
ドアの分解も慣れてしまった。

数か月前、車の運転席側パワーウインドが嫌な音をたてて動作不能に。レギュレーターの故障は明白。すぐにディーラーへ直行した。“窓落ち”は既に2-3度経験しているのでそれほど慌てなかった。ディーラーで見積もり待ちをするも少し時間がかかっている。ようやく技術の方が来られたと思ったらウインドレギュレーターの部品が既にディスコンとのご説明。応急処置として閉めた状態で固定しておいたとのこと。窓の開閉ができないと車検は通らないらしい。幸いなことに車検は通したばかりなので騙しながらならあと2年は乗れますと慰められる。修理料金を訪ねるとロハとのこと。レセプショニストの熟練技術者にお礼を言って帰宅。そのまま暫くは窓閉めの状態で車を使ってみるも結構不自由。冬場は良いにしても夏は過ごせそうにない。そこで国内で中古部品を隅々まで検索するも見つからず。仕方なく海外に検索範囲を広げる。eBayを使えば多くのヒットがあった。年式を確認しつつ状態の良さそうなものを見つける。送料を安く節約して2か月かけてリトアニアから部品が届く。

普通郵便で荷物が届く。

暇をみて修理にとりかかる。トルクス(ヘックスローブ)レンチでドアの内張りを外しレギュレーター交換作業をする。難儀したのはドアへのレギュレーターレール固定がリベット留めだったこと。てっきりスタッドボルトと思い込んでいた。仕方なく電ドラにドリル刃をセットしてリベットを抜いていく。交換したレールはM4のビスナットで固定とした。仮組の段階で一度配線をセットして動作確認。ウインドとワイヤー受けの勘合部のセットに少し梃子摺る。なんとかウインドの開閉が復活する。これで次の車検まで乗れるかしら(笑)

【追記】
レギュレーター交換後はウインドの上昇・下降の連続動作が一時的にできなくなる。5センチ刻みほどでモーターが強制停止してしまう。この対応としてリセット操作が必要となる。ウインドを全閉め状態にした後に、ウインド操作ボタンの上昇を更に10秒間押し続ける。この操作によりレギュレーターがイニシャライズされ連続開閉動作が正常復帰する。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CANDY PANIC

2022年04月04日 | Weblog
弊社製品がTVで紹介されます。どうぞご覧ください!(ワシの企画・開発機種です)

櫻井・有吉 THE夜会 4月7日(木)よる10:00 TBS

(株)TKM JAPAN


コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引地川 IV

2022年04月04日 | 写真、カメラ
それさえもおそらくは平穏な日々

AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8D / Nikon DF







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引地川 III

2022年04月03日 | 写真、カメラ
川面桜

AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8D / Nikon DF


引地川
引地川 II
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引地川 II

2022年04月03日 | 写真、カメラ
FUJI X-A3 / MEIKE MK-6.5mm F2.0 FISHEYE

円周魚眼を対角にコンバート





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引地川

2022年04月02日 | ロードバイク・クロスバイク
AF NIKKOR 80-200mm 1:2.8D / Nikon DF


このところ仕事が立て込んでいてようやく取れた休日。2022年、最後の桜撮影に出かける。毎年、広角レンズメインで撮影してきたので、今年は望遠撮影を課題にしてみた。毎年の桜撮影で訪れる大和市福田の引地川までクロスバイクで移動。川沿いの千本桜は河川護岸工事で約1/3の桜並木が抜かれていた。今年もコロナ自粛で桜まつりは中止。的屋の出店もなく人出も少なめ。穏やかな桜見物となる。人生であと何回、日本の桜を見ることができるのだろうか。映画「BLADE RUNNER」の台詞「I didn't know how long we had together. Who does?」
本日の走行距離 22.39km ロードバイク積算 10,716km。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする