Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

昭和残照 追浜・田浦 III

2023年10月31日 | 写真、カメラ
PC-NIKKOR 28mm 1:3.5 / Nikon Df






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和残照 追浜・田浦 II

2023年10月30日 | 写真、カメラ
PC-NIKKOR 28mm 1:3.5 / Nikon Df




こういう駅舎も絶滅危惧種




COOLPIX P7700











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和残照 追浜・田浦

2023年10月30日 | 写真、カメラ
PC-NIKKOR 28mm 1:3.5 / Nikon Df


先週末土曜は久々に撮影散歩 追浜・田浦・横須賀をめぐる




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥多摩買い出し紀行

2023年10月29日 | ロードバイク・クロスバイク
遠路はるばる来ましたよ


先週の秋川渓谷走行で近藤醸造の直売所の話をうっかり妻に話したところ醤油を買ってきなさいとのお達し。ヨドバシカメラの通販にキッコーゴ醤油のリストがあり送料無料を伝えるも通常商品の「キッコーゴ」はあれど贔屓の「五郎兵衛」は無いとのお返事。既にチェック済みだったらしい。そこで再び奥多摩まで醤油の買い出し走行。ついでにちょっと別ルートの検証もしてみたかったのだ。バイクはロードではなくクロスを選ぶ。ウエストバッグからリュックに変更。クッション材を多めに入れておく。行きのルートはR16で橋本、八王子。新滝山街道に入って直ぐの道の駅に立ち寄ってみる。そのまま谷知川を渡り旧滝山街道を進む。旧五日市街道交差点を左折して西へ。2キロほど走れば東京唯一の醤油蔵、近藤醸造。リュックに入る限界の五郎兵衛大瓶1本、中瓶2本を買い求める。11月の割引セール直前だったらしくサービスで1割引きしてもらえた。買い物が済めばあとは帰るだけ。先週同様に旧五日市街道で多摩川へ。先週はこのまま府中まで川を下ったが、今回は昭島の拝島橋を渡って南下、八王子まで戻る。往路を辿るなら東京環状で日本文化大学、日本工学院を通ることになるが狭い道で延々と2キロに及ぶ登りを嫌った。往路に乗らず八王子を東に進み八王子税務署へ。浅川手前、北野公園通り、R16で京王線北野駅を過ぎる。鑓水ICでようやく往路に復帰。距離は伸びるが道も広く断然走り易かった。何より延々と続く登りも回避できた。今後、八王子走行では往路と復路は使い分けるようにする。そうそう、今日の昼食は八王子近辺でよく見かける真っ赤な看板のラーメン屋に入ってみた。昼食時は激混みでなかなか入れなかったお店。醤油ラーメンと炒飯のランチセット1,080円を注文。カウンターに通されるも、カウンター対面が食器の洗い場となっていて乱雑に食器を洗う音がうるさい。店の規模の割に店員の人数が多く厨房内がガヤガヤと落ち着かない。


派手な看板が気になっていた


二度と行かない


出てきた醤油ラーメンは塩辛く閉口。炒飯も具は卵とかまぼこのみ。炊き立てのご飯を使っているのかパラパラではなくしっとり。期待した炒飯独特の香りと風味もなし。油ばかりが絡んでいてべちょべちょ。どうして繁盛しているのか疑問。二度目はないと心に誓う。本日の走行距離 87.87km クロスバイク積算 11,456km 自転車積算 31,519km



割らずに持って帰れた


本日の走行ルート






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道は星に聞け

2023年10月23日 | ロードバイク・クロスバイク
いつも使う府中四谷橋


日曜日の秋川渓谷走行ログを確認していての発見。最近のGPS分解能は高く、道路上の走行位置が左側か右側かまでわかる。画像にある青い線が自転車走行軌跡。地図の上から下方向に多摩川を渡った。このとき橋の上流側(左手側)の広い歩道を走り川を渡った。川を越えて直ぐに橋のアンダーパスを潜って下り車線側に移動した。その移動までが克明に記録されていた。


橋を潜るアンダーパス


20年ほど昔はどこかで戦争や紛争が始まると車ナビの精度が極端に落ちたりした。しかし2018年から自国衛星「みちびき」4基体制での運用が始まっている。本年度中に7基体制を目指し準備中。アホな大阪万博などに税金を捨てるのではなく、こういった有用な使い方をしてほしいものだ。余談になるが昔の気象衛星の名称は「ひまわり」だった。それを受けて妻は次なる衛星の名称は「おまわり」にすべきと訴えてはる。





当時、これを揃えると50万仕事だった




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋川渓谷アタック

2023年10月22日 | ロードバイク・クロスバイク
秋川渓谷にはBBQ屋が多い。BBQ以外のアウトドアを楽しむべきかも


爽やかな秋晴れの日曜日、前回の奥多摩走行の復習で再びR16を橋本から八王子へ。新滝山街道を北西に走りあきる野へ。青梅には向かわず東京サマーランドを過ぎ秋川を渉り五日市街道へ。どんどん西に進みドン突きの五日市線のターミナル、武蔵五日市駅へ。



綺麗な駅舎。ハイキングならここから徒歩1時間で秋川渓谷へ



駅前の自販機がお茶目


駅前を左折し檜原街道を西に秋川渓谷を目指す。十里木を過ぎあきる野ふるさと工房辺りまで進むも特にゴールとなるような施設もなく。ガイドにあった赤い吊り橋(石舟橋)くらいは観たかったけれど場所もわからず。時間も押していたので来た道を引き返す。武蔵五日市駅から五日市街道へ。



新矢柄橋


途中、いつも通販で醤油を買っている近藤醸造前を通る。五郎兵衛醤油を買おうかと一瞬迷うもガラスの1L瓶を提げて走ることもできず諦める。復路は八王子には行かず真っすぐ拝島へ。復路の八王子ルートを嫌うのはJR横浜線の片倉駅から約2キロほど延々と登り坂が続くのだ。このところ通い慣れた多摩川を下り府中四谷橋から多摩へ。鎌倉街道で町田リス園を過ぎ恩田川へそして長津田へ戻る。本日の走行距離 102.54km ロードバイク積算 20,058km 自転車積算 31,424km ようやくロードバイクの走行距離が2万キロを超えた。

秋川渓谷走行ルート



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検完了

2023年10月21日 | 
維持には経費が嵩む


ようやく車の車検が完了した。フランス本国から部品を調達するのにひと月かかったりで今回の検査はいつになく手間取る。車検切れ寸前に慌てるのが嫌で8月には横浜市大口にあるBOSCH提携の修理工場に入庫していた。しかしこの業者が怠慢で一か月間、車を放置したうえに海外からの部品取り寄せに高額な手数料を支払った。悪徳業者に見切りをつけ別業者に修理を切り替える。更にパワステの油圧系はディーラーに修理を任せた。結果、今回の車検費用は重量税含め45.7万円。5月の自動車税に任意保険を合わせると58万円の出費。これに油脂類の交換や駐車場代、燃料代が別途。今の生活では車に乗るのは月に1-2度。とてもこれら経費を償却しているとは言えない。買い替えというより車の無い生活に切り替える検討が必要かも知れない。

<BOSCH提携整備工場>
フロントブレーキキャリパー左右
サイドブレーキワイヤー
部品代 計     130,000
見積もり工賃     22,000

<別業者に作業依頼>
ブレーキフルード   2,000
作業工賃       35,000

<ディーラー>
パワーステアリング プレッシャーセンサー
Oリング
LSDタンク リターンホース
リターンホースバンド
スチーム洗浄
工賃、部品代 計   32,230

<民間車検工場>
クリアランスランプバルブ
左フロントアームASSY
右フロントアームASSY
ブレーキオイル交換
ラジエーター冷却水交換

工賃、部品代 計   169,620
---------------------------------------------------------
修理整備代 小計      ¥390,850

自賠責保険     17,650
重量税       45,600
印紙代        1,800
----------------------------------------------------------
税金    小計       ¥66,850
----------------------------------------------------------
車検費用合計        ¥457,700

自動車税           ¥58,600
任意保険           ¥59,160
----------------------------------------------------------
維持費合計          ¥575,460


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サビシーィ!

2023年10月20日 | 書籍・映画・音楽

requiescat in pace


ヨコハマBJブルース記事



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Calling CQ and standing by.

2023年10月19日 | 修理・工作・技術
お外でしか受信できない


件(くだん)のSDRドングルを使っていないアンドロイドスマホにセットしてみた。やはり室内ではダメみたい。次なるフェーズへ作戦を進めることにした。キャバキャバキャバ!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオク!

2023年10月18日 | 写真、カメラ
買って売って買って買って買って


ヤフオクの評価がとうとう1000カウントに。物欲にまかせてヤフオク、eBayでジャンクカメラやレンズ、本にCDを買い漁った結果がこれ。部屋は既に収納場所無く床に積み上げて雪崩になっている。そろそろ終活せねばならんというのに。因みに評価で1件だけ「どちらでもない」が付いている。これは評判悪かった”繰り上げ落札”のシステムがあった頃、オークション終了後一週間ほど経過して打診連絡が入ったもの。落札できなかった翌日には別の人から同じ商品を購入していた。いまさら次郎だったので繰り上げをお断りしたらシステム処理でこの評価となった。最近は円安進行中なのでeBayも疎遠になりAliExpressで安い買い物ばかりしている。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量シフトコントロール

2023年10月15日 | 修理・工作・技術
ブンブン廻るプロペラ


あひる隊長をハンドルに装着してみた。実際に走ってみるとヘルメットのプロペラが高速回転を始める。風を受けてカラカラ廻る程度を予想していただけに高速回転にビビる。プロペラ回転軸の摩耗が心配になる。回転抵抗になってもシリコングリスを処置しようか。回転するプロペラを見ていて「オートジャイロ」を思い出す。オートジャイロは映画「007は2度死ぬ」(1967)、「火星年代記」そして「カリオストロの城」に登場した。動力のない自由回転するメインロータを持つ機体。リアには推進力を生むエンジン駆動プロペラ。機体が前進して受ける風でメインローターは回転し揚力が発生する。ヘリのようにテイルローター故障による「絶対絶命」状況にもならず、万一推進エンジンが停止してもメインローターだけでソフトランディングできる。オートジャイロにはちょっと憧れている。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侵略寓話

2023年10月14日 | 書籍・映画・音楽
8月に5台目を精進したけれど実は9月にも6台目を・・・・


特撮TVドラマ「ウルトラセブン」は脚本の完成度、クールな近未来の寓話として大変気に入っている。学校から帰って夕方の再放送に始まりこれまで数えきれないほど観返してきた。どのエピソードも台詞を覚えてしまうほどに入れ込んでいた。池田憲章さんの解説を読み漁り主要なムック本は手当たり次第に買い揃えた。80年代には大阪桃谷のゼネプロに通い大きなバキュームキットのホーク1号やペーパートイのポインターを製作した。もうセブンに関しては新しい情報も出尽くしたと思っていた。しかし先日、アラサー三人組女子が先入観なくセブンを視聴して感想を述べ合う動画をYOUTUBEに見つける。予備知識なく今どきの女子が観たセブンの切り口に驚愕した。自分が観てきたセブンとはまったく違う視点と感性でセブンが語られていた。その斬新な感想に感心しきり。作品のベースとなる解釈、寓話性、テーマ性はアラサー女子もしっかりと受け止めつつも女性独特の感性が冴える。そこに拘るか、そこは暗黙の了解ではないのかといったツッコで声を出して笑ってしまった。否、いろいろと教えられました。


勝手にクローゼット開けてはいかんかったのか



こちらは帰りマンだけど感想が面白い


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車パフホーン

2023年10月13日 | ロードバイク・クロスバイク
ヘルメットは着脱可能。ゴムベルトにはファスナー表現まである。凝ってるなあ


自転車で堤防などを走っていると伸びたリードでの犬の散歩や学生さんの集団でどうにもこうにも進めないときがある。そういうときは気が付いてもらえるまで徐行したり小さく短くベルを鳴らすときもある。こういうときのベルは「どけどけどけ~!」ではなくて、こちらの存在を知ってもらうための意味が強い。自転車でよくカウベルをつけて走行している人もいるが、あれは走行中常にベルが鳴っていることとなり自分にとってストレス。そこでせめてベルの音をやわらかくできないかと木魚ベルをつけたりしてみた。しかし音が「カンカン」鳴るも普段聞きなれない音なので自転車が来ているとは認識してもらえず。そんな悩み多き青春時代、100均でアヒル隊長のパチモンベルを見つける。お尻付近に笛が仕組まれていてお腹を押すとピコピコと鳴る。音は幼児のピコピコサンダルのそれ。ちょっと面白そうなのでクロスバイクに付けて使ってみようと思う。こんな怪しいピコピコベルを付けたクロスバイク・ロードバイクのおっさんが向こうから走ってきたら関わりたくないと思うだろうな。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

call to quarters

2023年10月08日 | 修理・工作・技術
こういう画面にジジイはしびれる


最近使わなくなったノートPCが3枚。ちょっと遊びに使えないかとネタを探す。そしてUSBドングルでラジオ受信できる記事を拾う。SDRドングル(Software Defined Radio)とアンテナがあればあとはフリーのアプリがあるみたい。早速、中華セール期間にSDRドングルを注文。試しにデスクトップにアプリ(AIRSPY)をインストール。SDRのドライバーセット、デバイスの認識に少し梃子摺るも環境を構築。アプリを起動し環境設定をいじって受信OKのはずがせいぜいメリット1どまり。これはクーガー(RF-2200)の時と同じだ。レッツノートに同じ環境を作ってSDRをセット。アンテナ片手にベランダへ。先ほどまでの室内環境が嘘のようにメリット5。鉄筋コンクリートの環境を呪う。外部アンテナのワードが脳裏をよぎる。ついでに告白すると同じ悪だくみを使っていないAndroidスマホでも試そうとMicroUSB-TYPEA(メス)変換アダプターを注文済み。これとて受信して満足納得し仕舞いこんで終了なのだろうな。


室内ではメリット1



漢はやっぱこれよね



SDRドングルと簡易アンテナ










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥多摩 御嶽神社参拝

2023年10月07日 | ロードバイク・クロスバイク
御嶽神社境内より望む景色


10月の三連休、初日が一番天気がいいらしい。ロードバイクでどこに遠征するか悩む。気候も良いので少し遠出したくなった。川越か奥多摩あたりで観光地を調べる。奥多摩に武蔵御嶽神社がありケーブルカーが走っているらしい。奥多摩湖を眺めるより面白そう。いつもは多摩川を辿って青梅街道を青梅に向かうところを気分転換で別ルートをあたる。ナビタイムにお伺いを立ててみると橋本から八王子を抜けて滝山街道、吉野街道を行けとのお告げ。信心深いので言われるままにルートを辿る。八王子に入ると道が整備されていないことに気づく。段差があったり荒れたガタガタ道が多い。唯一、新滝山街道だけは新しくて整備されていた。気持ちよく走行していたが戸吹トンネルは自動車専用道らしく道に迷う。整備中の公園に迷い込み砂利を踏み後輪がパンク。戸吹トンネルの自転車走行可能な歩道入口は特に標識もなくわかりづらい公園隅にあった。東京サマーランド前交差点横、ゴーカートのエンジン音を聞きながらパンク修理。15分ほどのロスタイム。R411号線の東青梅で台湾料理を見つけ飛び込む。回鍋肉とラーメンのランチ800円。料理が出てくるまで時間がかかったうえに塩ラーメンの変な臭みが鼻につく。失礼のないように完食するも店選び失敗。


久しぶりにパンクの洗礼



台湾中華で初のハズレ。臭い塩ラーメン、キャベツばかりの水臭い回鍋肉


その後も少し道に迷いながらもナビタイムの指示通りに御嶽に到着。ケーブルカー滝本駅まで激坂登坂。駅には午後2時までに着きたかったが、パンク修理や昼食、そして登坂などで時間をロスして既に15時半。ケーブルカーの所要時間は5-6分らしいのでさっさとお参りを済ませて帰ろうと思う。駅前の土産物屋を横目に宿坊並ぶ路地を進む。ここの宿坊は稲川淳二怪談にも出てくる。


ケーブルカーを使わず登山だと1時間コースらしい



ケーブルカーの他にリフトもあるみたい



御嶽山駅前には展望台と土産店


5分も歩けば神社だと思っていたが甘かった。帰宅後に調べると駅から神社までは徒歩25分らしい。速足でズンズン進むも御嶽神社まで15分ほどかかってしまった。


この地図に騙される、神社は近くと勘違い



鳥居をくぐってからもかなりの距離がある



階段が続く 運動不足の人にはつらい



苦労して本殿へ。有難さもひとしお


お参りを済ませ急ぎケーブルで下るも時間は既に16時前。7年前にJR奥多摩駅アタック時も16時に帰途につくも多摩川で日没を迎え往生した。日没で何が怖いかと言えば街灯照明のない真っ暗な川の堤防で灯りも持たず散歩の人が結構歩いていること。こちらは時速30キロほどで走行しているのでぶつかれば大怪我を負わせてしまう。とりあえず日があるうちは猛ダッシュを決める。悠長にお土産も選んでられず目の前に売られていた葛餅を妻への土産とする。復路は素直に青梅街道、多摩川ルートとして時速30-40キロほどで車やバイクの流れについて走る。聖蹟桜ヶ丘の関戸橋を渡るまでは日没に間に合った。鎌倉街道で多摩を抜け恩田川に辿り着く頃には日も暮れた。橋本、八王子を辿るルートは走り慣れれば近いのかも知れないが交通量も多く疲れた。距離は遠くても素直に多摩川から青梅街道を走るほうが気楽なように思える。本日の走行距離 119.55km ロードバイク積算19,939km 自転車積算 31,301km あと60km走ればロードバイクで2万キロ達成だな。



本日の走行ルート









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする