go go Friends!!

主に自転車のこと

先週に続き雪山遊び

2022-12-26 | 日記

今年は早い段階で雪が降ってくれたので12月から雪山で遊べてます。

しかも降雪のタイミングが土曜や日曜で行きやすい(^^)

今週はイブの土曜が最高でした!

静寂の山におっさん達の笑い声がこだまする

雪なら怪我しません、、、とは行かずに家に帰ると傷や青あざだらけ(*_*)

バイクを見ると、ハンドルバーに付けてたライトがない???

『しばらく帰らない』と家族に告げトレランで朝のライドコースに向かう

落とした所はだいたい検討付くので、ライトはすぐ発見

ついでにコース整備しながら進むが、流石にこの木の除去は無理でした

登山コースも把握したいのでお初の登山道に入る

凄い傾斜と脹脛まで雪に埋まりながら進み、朝みんなで万歳した山頂へ

5時間前↓

お仲間が落としたボトルも確保

雪の英彦山とかも凄いと聞くので行ってみたいが

この位が一番歩きやすいですかね(^_^;)

この界隈で一番高い山頂を目指すが、傾斜がエグいです

ずっと空腹に耐えてましたが、ココで持参のあんトーストと珈琲

家に『1時間で戻る』とラインして直滑降で55分で戻りました

そんな疲れた身体で夜オミクロン株対応ワクチン打ったら

日曜は見事に副作用が来て動けなくなりました

高校駅伝、有馬記念と見ながらダラダラ過ごす

夕方、動ける様になったのでMTB2台ロード1台を整備

夜に最近購入したテント(中華製)を設営して見ました

このメーカーかなりラインナップありますが、僕の重視するポイントは

自立性、Wウォール、重さ2kg以内、横幅120以上、天井が高く広い

このモデルは条件をクリア。この横のポールが天井を広げてくれます

登山キャンプした事ないので、春に挑戦してみたいですね


go go ぼっち

2022-12-21 | 日記

寒い日が続きますが、寒さに対し身体が順応してきました

7月の投稿で『年内ブログを続けたら継続10年になる』と記しました

なので10年になりました。節目なのでこれを期に止める事もアリかな

感慨深い、とか特にないですが、ブログスタート当初は仲間に囲まれ充実してたな~と

タイトルの名の通り仲間と突き進んでました。

今は?と言うと、、、『完全に孤立してますわ…』(T_T) 承子も居ません

1人でも楽しめるのが自転車のいい所。それなりに楽しんではいます(^O^;)

今月でブログ止めるか、go go ぼっち、として継続するか未定です(-_-;)

最近の流行りはキャンプ飯の調理具収集。しかもそれ等は100均で揃える

ガスバーナーじゃなく固形燃料

食への飽くなき欲求が僕を突き動かしてるのかもしれません(ただの食いしん坊?)

2度目の炊飯で満足出来るレベルのご飯が炊きあがりました

固形燃料2個使用で火力アップが肝かもしれません

調子に乗り、赤魚牡蠣でパエリア作ったら失敗(*_*)

日曜は雪が舞うなか芦屋でシクロクロス(自走応援)

Fのおっさん強い!と改めて思いました。

この地で思い出すのは2016年の当大会

レース当日、転職試験があるのに試験前に参戦

レース後速攻で小倉に戻り試験受けました。こんな奴いないと思います

座右の銘は『一粒で2度美味しい』『二兎負うものだけが二兎を得る』です

日曜は、正にこの性格を表す事がありました。

芦屋から戻り、子供を高校に迎えに行き帰宅したのが15時半

ちょっと山登りして来る、とマウンテンバイクで出発

登山口まで自転車、そこから歩き

シクロ応援と雪山を楽しむ(山頂マイナス5℃)

更に、会得した技術?でキャンプ飯開始

残り火で雪を水に戻しメスティンを洗浄

マイナス下の山頂じゃライターの火が着かない事を学習する

なんとか火種は確保しラーメン→コーヒーと楽しんでたら極度に体温が低下し

てる事に気づく…

低山でもやんごとなき事態を避ける為の危機管理はしてるつもり

山をナメてはいけません(16時過ぎから登頂する奴の言葉に重みなし)

自転車に戻って来ました

リュックにコップぶら下げるのが玄人っぽくて夢でした

週末はまた寒気が…マウンテンバイクと登山が楽しみです(^^)


やり残した事をやる!これ自己満

2022-12-11 | 日記

11月は嘘みたいに温かい日が続いてましたが、12月に入り急に寒気が((+_+))

身体が寒さに慣れてないこの時期は毎年こたえます・・

今年やり残した事はないか?と考えると一つだけありました

それは〝久住17サミッツ〟

これは久住に9座ある1700m級を縦走するチャレンジ

明確なルールはない様ですが、僕は12座、8時間以内踏破を目標にしてます

去年初挑戦して、道に迷い10時間近くかかりました。おまけに身体に大ダメージを負う

「もう1度やりたい」との気持ちがあり、この2週間タイミングを見ながらいざ12/9決行

去年とは逆ルートで三俣山からスタート

西峰登頂時はまだ暗かったですが、Ⅳ峰→本峰と進むにつれ明るくなり

南峰に着く時には太陽が顔を出しました

急登の下り坂を坊がつるまで下りるとテントは2張り、強者が居ますね

大船山への上りでは1人すれ違っただけ、そして山頂へ

その後、北大船山をお約束的にかじり、下りの立中分かれから鉾立峠へ

鉾立峠から白口岳は近年の崩落もあり急登のガレ場

たぶんこの日、ココをアタックしたのは自分だけだったと思う。

尚更『滑落したら見つけてもらえない』と気を引き締める

そして白口岳から稲星山へ。ここから見える阿蘇外輪山の景色が好きです

九州本土最高峰の中岳。この辺りからグループ登山客をちらほら見掛けだす

天狗ケ城に行く途中見える御池は分厚い氷が張っててました

久住山も割と人が居て、みんな昼食を楽しみ、それを狙うカラスが群れてました

最後の星生山へは、久住分かれの避難小屋の裏からのルートで目指すべきだった

酷い泥濘みに嵌り、最後の1座なのに諦めたくなる位キツ過ぎた

これで17サミッツ達成!

その後も登山道の泥濘みの酷さは続く

この時期、朝は土が凍り日中は泥濘みになる、の繰り返しなのかもしれません

牧の戸登山口で9時間切りでした。8時切りならず

今回も少し道に迷い、挽回しようとすれば怪我します。

見たい景色は楽しむ、であまり時間に囚われない方がいいかもしれませんね

全然関係ないですが、この日一銭も使わず帰宅しました。それで?ですね。笑

その日の夜はW杯準々決勝。前日も2時間しか寝てないけど絶対見たい

開始前に1時間仮眠しモロッコの堅守ぶりに興奮!その後2時間仮眠

荒れたアルゼンチン、オランダ戦にまた興奮しMTB練に間に合わなくなる

自宅から1時間で行ける近場の山から朝日を見ました

去年の17サミッツ翌日は動けない程ダメージ受けましたが、今年は動けました

前向きに進化と捉えましょう(^^)