あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

プラ・ゴミの収集が午後になる

2018年08月10日 | 暮らし

本日のプラスチックゴミの収集時間が大幅に遅れていました。

今までは遅くても午前11時半ごろには、収集されていました。

そのつもりで、今朝からスタンバイ。

 

しかし、

待っても待っても来そうにありません。

三度ほど様子をうかがいに、ゴミ捨て場を見にいきました。

まだです。

なんだか、待ちくたびれました。

 

収集車が去った後、ネットをたたんでカゴにいれて、

その付近を掃き集めるのが当番の仕事です。

収集車の「五木の子守歌」の音もないまま、

午後2時半ごろに、四度目の様子見です。

 

「あぁ~、やっと来たね、よかった~」

 

やっと、気がすみました。

こんなにゴミ収集車を待ち焦がれたのは、初めてです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする