
アメリカンなサンドイッチ(ピーナッツバター&ジェリー、ハム&チーズ)
チキンと野菜のトマト煮(なす、しめじ、まいたけ、ねぎ)
いつもワンパターンになってしまうので今日はサンドイッチに。
アメリカで定番というpeanut butter and jelly sandwichに挑戦。
ピーナッツバター+ジャム・・・!!!
糖尿人にはかなり悪い食べ物なのでダンナには味見程度の少しだけ。
このサンドイッチ、(PEANUTSの)チャーリー・ブラウンが、
ランチタイムに紙袋から出して食べているあれです。
チャーリー・ブラウンのランチはいつも「ピーナツバターサンド」
アメリカのピーナッツバターは、日本のものとは少し違うようで、
塩味が強くて甘さは控えめ、みたいです。
料理にも使うとか。練りゴマに近いイメージ?
SKIPPYが似ているということで買ってみた。

(高タンパク、コレステロールゼロのピーナツバター)
「ジェリー」は、果肉が入っていないプルンとしたジャムのようなものだそうで、
ポピュラーなのは「グレープジェリー」?、あまり聞いたことがないですよね。
イチゴジャムやブルーベリージャム、何でもOKみたいです。
* * *
アメリカ的食べ物紹介 ~ピーナッツバター~
常備率75%! ピーナツバターはわたしも好きです
ピーナッツバター・サンドウィッチの専門店 @ Peanut Butter & Co.
・・・アメリカだわ~
ピーナッツアレルギー
ちなみに、日本語ではピーナッ「ツ」バターって言うけど、
英語では「Peanut butter」で、複数形の「s」は付かないんですね。
現地では発音に気をつけたほうがよいそうです・・・(笑)

PBJ食べてみました。
意外にピーナッツバターが脇役って感じで、おいしいです。
食べ過ぎ注意ですね。
スノーボードハーフパイプの国母選手もうすぐですね(^_-)-☆