goo blog サービス終了のお知らせ 

おべんとう&フリー素材

ダンナのお弁当の記録など。

その他徒然。

素材はDLしてお使いください。

ピカチュウ・ザ・ライブ♪

2007-08-07 16:13:59 | Family/夫婦
正式には、

ポケモン映画10周年記念
なつやすみファミリーコンサート
”ピカチュウ・ザ・ライブ”


っていう長いタイトルのコンサート。

おもちゃ売り場に置いてあったチラシを見つけて
「行きたいっ」とせがまれ・・・東京国際フォーラムへ。



ファミレスのお子様メニューのようなプログラムとチケット。


この暑さの中、決して安くないチケットを買って朝から出かけて行くなんて・・・
なんという親バカ・・・

息子は16歳で目立つかなあと思ったけど、
けっこうポケモン好きなお兄さんも何人か見かけました♪

コンサートは、楽しかったです・・・




なんてもんじゃなかった!!




とーっても感動しちゃいました!!




生演奏って何が違うんでしょう?周波数?




山ちゃんこと、山寺宏一さんと松本梨香さんが司会&時々生アフレコ。
ゲストも豪華で、みなさんの歌は、すごい迫力で聴かせまくり!!

お子ちゃまにはもったいない!?^^;

生演奏のフィルムコンサートというか、映画のサントラ生バージョンというか、
後ろの大っきなスクリーンで、ポケモンの映画史を紹介しながらシーンに合せて生演奏。

サトシの声の松本梨香さんのメドレーはもちろん大迫力、
しょこたんはカワイイ!!
グリンさん、あきよしふみえさん、Soweluさん、林明日香さん、
みなさんの歌にまじで感激&感動しました。泣きそーでした。

今、第3部の真っ最中ですね・・・

いやー、こんなに感動するとは思いませんでした。

ポケモンフェスタ同様、やっぱりポケモン侮れません。


☆ ☆ ☆

前にシカオちゃんが、
日本のアニメ音楽のレベルの高さを話題にしてましたけど、
ほんとにいい曲多いですよねー。

最近では個人的に「NARUTO」の主題歌気になります。
PV DJ OZMA(オズマ)「Lie-lie-lie」

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして★ (ゆっちザン)
2007-08-09 17:31:01
はじめましてこんにちは。
実は私もピカチュウ・ザ・ライブ
3回目に行きました★
もしよかったらお返事をお待ちしています
返信する
コメントありがとう♪ (rika)
2007-08-09 17:37:47
ライブ、よかったですよね!
私は子どもに付き合って行ったつもりが、自分のほうが楽しんじゃいました。
ゆっちザンさんは夏休み、かな?
こちらも楽しんでくださいね!
返信する
はじめまして (クール)
2007-08-14 21:55:49
私もピカチュウ・ザ・ライブ行きました!
生歌が聴けて最高でした!!このような機会はめったにありませんからね~ またあったら絶対行きたいです。ポケモン達がかわいかったですね~
返信する
クールさん☆ (rika)
2007-08-15 07:51:52
コメントありがとう。
同感です。ぜひまたやって欲しいです~
返信する