goo blog サービス終了のお知らせ 

おべんとう&フリー素材

ダンナのお弁当の記録など。

その他徒然。

素材はDLしてお使いください。

パソコンがIP電話に早変わり!超カンタン!!

2005-09-16 15:01:53 | et cetera
アイムフォン
対応OSは、windows 2000、XPのみ。
パソコンのUSB端子に差し込むだけで認識、2回目以降は差し込むだけ。
ダウンロードやインストールの必要なし。
国内の固定電話3分7.9円(税込み8.3円)、国内の携帯電話1分17.4円(税込み18.27円)。海外へは国・地域によって異なる・・って。

楽天へ


私は無宗教だけど・・・

2005-09-16 05:42:17 | et cetera
なぜ腹が立つんだろうな。
自分の思い通りにならないからかな。

人の数だけ自分があるのにね。

突然ですが!“マタイによる福音書7章12節”に、
「すべて人にせられんと思うことは人にもまたそのごとくせよ」
という言葉があるそうです。

黄金律・・・
人と争わないための知恵か・・・

難しいね。

「自分がされて嫌なことは人にするな」って言い方もあるけど、
否定的な言い方より肯定的なほうがしっくり来る。

ふと思い出した。
小学生の時、ピアノの先生の勧めで数年間だけ、日曜学校に通っていたこと。
天にましますわれらの父よ・・ってね。
そこで飼ってた犬に手を噛まれたこともついでに思い出した。
なぜか封印されていた遠ぉ~~~~~~~~~~い昔の話。

スヌーピーたちの聖書のはなし

講談社

このアイテムの詳細を見る

スペシャル☆ハロウィン!!@東京ディズニーランド

2005-09-15 12:05:17 | et cetera
東京ディズニーランド・スペシャルイベント
ディズニー・ハロウィン9月12日~ハロウィーン当日の10月31日まで。

年々開催期間が長くなっているとか??

あと、ホーンテッドマンション「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」バージョンになってるんだって!2005/9/12~2006/1/12まで。
行きたーーーーーーーいっ
誰かあたしを連れてって。

世界柔道開幕@カイロ

2005-09-09 05:34:08 | et cetera
鈴木が「金」 世界柔道、メダルラッシュ (共同通信) - goo ニュース

娘が習ったおかげで、全く興味のなかった柔道がおもしろくなった。
技とか全然わからないけど・・・

棟田選手は、世界最小っていうけど、本当に大きな相手に堂々と向かって行ってかっこいい。銀は惜しかったなあ。
塚田選手も期待していたのにな、銅は本人も悔しそうだった。
中澤選手は初出場とか。銀だもんねすごい。
鈴木選手はさすが。負けないって相当凄いよね。

見ていて思ったけど、ゼッケンには下の名前が書かれてた。
YASUYUKIとかMAKIとかね。いつもそうだったっけ?ヤワラちゃんだったらRYOUKO?

第24回世界柔道選手権大会サイト
全日本柔道連盟
フジテレビ内

イサム・ノグチ展

2005-09-07 17:09:25 | et cetera
j-waveで、イサム・ノグチ氏を話題にしていた。

デザイナー。1904-1988。昨年生誕100年を迎えた。
父は日本人、母はアメリカ人。広島の平和記念公園のデザインで一度内定しながら、国籍がアメリカということで却下となった、という経緯があるそうだ。
いろいろな話を聴くと、惹かれるものがある。

9/16~11/27まで、東京都現代美術館で「イサム・ノグチ展」が開かれる。
行ってみたい。

札幌には、イサム氏がデザインし、完成前に亡くなった後も意を継がれて完成した「モエレ沼公園」が7月にオープンしたそうです。

札幌市サイト「ようこそさっぽろ」内、モエレ沼公園
モエレ沼公園公式サイト
エキサイトism「もっと知りたい、イサム・ノグチ」

*DVD*
イサム・ノグチ 2005/10/28発売予定。予約可

*書籍*
Casa BRUTUS特別編集 イサム・ノグチ伝説

マガジンハウス

このアイテムの詳細を見る

9/12オープン@香港のディズニーランド

2005-09-06 05:40:52 | et cetera
シンデレラ城じゃなくて眠れる森の美女の城なんだってね。
ちなみに、本家ディズニーランドとパリのディズニーランドもこの眠れる・・なんだそうです。
お城は各地で大きさやデザインが違うらしい。お国柄に合せてデザインされているとか。凝ってるねー

私は眠れる森の美女の城を見たいな。
あのアニメはディズニーの中で好きなものの1つ。フローラ・フォーナ・メリウェザーっていう3色の衣装のおばさん妖精の掛け合いが好きだなあ。
一番好きなのはメリーポピンズなんだけどね。

香港ディズニーランド公式サイト(読めるような読めないような)

眠れる森の美女

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る

メリーポピンズ

ブエナ・ビスタ・ホームエンターテイメント

このアイテムの詳細を見る

災害時の帰宅困難者支援@八都県市

2005-09-04 08:37:01 | et cetera
八都県市で
「災害時における帰宅困難者支援に関する協定」の締結


am/pm、サンクス・スリーエフ、セブンイレブン・ジャパン、デイリーヤマザキ、ファミリーマート、ミニストップ、ローソン、吉野家。

歩いて帰宅する人に対して、飲料水やトイレ、災害関係の情報などを提供する。

八都県市=東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・横浜市・川崎市・千葉市・さいたま市

ザイセイナンってなんだっけ。

2005-09-03 07:45:11 | et cetera
無駄生む予算慣行にメス 事後検証で歳出削減 (共同通信) - goo ニュース
架空予算など95件118億円、12府省庁で昨年度 (読売新聞) - goo ニュース

これはどういうこと?
架空ってさぁ・・・

あるところには、あるのだ。と、解釈してよいの?

財政が厳しいと言われて、今日明日の生活の支えも制限されようとしている人たちがいるんだよ。
彼らが過激になってしまうのも当然だよ。
命がけなんだよ。