ガイドさんとわたし~

主婦の日々、隙間にあるガイドさんがくれるメッセージを綴れてたらいいんですが。

がばん

2018-09-20 22:58:22 | 35
今日は、雨、霧雨だったり、さあっとざあっと降りました。





バラも元気そうですが、もう一度肥料の時期なのかなぁと
相談中です。だいたい、そう思った時にしてた方がいい
気がします。まだ、甘やかしてはいけないーとかしてしま
って、手遅れ感が少しあった気がします。
短い経験値から、割り出した答えである。


インゲンが、葉っぱが枯れたりして、なんか虫の被害に
あってて、虫の時期が治るまで無理だなぁ、諦め半分で
水やりは続けてたんですが、花は見るけど実がならない
わぁと、ガッカリしてましたが、いつかはでもとかで。


でーんっでーんっとででーーーーーーんっと
長くて太いのがなってましたよー。





とか言って、収穫済みのを撮影です。
自分で育てたのって、不安だ。
食べれそうなのをチョイスです。


朝から、うれしくて、いやぁ実を見るまで、なんか長か
ったわぁとキャーキャー浮かれて、小雨の中何本か収穫
してしまいました。我に返って、子どもたちと収穫しよ
うと、よく見たら結構あるかもしれないと、もうねぇ
朝から、植物に夢中で、時間が過ぎるのが早いです。
遅刻しないように頑張ってます。
職場いい感じです。


インゲンは、斜めに細長く切って、たまごと甘辛く炒め
て食べました。肉じゃがにしようとしたら、じゃがいも
のストックがないのに気づいて、予定変更です。
カレイも頂いたので、ラッキーです。
うん、いい感じです。


あと、しょぼい豚汁を娘が「あったまるわぁ」とズルズル
飲んでいたのが、うれしかったです。しょぼ汁うまし。
あったかくて美味しいって、秋ですねぇ。


お昼に瞑想しようとiPadを開けた瞬間、コメントしたく
なって、ざあっと書いてしまいました。
よろしくお願い申し上げます。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


真名圭史に問うでお願い致します (4ばん)
2018-09-20 12:37:42
1分動画もブログも、毎日楽しみにしてます。
いつもありがとうございます。

1分動画になる前の田園風景ですが、寝る前に聞くエンジェルパラダイスを聞きながら
見たとき、ふわふわくらくらっとゆったりした気持ちになって心地よかったです。
阿蘇をドライブした目覚めていく感覚とは違って、おもしろいなぁと感じました。

質問が面白くないのでスルーでかまいませんが、まるの日さんのお応えが
好きなだけなので、ワークショップに行けないので、軽い質問をさせて下さい。
よろしくお願い申し上げます。

昨日、35に入ったつもりになって、寝室の真ん中に立って、パワスポ入口を
ガイドさんに聞いてみたところ、ここかなと思われた部分がふわっとなるどころか
バーっと放射状に光が放たれていて、うおーちょい圧を感じるぅとなりました。
下でなく、壁?障子、外の金木犀さんから一気にくる感じでした。
でも、少しこわいので入りはここかな?とゆう気もしました。

関係ない感じの場所は、水が漂うように見えました。
出口っぽい場所は、トンネルっぽいような?光の呼吸で流す感じに似てます。
石たちが出口の近くにあったので、最近移動させたくなったのも、
その放射状の光が強くなったせいかなと感じました。
123の瞑想もする部屋なので、自動的にできてしまってたら嬉しいです。

光の柱ではなく、横から鏡のように放っている感じで、ほぼ物置状態の場所、
タンスが置いてあるんですが、タンスはナチュラル系に入りますか?
一応、府中の職人が!とゆうタンスなんですが場所変えた方がいいでしょうか?
放射状ではなく、柱にした方がいい感じですか?
くだらない質問で申し訳ないですが、お願い致します。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


入りと出が逆さまになっているのか、シンボルアートを
飾っているから、入りになって見えるのか謎です。
入りと出の解釈間違っているのか謎です。


あと、時間が一瞬だけでしたが、83まで瞑想しました。
コメントで質問を書いた直後に目を閉じてみる。


光の呼吸で、画板持ったガイドさん、ひとつ結びの巫女さん?
が見えたと思ったら、ダバダバ〜っと涙が出てしまいました。
なんかコメントを書くエネルギーをくれてたようです。
ありがとうございました。
たぶん、図面に起こした方がいいってメッセージですね。


仕事から帰って、もう一度リビングのパワスポ拝見をしました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


光の呼吸で、おかっぱ女子がこっちへ〜と案内してくれて、
白蛇のトグロを巻いたのんが見えたり、
めっちゃ拭き掃除する巫女さまが見えました。
〜わはは、掃除しなさいよですね。
入りっぽいとこが、本の山なので片付けた方がいいかなと
思っているところです。すみません。
入りが弱いのかなと。
人気も祈ればってとこ、読みました。
ヒントをありがとうございました。泣けるぅ。


35は、緑色の妖精さんっぽい方が見えたり、
掃除機かけてる白いさんが見えたり、しましたが、


リビングの部屋を目を閉じながら歩いてたら、ビジョンが
コロコロ変わるので、置物に、めちゃ影響されてるなぁと
いう感じでした。


石を少し置いている棚あたりに、ピラミッドが5個くらい
立っていて、入りになっているのでいいの?かわからない
なんで、こんなビジョンかなと見ると、自作のピラミッド
オルゴナイトが、めっちゃ主張されているようで、そんな
大きなオルゴナイトでもないので、ビビりました。
家にピラミッドがあるで??


あと、入りはポトスちゃんと亀のペアの置物があるキッチン
かなと思いました。さっきの緑の妖精さんがポトスちゃん。
出は、テレビあたりかな?子どもの作品で溢れてます。


真ん中あたりで、砂時計がねじれるビジョンが見えて、
ここも出なのか入りなのか、なんでねじれてるの?って
感じでした。
置物なしで、見た方がいいのでしょうか?
オルゴナイトの範囲が広くて驚きです。不思議。


もうちょいじっくり見たいなぁと、ガイドさんと会話して
パワスポ探そうと思いました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


今日は、朝と帰りに緑の天使の車です。
ゾロ目はあんまりありません。
44とか33ぽいかな?うろ覚えです。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿