ガイドさんとわたし~

主婦の日々、隙間にあるガイドさんがくれるメッセージを綴れてたらいいんですが。

すみ

2018-06-28 23:46:34 | F15経由で
今日は、晴れなのかくもりなのか暑かったです。
風邪気味なのかなぁ?鼻つまっているような頭もぼんやりです。





息子くんが、学校の根っこを観察するキットを持って帰ってきて、インゲンの苗らしいのですが種から元気に育っていて(私よりすごい)、ヤバそうでヤバくないかもだから、お母さんどうぞ!的な無茶ブリで、植物育てる自信をなくしているのに、まだまだ学ぶことがあるようで・・・育てる状態が続いています。
ホウセンカも、娘が間引いたのが元気なので(すごい)うちで育ててますが、ギリギリ生きてる感じが否めません。


娘ちゃんが、今日お皿洗いのスポンジ係をしてくれて、前からしたかった〜とニヤニヤしながらあわあわゴシゴシして、やる気ない私を助けてくれました。結構丁寧で、細かいことに気がついてこすってくれるので、本気なんだなぁと・・・本気で文鳥さんがほしいのだろうなぁ。笑。


ガイドさんが、文鳥を飼える私たちを目指しているようです。
イキイキ女子、だんだんキャラが濃くなってるぅ。
ドSだ。
土地のヒーリングをお願いしていても、根本的に違うことしてるんだろうなぁ~。
もっと、おばちゃんたちと会話した方がいいのかなぁ~イヤだなぁ~。


お昼休みに一人の時間を作って過ごしてますが、暑いので・・・無理っぽいです。ドア開けて過ごしてましたが、気のせいにできない暑さです。風があれば、なんとか過ごせていたんですが、おばちゃんに「もう、暑いやろ~。」と直接ではないですが、言われてまいました。


「暑いっす。」


と返しておきました(もちろん心で)。





家に帰って瞑想しようかなぁ~う~ん、忙しいなぁ。
暑い日は帰ろう。はい、もう悩まない。
瞑想一回くらいならなんとか~。
落ち着いてした方が効果的だなぁと。
仕事中とか運転しながらできたらいいけど、私は向いてない。


オルゴナイトのお客さまが、ちゃんとお店をお持ちの方で、なんで私の買ったんだろか?と驚きました。
絵とかすごいです。
うさぎの絵のブレスレットとか、ほんまにかわいい。


lunasalaさん


シトリンのあひるちゃんに関わるすべてがいい感じでありますように。
私も、スケートのように滑っていくのだ〜。


今日は、朝から9999と2222に遭遇して、いい感じなのかなぁと満月割引が効くはずと狙ってたピンク水晶ポイントを買いに行ってしまいました。やっぱり気になるモノはいつまでも気になるのと、ちゃんと待っていてくれている気がして、やっぱり待ってくれていて、やっと買ってまいました。


お店入ると、不思議話で盛り上がっているお客さまがおられて、いいなぁと思いつつ、サクサク買って帰ってきました。今日の瞑想の内容がなんか地味だったので・・・地味を貫くのがいいのかなぁと感じてます。
軌道修正させられてます。か。


今日は、外壁塗装の営業マンが来られて、家のリフォーム会社の方だぁ、いいなぁと思いつつ名刺だけ頂いておきました。話したいこといっぱいあるわぁ。
満月の出会いっていいのかなぁ?
何にしても、主人くんがうんと言わないと思うオチ。


ピュアピュア男子と新きげきの話になるのは意味あるのか?
劇とか落語とかマジックショーとかあって、子どもも喜ぶかも。
また、行きたいなぁ。
うーん、職人だったころを思い出した。


天使の車は、緑、黒、地球色、白。
7777と1888と3333に会った。


青系の種を蒔いたところ、無事花が咲きました。
なんかかわいい♪





ぱーぽーだ。


〜〜〜今日の瞑想〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


光の呼吸で、イキイキ女子。
イキイキ女子がいるからって、人生安心ってことではないらしい。
でも、ついて行くぞー。
右方向まっすぐ風にひるがえった髪がキレイ、うなじ全開。


イ「今のあなたは、墨よ。」
私「すずり石と墨の、固形の墨ですか?」
イ「墨は墨のままで美しいかしら?」
私「墨は、書や絵になるから美しいってことですか?」
イ「墨を作る人と墨、水と墨とあなた、筆とあなたと
お互いが必要としている関係性があって、
書や絵になるまでには大切な時間があるのよ。
伝えたり残すことができること、それらを大切にして
強く風が吹いていることを、しっかり感じて
そうやって生きれば、それは続くのよ。この先も。」
私「みんな混ざっていくエネルギー?私が混ぜる?
ーーアナログ感をしっかり楽しみなさいよですか?」


35は、楽しいスッキリした台所に、またカゴにたまご。
たまごはゼロ。ゼロだー。
宇宙の再生と復活。命。
私のゼロは台所からかー?


83〜、海と釣りする防波堤?ずっと海に伸びてる。
小さな船がたくさんあって、穏やか心地いい。
防波堤の中にいるくらい安心しなさいかな?
イキイキ女子・・・といても、落とし穴ありです。


123は、どこか峠のトンネルとコンビニの駐車場。
笑。土地系ミッションかな?意味ないのかなと。





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


二回目は、もうネムネムで、お眠りになってます。


光の呼吸で、白いさんが裸足で現れて(ズボン履いてます)。
丸亀の競技場だなぁ。競技場はワンネスだからいいのか。


もう、ふっと戻るとメモれないくらい眠い。


ピンク色と淡い紫色のガーベラの素朴な花束。
リボン。


ドームのような待合室のような廊下のような
でも、近未来的な雰囲気な場所をすうっと移動してる。


今までの靴を脱ぐ?














こんなに離れているのに?
デカ鳥さんたちに、見つかったらしいです。私。


すみなのにー。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿