ガイドさんとわたし~

主婦の日々、隙間にあるガイドさんがくれるメッセージを綴れてたらいいんですが。

ねむー

2019-04-24 23:49:00 | 5つのとい
今日はくもりときどき雨です。


お仕事はふつう。
苦手なのが来る前に早退できた。
ジェットの調子は、まだよろしくないけど
そんなに気にならないのでよかった。
雨のどよんっとした空気が職場にもあった
けど、だからこそ集中できてた雰囲気です。


昨日、jにたけのこもらった話をしたら、
そういえば、たけのこは裏年って言ってた。
裏年の意味が分からないので、聞いてみたら、
たけのこが取れない年回りらしいです。


調べてみたー。
一年交代なので、割とシンプルシステム。
なので、おばちゃんたちが、どうしても必要!
ってなっていた意味が分かったりしました。
なので、とてもラッキーなのです。いえい。





今日は雨だから、水やりしてませんが、朝
起きて庭でまったりしてました。
つぼみがたくさんできてるので、虫いっぱい
ついてるので、広がる前にぎゅっとしてます。


あと、パンジーに黒くて赤いいも虫がいて
あぁこの方も、花びらを食べているんだわと
気づいて、コレってオレンジのチョウになる
あれなんだわーと驚いてました。
迷います。虫かごで返すのもありだなぁと。
スミレが主食らしいのだ。
んー、悩むー。


パンジーは地植えしたら、あかんのかなぁ?
って、ぼんやり見てました。
人んちのパンジーは、みんな同じ方を見て
キッチリ咲いているので、うちの子いまいち
なのは、地植えしてるからだなーって思って
ます。来年は鉢植えみようかな?
買う気かー、って自分にツッコミ入れる。





霧島の恵みさん。
蕾がたくさんで、ステキです。楽しみ〜♪
小学校にあるくらいになるかなぁ?
自分の背を越えてて、しかもまるくなってて
あいぜあ〜感があって好きだわー。


今日は、家庭訪問の日で、お二人とも玄関の挨拶
めちゃささっと終わってました。
庭のなわとびのジャンプ台に驚く先生たち。
「ご主人が?」と聞かれて「私がホームセンター
で買って、運んで作りましたー」とガッツリ言う。
「主人はなんもしないんです。」と、庭の野菜や
花たちを見る先生に、ちゃんと言う。
「主人がしてくれるんですって言いたいんですけど」
とも言う。笑わずに言う。


「お母さん、なんでもできるんですねー」と言う
息子の担任。
それくらい言ってくれるなら、息子のことも、
なんとなく分かってくれそうです。
適当な言葉のチョイスでも、人生を大きく変える
のだよ先生たちよ、頼むから!と思う。


これまでの先生の対応のことをつらつら言って、
先生の言葉を待ってみると、ちゃんと、それは
防御反応で笑ってしまうんですよね?と返して
くれたので、「自己を守るために笑いますし、
普段から自己評価が低いです。」とか。
泣く場面で怒ったり、表現が普通ではないとか
言ってみましたが、それは割とありますよとか
言ってくれる先生でした。
そうゆう感覚の人が、今までいないので、どこ
まで信用できるか分からないですが、なんとか
なってくれたらいいなぁと思いました。


あと、指示は二回して下さいとかも言ってみた。
ニュースも、何度も同じことを言うので、そう
してくれると助かりますとか言ってました。
お返事は先生たちうまいです。
6年間言い続けてきて、いやな結果だなぁと
思います。ここまで言いたくないのだ。


言い過ぎ?後悔気分で、光の呼吸、瞑想してみると
つぼみや新緑の木々が見えるだけで、ガイド
とかって感じではなく、植物先生がガイドさん
自身なんだなぁと思ってました。ので、
うとうと寝てました。


起きて、カード引いてみた。
家のことと、ワークキャンセルしようか迷ってて
ぜんぶカードに出るかなぁと思いながらです。





オオクニヌシさんが出る前に、うぶすなさんが
出てメッセージがないので、二度引きです。
産土神のカードが最近気になってたので、あ、
出たと思いました。カードの中から出るって
ないわーって、引いたらどうしようとか思って
たら、引いてしまった。


マーメイドカードもdivine magicが出たので、
もう一枚追加で引いた。説明書に次引くカード
が重要だから!って、強く言っているので引く!


「ぷー!ゲラゲラ〜、ひとやすみかい〜。」


笑いつつメモです。


〜過去〜

夢、やりたいこと、チャレンジする価値、疑いに勝つ。
ポジ(視点の確認、客観性と意欲、見たままでない、様子を見る、見方を変える)
ポジ(天の助けを、一歩下がって受け入れる)
注意(他の人の仕事までしない、誰かの役に立つ必要はない、そのままで)


〜今〜

ハートとつながる、水と緑豊かな日本を愛する、大和の波動、自分に与えられている目的
ポジ(誇り高い行動、リーダーシップ、全体にとっての最善)
ポジ(前兆に気づく、扉は開かれている。)
注意(思い通りにならない状況は、あるべき姿になる)


〜未来〜

天と地をつなぐエネルギー、融合、身体自然のリズム、稲穂、樹木、自然から学ぶ、時が満ちるのを待つ、
ポジ(出会うあらゆるものをいたわる、生態系の一員、幸運な変化)
ポジ(天の魔法、一休み、自分を大切に、休息、自分を甘やかす)
注意(過去と未来は錯覚、現実を作り上げるぱわー、今を生きる)


〜重要なメッセージ〜

五感を磨く、日常を整える、生活を楽しむ。
ポジ(シンクロニシティ、何事も可能、魔法が毎日起きている)
ポジ(種に水を与えることと同じ、導きに従う)
注意(役に立たないことを終わらせる)


家は、とりあえず保留かな?
ワークはうぶすなさんも出たので、
土地系ミッションかなぁ?って感じ?


ニギさんが出たのが、なんかうれしい。


111とか222とか333の日。
シルバーとデカい白の天使の車。


です。























最新の画像もっと見る

コメントを投稿