イスラーム勉強会ブログ

主に勉強会で扱った内容をアップしています。

【索引】タジュウィードの法則勉強会~音声付き~

2024年02月04日 | タジュウィードの法則解説

 بِسْمِ اللَّـهِ الرَّحْمَـٰنِ الرَّحِيمِ

各記事に詳しい解説の音声付きで、とてもわかりやすいです。

預言者ムハンマド様(彼の上にアッラーの祝福と平安あれ)が詠まれたようにクルアーンが詠めるようになりますように✨✨✨

●タジュウィードの定義 ●クルアーン読誦のマナー

タジュウィードの法則勉強会【1】

 

●発音場所(مخارج الحروف)

タジュウィードの法則勉強会【2】

タジュウィードの法則勉強会【3】

タジュウィードの法則勉強会【4】

 

●文字の特徴(صفات الحروف) 

●対関係にある特徴(10)

タジュウィードの法則勉強会【5】

タジュウィードの法則勉強会【6】

 

●対関係にない特徴(7)

タジュウィードの法則勉強会【7】

タジュウィードの法則勉強会【8】

 

●対関係にある特徴、対関係にない特徴のリスト

タジュウィードの法則勉強会【9】

 

●重い音、軽い音 ●رラーゥの法則 

タジュウィードの法則勉強会【10】

 

●لラームの法則 

タジュウィードの法則勉強会【11】

 

●スクーンのミームの法則 

●シャッダ付きمミームとنヌーンの法則 

タジュウィードの法則勉強会12】

 

●スクーンのヌーンとタヌウィーンの法則 1)الإظْهَار イズハール 2)الإدْغَام イドガーム 

タジュウィードの法則勉強会【13】

 

3)الإقْلاب イクラーブ 4)الإخْفَاء イフファーゥ

タジュウィードの法則勉強会【14】

 

●スクーンのミームの法則 

●スクーンのヌーンとタヌウィーンの法則 

タジュウィードの法則勉強会【15】

 

☆المد マッドの法則 

タジュウィードの法則勉強会【16】

タジュウィードの法則勉強会【17】

タジュウィードの法則勉強会【18】

タジュウィードの法則勉強会【19】

 

☆マッドの諸法則のリスト 

タジュウィードの法則勉強会【20】

 

●特徴別イドガーム→مُتَمَاثِل، مُتَجَانِس، مُتَقَارٍب

タジュウィードの法則勉強会【21】

 

🌸 🌸 بالتوفيق アッラーによるタウフィーク(成功)がありますように 🌸 🌸 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タジュウィードの法則勉強会【5】

2020年08月25日 | タジュウィードの法則解説

タジュウィードの法則勉強会【5】

録音(ラジオトーク)
録音(過去勉強会から)

●文字の特徴●(صفات الحروف)
特徴:文字の発音時にどのように出すかということで、それによって文字の区別をする。
   とくに、発音場所を共有する文字の間の違いを特徴づける。

●特徴の種類●(أنواع الصفات)
 1)対関係にある特徴(10)(الصفات المتضادة)
 2)対関係にない特徴(7)(الصفات لا ضد لها)

●対関係にある特徴(10):
  1) الهَمْسハムス:隠されることを意味する。専門用語では、スクーンで発音する際に息が弱く流れ出ることを意味する。
     10文字が該当。(فَحَثَّهُ شَخْصٌ سَكَتَ)または、ف ح ث هـ ش خ ص س ك ت
     ターゥت とカーフك 以外の文字はスクーン時・非スクーン時でもハムスの特徴が存在する。
     ファーゥف には常にハムスが存在する。

     الجَهْرジャフル:現れることを意味する。ハムスの反対。専門用語では、発音時に息の流れがなく、音の出が強いことを意味する。
     ハムスの文字を除いた19文字が該当。

  2) الشدةシッダ:強いことを意味する。専門用語では、発音時に音の流れがせき止められることを意味する。
     8文字が該当。(أجد قط بكت)または、أ ج د ق ط ب ك ت

     التوسطタワッストゥ:シッダとラハーワの間の特徴。中庸を意味する。発音時に少し音の流れがせき止められ、また少し流れることをいう。
     5文字が該当。(لن عمر)または、ل ن ع م ر

     الرخاوةラハーワ:柔らかいことを意味する。発音時に音が流れることをいう。
     シッダとタワッストゥを除いた16文字が該当。

※参考文献:アル=ムフィード・アル=イルム・アッタジュウィード、ハヤート・アリー・アルフサイニー著
      ブグヤ・イバード・アル=ラフマーン、ムハンマド・ブン・シャハーダ・アル=ガウル著、ハビーバ中田香織訳

 

タジュウィードの法則勉強会【6】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タジュウィードの法則勉強会【4】

2020年08月24日 | タジュウィードの法則解説

タジュウィードの法則勉強会【4】

録音(ラジオトーク)
録音(過去勉強会から)

4.唇(アッ=シャファターン الشفتان)
  二つの発音場所:1)下唇と前歯の先:
            下唇の内側に上前歯をあてて、ف。
          2)上下唇の間:
            上下唇を深く堅く閉じ合わせ、そこから音を出して、ب。
            上下唇を中程から閉じ、そこから音を出して、م。
            上下唇を丸め、中央に穴を作って、子音のو。

5.鼻腔(アル=ハイシューム الخيشوم)
  مとنがシャッダ(شدّة)、イドガーム(إدغام)、イフファー(إخفاء)の場合の発音場所で、グンナغنّة(鼻音)を伴う。
  それ以外のنは舌の先、それ以外のمは唇を発音場所とする。

※参考文献:アル=ムフィード・アル=イルム・アッタジュウィード、ハヤート・アリー・アルフサイニー著
      ブグヤ・イバード・アル=ラフマーン、ムハンマド・ブン・シャハーダ・アル=ガウル著、ハビーバ中田香織訳

タジュウィードの法則勉強会【5】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タジュウィードの法則勉強会【3】

2020年08月14日 | タジュウィードの法則解説

タジュウィードの法則勉強会【3】

録音(ラジオトーク)
録音(過去勉強会から)

3.舌(アッ=リサーン اللسان)
18文字の発音場所。細かく分けると10か所、大きく分けると4か所。

  1)舌の最奥(2):喉に近い舌の付け根で軟口蓋を突き上げるようにしてق
            それよりも少し手前でك

  2)舌の中央(3):舌の中程を口蓋に当てて手前からج、次いでش、そして子音としてのي。

  3)舌の肩脇(2):舌の右側、または左側、あるいは両側を右上、または左上、あるいは上両側の臼歯の根元に至る部分に当て、舌を上口蓋に押し付けてض。
            右側より左側の方がやり易い。右側は難しく、両側を付けるのはさらに難しいが、預言者様ﷺとウマル様(彼にアッラーのご満悦あれ)は両側を付けられた。
            舌の肩脇から先までを犬歯から前歯にかけた歯の根元に至る部分に当ててل。

  4)舌の先(5) :舌の先を上前歯の根元から上の部分に当てて、ن。
            舌の先から腹にかけてを上前歯の根元から上の部分に当ててر。
            舌先の腹寄りを上前歯の根元に至る部分に当てて、ط、د、ت。
            舌の先と下前歯の先の間に隙間をわずかに開けて、ص、س、ز。
            舌先の腹寄りを上前歯の先に付けて、ظ、ذ、ث。

※参考文献:アル=ムフィード・アル=イルム・アッタジュウィード、ハヤート・アリー・アルフサイニー著
      ブグヤ・イバード・アル=ラフマーン、ムハンマド・ブン・シャハーダ・アル=ガウル著、ハビーバ中田香織訳

タジュウィードの法則勉強会【4】 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タジュウィードの法則勉強会【2】

2020年08月12日 | タジュウィードの法則解説

タジュウィードの法則勉強会【2】

録音(ラジオトーク)
録音(過去勉強会から)

●発音場所(مخارج الحروف):

1.口腔(アル=ジャウフ الجوف)
2.喉(アル=ハルク الحلق)
3.舌(アッ=リサーン اللسان)
4.唇(アッ=シャファターン الشفتان)
5.鼻腔(アル=ハイシューム الخيشوم)

1.口腔(アル=ジャウフ الجوف):
  喉の奥から口にかけての空間を指す。
  一箇所の発音場所から3つの文字が発音される。

  前の文字がファトハ(فتحة)の場合のスクーン(سكون)のアリフ(ألف)
  前の文字がダンマ(ضمة)の場合のスクーン(سكون)のワーウ(واو)
  前の文字がカスラ(كسرة)の場合のスクーン(سكون)のヤーウ(ياء)

  これらは長母音(マッド مد)の3文字で、それらには音が終わるはっきりした場所はなく、
  息を止めた時に音が止まる。

2.喉(アル=ハルク الحلق):
  6文字の発音場所で、3つの発音場所に分かれる。

  1)最奥部:ء ـ هـ  
  2)中部:ع ـ ح
  3)最前部:غ ـ خ

※参考文献:アル=ムフィード・アル=イルム・アッタジュウィード、ハヤート・アリー・アルフサイニー著
      ブグヤ・イバード・アル=ラフマーン、ムハンマド・ブン・シャハーダ・アル=ガウル著、ハビーバ中田香織訳

 

タジュウィードの法則勉強会【3】

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タジュウィードの法則勉強会【1】

2020年08月08日 | タジュウィードの法則解説

 

タジュウィードの法則勉強会【1】

録音(ラジオトーク):

 【1-1】

 【1-2】

録音(過去勉強会から):

 

【われらが啓典を授け、それを真の読誦で誦む者たち、そのような者たちが彼を信じるのだ。そして誰でも彼を否定する者、それらの者たちこそは損失者である。】(2章121節)

●タジュウィードの歴史:
 アッラーの御言葉であるクルアーンはタジュウィードに基づいて啓示された。
 信頼おける大天使ジブリールはアッラーに示された読み方でそれを読み、預言者ムハンマド様ﷺはジブリールから聞いたとおりに啓示を受け取った。
 そして預言者ムハンマド様ﷺは教友たちにジブリールから受け取ったままの形のクルアーンを伝授し、それが啓示された通りに読み上げるよう彼らに言われた。
 彼ﷺは次のように言われている:まことにアッラーはクルアーンが啓示された通りに読み上げられるのを好み給う。

 ただ、アラビア語を解さない土地にイスラームが広がるにつれて、クルアーンの読み間違いが増えてしまうおそれが出て来たためムスリムの学者たちはクルアーンの改ざんが起きることを恐れた。
 そこでクルアーンを正しく読むためのルールを定める学者たちが現われたが、彼らはこのルールをタジュウィード学と名付けた。
 学者たちはタジュウィードの法則を自分たちで編み出したのでは決してなく、プロの読誦家らの読みが預言者ムハンマド様ﷺより伝わった読み方そのものであることに着眼することに目的があった。
 つまり後代のムスリムたちは前代のムスリムたちの読誦に使われていたルールに名称を付けたということである。

●タジュウィードの定義:
 より良くすること。
 各文字に、発音場所、性質、母音における権利を与えること。

●クルアーン読誦のマナー:
 アッラーは「純粋」で「正しい」行為のみを嘉納し給う。
 「純粋」とは、アッラーの御喜びを求めたものであり、
 「正しい」とは、聖法に適ったものを指す。

 そのためにも読誦者は読誦にあたって必要なマナーを身につけるべきである。
 その中でも重要なマナーが以下:

1.ハダス・アスガル(ウドゥーを失効する事項)から清浄であること。
  (つまり礼拝が出来る状態であること)

2.場所が清浄であること。

3.読誦の初めに御加護を求めること。スーラの初めから読む時、途中から読む時も同じ。
  根拠:【(信仰者よ、)あなたがクルアーンを誦む時には、追放されたシャイターンに対し、アッラーによるご加護を乞うのだ。】(16章98節)

4.悔悟章を除く全てのスーラを初めから読む際にバスマラを唱えること。
  (バスマラ:ビスミッラーヒッラフマーニッラヒーミ)

5.敬意を込めて、畏敬の気持ちをもってクルアーンを読むこと。
  【もし、われらがこのクルアーンを山に下し(、それがその約束と警告を理解し)たならば、あなたはそれが恭順となり、アッラーへの恐怖ゆえに砕け散るのを見たであろう。】(59章21節)

6.自分が読んでいる内容に思いを巡らせて読むこと。
  【一体、彼ら(偽信者たち)は、クルアーンを熟慮しないのか?】(47章24節)

7.無理のない範囲で、美しく読むよう努めること。
  ハディース:《皆さんの声でクルアーンを飾りつけなさい》
  美しく読む目的は、聴いている人にその内容を分かりやすくし、また聴くこと自体を楽しめるようにすること。
  しかしクルアーンを音楽のように読み上げることは禁じられる。

8.クルアーンを聞く者(生の読誦であれ、機械からの音であれ)は、それに聞き入り、読まれている内容を考えること。
  【クルアーンが読まれたら、あなた方が慈しまれるよう、それに耳を傾け、傾聴せよ。】(7章204節)

9.クルアーンをより良く読むよう努めること。

10.あくびが出そうな時はそれが去るまで読誦を止めること。

11.読誦の終わりには、アッラーが真実を仰せになったこと、また預言者ムハンマド様ﷺがそれを伝搬したことを証言すること。
   (サダカッラーフ・ル・アズィームと唱える)

12.必要時を除き、会話で読誦を途中で止めてはいけないこと。

13.慈悲についての部分を読んだら、アッラーに恩恵を与えていただけるよう祈願し、
   罰についての部分を読んだら、アッラーにそれから守っていただけるように祈願すること。


※参考文献:アル=ムフィード・アル=イルム・アッタジュウィード、ハヤート・アリー・アルフサイニー著


タジュウィードの法則勉強会【2】


      

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タジュウィードの法則勉強会【21】

2012年09月08日 | タジュウィードの法則解説

タジュウィードの法則勉強会【21】

録音(過去勉強会から)

●特徴別イドガーム→مُتَمَاثِل، مُتَجَانِس، مُتَقَارٍب

 1)الإدْغَامُ المُتَمَاثٍلُイドガーム・ムタマースィル:二文字の発音場所と特徴が一致すること。
   一文字目はスクーン、二文字目に母音がつく。一単語中でも二単語にまたがっても起きる。
   例)一単語の場合:يُكْرِهْهُنَّ← يُكْرٍهُنَّ
    二単語の場合:رَبِحَتْ تِجَارَتُهُمْ← رَبِحَتِّجَارَتُهُمْ

 2)الإدْغَامُ المُتَجَانِسُイドガーム・ムタジャーニス:二文字の発音場所は一致するが、特徴が異なること。
   一文字目はスクーン、二文字目に母音がつく。
   1.ط، ت، دの発音場所の場合:
    例)دがتに取り込まれる:قَدْ تَبَيَّنَ← قَتَّبَيَّنَ
     تがدに取り込まれる:أُجِيْبَتْ دَعْوَتُكُما← أُجِيْبَدَّعْوَتُكُمَا
تがطに取り込まれる:هَمَّتْ طَائِفَة← هَمَّطَّائِفَة
طがتに取り込まれる:أَحَطتُ…イトゥバークとカルカラの特徴がطにあるが、イドガームによってカルカラの特徴がなくなり、イトゥバークの特徴だけが残る。طがتよりも強いため。つまり完全なイドガームとならない。

   2.ظ، ذ، ثの発音場所の場合:
    例)ذがظに取り込まれる:إِذْ ظَلَمُوْا← إِظَّلَمُوْا، إذْ ظَلَمْتُمْ← إظَّلَمْتُمْ
ثがذに取り込まれる:يَلْهَثْ ذَلِكَ← يَلْهَذَّلِكَ

   3.م، بの発音場所:クルアーン中、一箇所のみ:ارْكَبْ مَعَنَا← ارْكَمَّعَنَا

 3)الإدْغَامُ المُتَقَارِبُイドガーム・ムタカーリブ:二文字の発音場所と特徴が似通うこと。
   二文字目が一文字目を取り込む形を取る。
   1.لがرに取り込まれる:وَقُلْ رَبِّ← وَقُرَّبِّ
   2.قがكに取り込まれる:أَلَمْ نَخْلُقْكُمْ← نَخْلُكُّمْ :完全なイドガーム
              نَخْلُقكُمْ     :不完全なイドガーム      

※参考文献:アル=ムフィード・アル=イルム・アッタジュウィード、ハヤート・アリー・アルフサイニー著

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タジュウィードの法則勉強会【20】

2012年09月08日 | タジュウィードの法則解説

タジュウィードの法則勉強会【20】

録音(過去勉強会から)

☆マッドの諸法則の抜き出しをします。

●マッド・ワージブ・ムッタスィル:マッドの文字の後にハムザが一語中に現れること。4か5拍伸ばし、休止の際は4か5か6拍伸ばす。
 جَاْءَ، يُرَاْءُوْنَ، الشِّتَاْءِ، جَزَاْؤُهُمْ، حُنَفَاْء

●マッド・ジャーイズ・ムンファスィル:マッドの文字が単語の終わりに来て、二語目の頭にハムザが来ること。2か4か5拍伸ばす。
 يَدَاْ أَبِيْ لَهَبٍ، لَاْ أَعْبُدُ، إِنَّاْ أَعْطَيْنَاْكَ، الَّذِيْ أَطْعَمَهُمْ، فِيْهَاْ أَبَداً

●マッド・アーリドゥ・リッスクーン:マッド文字の後に休止のためのスクーンが来ること。2か4か6拍伸ばす。
 بِرَبِّ النَّاْسْ، بِالدِّيْنْ، اليَتِيْمْ، المِسْكِيْنْ، لِلْمُصَلِّيْنْ

●マッド・ラーズィム・カリミー・ムサッカル:マッドの文字の後にシャッダ付きの文字が一語中に現れること。6拍伸ばす。
 صَاْفَّأْتٍ، الْحَاْثقَّةُ، الضَّاْلِّيْن، الطَّاْمَّة، حَاْجَّه

●マッド・ラーズィム・カリミー・ムハッファフ:マッドの文字の後に元来からのスクーンの文字が一語中に現れること。6拍伸ばす。
 ユーヌス章中2か所のみにある。آلْآنَ

●マッド・ラーズィム・ハルフィー・ムサッカル:マッドの文字の後にイドガームの文字が続くこと。6拍伸ばす。
 الم، المر، طسم

●マッド・ラーズィム・ハルフィー・ムハッファフ:マッドの文字の後にスクーンの文字が続くこと。6拍伸ばす。
 ق، ص، ن

●マッド・スィラ・クブラー:接続代名詞のهـハーゥの後にハムザが来ること。2、4、5拍伸ばす。
  هَذِهِ أنْعَامٌ، بِهِ أَحَداُ

●マッド・スィラ・スグラー:接続代名詞هـハーゥの後にハムザ以外の文字が来ること。2拍伸ばす。
 بِهِ بَصِيْرَاُ، رَسُوْلُهُ وَالْمُؤْمِنُوْنَ، نَفْسِهِ فَأُوْلَاْئِكَ، رَحْمَتِهِ وَيَجْعَلُ، بِهِ وَيَغْفِرْ

●マッド・イワド:ファトハのタヌウィーンで休止した場合、タヌウィーンはマッドのアリフに置き換わり、2拍伸ばす。
 أبْواباً، سَراباُ، مِرْصَاداُ، مَآباُ

●マッド・リーン:ファトハの文字の後に、وワーゥまたはيヤーゥのスクーンが来て、その後に休止を原因としたスクーンが来た場合、
 2、4、6拍伸ばす。
قُرَيْش، الصَّيْف، البَيْت

 

タジュウィードの法則勉強会【21】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タジュウィードの法則勉強会【19】

2012年09月08日 | タジュウィードの法則解説

タジュウィードの法則勉強会【19】

録音(過去勉強会から)

2)مَدُّ البَدَلِ マッド・バダル
 ハムザが二つ続いて一単語中に現れた場合、二つ目のスクーンのハムザが前のハムザの母音に合うマッドの文字に変わる。
 例)إِيْمَاْنはもともとإِإْمَاْنْ
آدَمُはもともとأَأْدَمُ
أُوْتُوْاْはもともとأُأْتُوْاْ
2拍伸ばす。

3)مَدُّ العِوَضマッド・イワド:
 ファトハのタヌウィーンで休止した場合、タヌウィーンはマッドのアリフに置き換わり、2拍伸ばす。
 例)أَفْوَاجَا
 ただし、ة، ـةター・マルブータのタヌウィーンの休止の場合、スクーンのه،هـハーゥに変わる。

4)مَدُّ اللِّيْنマッド・リーン:
 ファトハの文字の後に、وワーゥまたはيヤーゥのスクーンが来て、その後に休止を原因としたスクーンが来た場合、
 2、4、6拍伸ばす。 


※参考文献:アル=ムフィード・アル=イルム・アッタジュウィード、ハヤート・アリー・アルフサイニー著

 

タジュウィードの法則勉強会【20】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タジュウィードの法則勉強会【18】

2012年09月08日 | タジュウィードの法則解説

タジュウィードの法則勉強会【18】

録音(過去勉強会から)

●その他のマッド:ダンマの形を取るもの:

 1)مَدُّ الصِّلَةマッド・スィラ:
   接続代名詞のهـ ハーゥに母音がついて、その両隣の文字にも母音がつく場合に現れる。
   2部に分かれる。

   A.صِلَةُ كُبْرَىスィラ・クブラー:
    接続代名詞のهـハーゥの後にハムザが来ること。
    ここでは、マッド・ジャーイズ・ムンファスィルと同じ規定となるので、2、4、5拍伸ばす。
    例)مَالَهُ أخْلَدَه  ← مَالَهُو أخْلَدَه
     وَمِنْ آيَاتِهِ أنْ خَلَقَكُمْ  ← وَمِنْ آيَاتِهِيْ أنْ خَلَقَكُمْ

   B.صِلَةُ صُغْرَىスィラ・スグラー:
    接続代名詞هـハーゥの後にハムザ以外の文字が来ること。
    マッド・タビーイーと同じ規定。2拍伸ばす。
    例)إِنَّهُ بِعِبَادٍهِ خَبِيْر  ← إنَّهو بِعِبَادِهِي خَبِيْر
    なお、例外がいくつか存在する(ここでは割愛します)。


※参考文献:アル=ムフィード・アル=イルム・アッタジュウィード、ハヤート・アリー・アルフサイニー著

 

タジュウィードの法則勉強会【19】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする