PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

100707 想い・・・想い・・・

2010-07-07 05:59:54 | 単位PTA関連話
今日を
 いちにち
精いっぱい
頑張って
 最後に
素敵な
 夕焼け
見られたら
 いいなあ


今日は七夕・・・
今、雨音がより激しくなりました。(苦笑)

今日の言葉・・・
一日の終わりに・・・
きれいな夕焼け・・・
いいですねぇ・・

“こころ”が洗われる??
自分へのご褒美にもなるんでしょうか??(笑)
考えてみると・・・
夕方・・
落ち着いて夕焼け・・・
見ていないなぁ・・・って

よし!今日は・・・って
今日は・・・
今日こそ・・・みたいですね。
七夕の夜・・・
見ることができますかねぇ??

さて・・・
PTAバザーの想い想いの言葉・・・最終章!?
第3弾・・・
実行委員長の言葉・・・
ADさん(通称あんぢゅぅう(笑))・・
この想いの言葉は・・“恩”でした。

感謝・・・一生の恩をこのPTAバザーを通して
実行委員長という役割を通して・・・
感じた・・・
知った!?・・・

実は、この方が本部役員になった経緯・・・
普通?の人とは・・・
ちょっと違う経路だったんです。
ん?この話は後日かな・・・
今日はPTAバザーの話で無いと(苦笑)
まだ、会長の想いの言葉もあるしぃ(笑)

例の妄想劇場を三日間書き綴った方・・
それがこの方・・・
自身の家族構成を思い浮かべながらの・・・言葉
その想いの言葉を皆さんへ伝えるときに・・・
その妄想劇場を振り返りながら・・・
実は、当日・・・
そんな想いが具現化されていたって語っていました。

参考までに
妄想劇場第一弾妄想劇場
第二弾

妄想劇場最終章・・・リンクを張っておきますね。
そして・・
このPTAバザーの新聞記事も・・・こちらにUPしてあります。

話を戻して実行委員長の言葉・・・
一生の恩という部分・・・
この実行委員長をやれて良かった!
PTA活動の中で夢を見て・・
頑張って・・
喜びも得た・・・

大人になって・・
夢を追う?“こころ”を・・・
大人になっても夢を忘れない!?ってことを
大人が関わるきっかけを・・
きっかけがそこにあった・・・

子どもとの関わり・・・
大人との関わりも・・・
人生の貴重な体験の場が・・・
人生の貴重な経験の場が・・・
そういう意味でも・・・
その仲間と出逢いに感謝!?・・・
そして、一生の恩を感じて・・

22分間!?に渡る??
もう演説でしたね(笑)
私のメモ帳が・・・4P半
あしかけ6P・・・(笑)
彼だけで・・・
まさに想いのままに語った!?
これも一つのPTA活動であり・・
実践の成果!?・・・生の報告です。

私が言った・・・
“験”・・・経験、体験、試験・・・
彼は、その経験を・・・
身をもって体験を・・・
そして人生の試験??を・・・
壁を一つ乗り越えたのかなぁって
そう思えます。

大人が・・
この年になって・・・
まぁ彼の場合は、昭和50年代半ば生まれ・・・
私と一回り以上違う(笑)
あっ・・・
画像は今朝とどいた4ショットを使いますね。(笑)
会長・・・
前会長・・・顧問(今年は焼きそばおじさん)
実行委員長・・・妄想劇行の主
そして私の4ショット(苦笑)

本人承諾をとっていないので・・・
モザイク入りになりますが(笑)
一番大きいのが私です。(笑)
この4人の出逢いがあっただけでも
PTA活動に携わったご褒美なのかなって◎

熱い想い・・・
明日はいよいよ会長ですね。
今日が最終章にならなかった(苦笑)
では、また明日・・(^.^)/~~~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100706 PTAバザー・・・... | トップ | 100708  PTAバザーの想... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

単位PTA関連話」カテゴリの最新記事